おはようさんです。
昨日は仕事が遅かったので,ナイトはなし。で、今日は朝から行ってきました。
6時過ぎに到着。今日は橋を超えて西の方へ行こうかと思っていたけど,橋の手前,船の係留するところにある普段はついていない灯りが煌々と照っていました。これはもしかして、と思い,その灯りに一番近い部分でスタート。
一投目からアタリ!乗せられず。いや、でもいい感じちゃう?これ、この灯り,効いてるんちゃう???
かくして、2投目,カス。
3投目,カス。。。。
カスばっかり。なんや、最初だけかい?!?
ということで、橋の下へ移動。この頃には薄明るくなってきていて。。。例の超スローリトリーブで,ヒット。ガシラ,18cm。
さらに、ひったくるようなアタリでヒット。今度はやりましたで、お待ちかねのメバル!18cm!かわいい。
この後,プチ移動を繰り返しながら,ガシラ。で、根がかりでジグヘッドを交換。
昨日,ちょっと自分で作ってみた,なんちゃって自作ジグヘッド。ちょっと針の部分が市販のものよりも小さめ。。。で、これがよかったのか,竿の長さ分の沖,底で微妙なアタリ。キュっと合わせて上がってきたのは,ウヒヒ、アイナメ,20cm!やったで、これで三目達成。あと、2種類か。
今度は3m先に軽くキャストして,見えているテトラのすき間をゆっくりリトリーブ。なんとヒットシーン目撃もすぐにばれる。。。
うぅうう!
同じコースをすかさず通して,同じようにヒット。今度は慎重に上げてきて!これまたアイナメ。しかし、サイズダウン。
あと2種類。来るとしたら,チヌか,シーバスか。ソイっていうのもあるな。
また少し移動して,同じく,ちょい先ですごく小さなアタリ。絶妙のタイミングでくいっとあわせると、きた、新魚種。。。ハオコゼ!!!触らないように気をつけてサイナラァ!
あと一種やったけど、8時ちょうどにガシラを追加して,終了。ガシラが4、メバル1、アイナメ2、ハオコゼ1。
ということで、本日のメニューはポン根魚。(刺身にして,ポン酢漬け)おいしいよ。
でも僕は新年会なので、家族用。そう、新年会やから,ナイトもなしよ。明日の朝,起きれたら,カナ。
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
メバリングランキング、なかなかキビシイワ