おはよう。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
昨日の大空振り。今朝方の雨。月曜日。ニュースでは大雨に注意とかなんとか。
そら、今日は行ってないよね。いやいや、メールでだれも行っていないと情報を流す責任がある。
はっきりせなあかん。
だれも行ってません。ルアーも飲ませも、だれも行ってません。
きっぱり。
こんなことは春以来?ホーム全体、お一人様かしきり状態。ウホウホです。
魚の気分に気分になって下さい。エサを求めて、ふらふらっと立ち寄った波止場。広大な海でキラヒラと美味しそうな動きをしているエサはたったの一個。そりゃぁ、もう取り合いでしょう!
ごめん、みんな。今日は一人でやり放題。雨の中、少々、かじかむ手でブリを一人ランディング。そんな光景が目に見えるよう。
到着したのは6時過ぎ。雨はそれなりに降ってますが、まぁ、しのげます。風は東からと北から。南風を期待していたけど。。。波が高い。壁からブチ返ってくる潮で、塩分補給ができました。
さて、風も波もということで、軽いルアーは使いにくいので、アスリートのシンキングから。
ぼちぼちアタリがありますが、うまく乗せられませんよ。波のせいでルアーにかかる不可も強弱があって、アタリに対する反応もアワセがダイレクトに行けていない模様。
なんとか、太刀魚、1本ゲット。
さらに、ドルチェでリトリーブ中に潮の重みを感じたので、一旦スピードを緩め、あらためてスピードアップしようとしたところにアタリ。しかし乗らず。これはサゴシかシーバスやったか?
たんだん、手がかじかんで来た。足先も冷たい。ここで体が熱くなるようなファイト!
アイルマグネット、9cmシンキング。この大きさのルアーにしたら、結構な飛距離。それに何といってもリトリーブでのブルブル感が僕は大好きなんです。最初の年にメジロをかけて、数秒でやられてしまったのもこのルアー。なぜだか好きなんです。
キャストして、そいつが、足下、5−6mまで来て、ガチン!と止まった?!?あれ?動かん?時間はすでに7時20分。心臓が「かかっか!」と燃え上がるのか?と思われたその時、わずが0.5秒でその夢破れ、意外にもすんなり動き出した。1時間近く、沈黙を保って、こんな足下でまたまた喰って来たのは、ちょっとええサイズのタッチ〜。なんじゃそりゃ。。。
つーことで。。。昨日よりも海の反応はそれなりにあって、良かったけど、昨日よりも数段、体は冷え上がり。足の感覚は半分、手の感覚は3分の1で帰路につきました。
もちろん、帰るまでホームは貸し切り。それってどうなのよ。
明日は仕事の関係で、朝行けるか微妙。行けたとしても、7時前に帰らないと行けないか?うぬぬ。
シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!
近畿釣りブログ,ランキン3位です!
釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!