2013.2.23 リベンジの味?落下タックルのその後は・・・

すぎのじ

2013年02月23日 08:15

奇しくも昨日、自分でリベンジの味は「ほろ苦い」と言っていた。
タックルを落として、結局何も出来なかった昨日。。。そして、そのリベンジとタックルのチェックを兼ねた本日の釣行。。。


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り



到着したら、ちょうどMティもついたところでした。最近のお決まり、Mティは手前で、僕は橋の奥、中間地点へ。
準備を終えて、6時過ぎ。今日は純正ドロップショットです。

一投目から、アタリ、バンバン。しかし、乗らない。喰いが浅いのか。あわせないで待ってみると、そのまま放してしまうみたい。かといって、あたった瞬間にあわせてもすっぽ抜け。。。
どうしたらええねぇん?
ヒットしてすぐのバラしも2回ほど。いらいらするぅ

ようやくヒットさせたのも、超チビ助。それでもちょっと嬉しい利便汁。


移動した方がええんやろか?アタリの出る場所がだんだん左方向へ移っているような。あ、左方向でライズ。
そっちにキャスト。
くく〜で、バレた。おお?さらにヒット。追い食ったな。

ようやくの2匹目。


しかし、これで移動を決意。左へ。


歩いているとちょうとMティも登場。あっちもあかんかったみたい。

その後は反応もなく、終了。


六時には時合が始まっていて、6時15分にはオワッタ?短いわ、喰いが浅いわ。こういう時、数日で回復はしないことが多いよねぇ。明日はあかんかな?





シーバスランキング、2位!


近畿釣りブログ,ランキン 3位です!


釣りブログ ソルトルアーランキングは8位!








あなたにおススメの記事
関連記事