2013.3.9 週末メバ!やっと普通に釣れだした。ふぅ〜

すぎのじ

2013年03月09日 08:35

今日は5時半到着。土曜日。MティとFさん。それにエサ釣りのM君も来てる。


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り




橋の下にFさん、そしてその奥にMティ。ちょうど到着した時に、2匹目を釣り上げていた。うぬぬ。
今日はすぐ横で話をしながら、様子を見ながら一緒にやろうということで、すぐ奥に。
Mティ、3匹目。こちらはアタリもなし。2gのジグヘッドでかなり沈めているみたい。こちらも2g。同じくらい沈めてみたら、テンションをかけたままのフォールでアタリ。しかし、ヒットに持ち込めず。また沈黙。
あかん、このままでは焦る一方。Mティはさらにアタリが頻発しているらしい。
移動を決断。中間地点へ。
沖向きに投げて、かなり手前まで来てアタリ。
オ、これは昨日と同じパターン。
じゃぁ!と、左のテトラ沿いに投げてみる。着水すぐにリトリーブ開始。(だって、沈めている余裕はない)と思ったら、イキナリの根がかり。テトラの角に引っ掛けたか?いや、テトラが勢いよくもぐったりはしない!!!

キマズタ。久々の良い引き。ドラグもチリン!とでて、21cm。トゥエンティ・オーヴァー!うれしぃわ。




その後、同じく左のテトラ沿いに投げて、連発。10分の間に5匹。沖向きは反応なし。一カ所に魚がたまっていたみたいなかんじ。
今日は2gのビークヘッドにドロップショットのワーム・ピンク。ダートやアクションよりもただ引きが反応よかった。

6時10分には時合い終了。



穴で、数回アタリがあるものの、すっぽ抜けたりでゲットなし。Mティは穴で大物をかけて、ハリを折られたらしい。チヌか?

時合い、5時には始まっているのか?明日は出来ることならhayaoki?





シーバスランキング、3位!


近畿釣りブログ,ランキン 8位です!


釣りブログ ソルトルアーランキングは11位!









あなたにおススメの記事
関連記事