2017/07/28 ジグを奪い合う青物たち、丸見えじゃないか!

すぎのじ

2017年07月28日 13:29

今日は、我が家に来るお客さん用の魚をゲットすべく、昨日と同じくツータクル。青モンとシーバスロッドをサビキ用。5時過ぎ到着、上の餌軍団はサビキ、アミエビ付きでどんどんデカアジ釣ってます。しかし、こちらにはおこぼれなし。昨日とは様子が違う。

そんなことならとジグを投げたり、



ちっさいジグ投げたり。



バイブレーション投げたり、



何やってもエソ!

大量のベイトはいます。マイクロベイトとカタクチの群。鯖もいるし。しかし、なんぼやってもラチあかん。そこにサビキMさんから救いの言葉「内向きでベイト満載でそれにシオがついてる。入れ食いや!」とのこと。ならばと移動。
ベイト満作でチェイスが見える。が、なかなか食わせられず。食ったと思ったら中サバ。



と、この辺で食わせ方を心得た!いっぺん釣れ出すともう止まらん!








シオ、シオ、シオ、中鯖、シオ、中鯖、シオ、シオ。もう止まらん!

細かいジグに十匹くらいでアタックしまくるシオの群。いつまでも釣れるので、いつまでもやってしまう。しかし、今日はやっぱりライトタックルやったなぁ。デカアジとシオ、ライトタックルでやっとったらこれ、楽しかったやろなぁ。明日はライトで攻めますぜ。結局、シオは8-9匹ほど釣れました!



シーバスランキング、 63位!


近畿釣りブログ,ランキング 31 位です!


釣りブログ ソルトルアーランキングは 59 位!




あなたにおススメの記事
関連記事