2018年05月29日
2018/5/29 もう魚が釣れるって。。。
なんや知らんけど、4時に目が覚めたから、行って見たがな。例のあのポイント。人が多かったら、無理せずと思ったら、意外にも誰もいない。
嫌な予感。薄暗い中、スタートして、5時過ぎにはやりきった感あり。それでも6時過ぎまで頑張ったやん。
もう、魚をどうやって釣るのかさえ、思い出せません。。。
嫌な予感。薄暗い中、スタートして、5時過ぎにはやりきった感あり。それでも6時過ぎまで頑張ったやん。
もう、魚をどうやって釣るのかさえ、思い出せません。。。
Posted by すぎのじ at 10:59│Comments(2)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
ご無沙汰してます~ 釣果さっぱりですね。こちらはカレイが産卵時期が終わり、落ち着いてきました。カレイもおもしろいですよ~。他にニシンが釣れてますしまだ小型ですがコマイも入って来ました!スギちゃんにはサクラマスがおすすめです。6月7月は海よりも渓流釣りがおもしろくなってきますね。イカは今年も数が見込めないかも。イカそうめん高いですよ、きっと。
Posted by ジンギスカン at 2018年05月29日 14:11
ジンギスカンさん
ホンマにきれいサッパリです!いやぁ、そちらは聞いているだけで羨ましい!サクラマス。。。あぁ、よだれが出そうです。っていうか、釣れるならなんでもいいです。
ホンマにきれいサッパリです!いやぁ、そちらは聞いているだけで羨ましい!サクラマス。。。あぁ、よだれが出そうです。っていうか、釣れるならなんでもいいです。
Posted by すぎのじ
at 2018年05月30日 11:10
