2013年12月31日
2013.12.30-31 釣り納めは三重県伊勢志摩
家族で伊勢志摩にプチ旅行。
せっかくですので、竿も出してみました。30日、昼は浜島という港へ。英虞湾の入り口になる、潮通しのいい場所ですが、爆風です!!!メバリングタックルではかなりきつい。風裏になる場所でなんとかやってみましたところ、スローに引けば必ずワームが引きちぎられるという状況。犯人は、グーフー。
つーことで、メバルには全く出会えず、終了。
大晦日、早朝。せっかく目が覚めたので、ホテルの近辺を状況もわからず、ウロチョロ。そしてわかりました。英虞湾内はいかん。。。水深もないし、潮も動かんし。。。
結局、綺麗な景色だけ見て、終了。
ま、こんなもんで2013年、終わりですわ。
正月は。。。ホームか?
Posted by すぎのじ at
07:28
│Comments(0)
2013年12月29日
2013.12.29 年末ですが、今季初メバリング!アタリ止まらん
久々のライトタックル。はっきり言って、何やってるんか、わかりませんがな。
数投目、テトラ沿いにキャストで、沈ませないで、即リトリーブしたのに、寝がかり!!ぶひっ!
と思ったら、ヒットやったがな。ブルブ〜で逃げられた。
直後、来ました。ようやくヒット。

そこから、アタリ、止まりませんがな。
しかし、残念ながらガッシ=、おんり=!
7匹まで釣って。終了。。。
メバルちゃんはいずこ?

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは43位!

数投目、テトラ沿いにキャストで、沈ませないで、即リトリーブしたのに、寝がかり!!ぶひっ!
と思ったら、ヒットやったがな。ブルブ〜で逃げられた。
直後、来ました。ようやくヒット。
そこから、アタリ、止まりませんがな。
しかし、残念ながらガッシ=、おんり=!
7匹まで釣って。終了。。。
メバルちゃんはいずこ?

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは43位!

2013年12月23日
2013.12.23 クリスマス・イブイブフィッシュは???
おはようございます、エソパー・いたうです。
わかってはいましたが、最終確認をしてきました。
確実に海はお留守です。
エソ1!

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!

わかってはいましたが、最終確認をしてきました。
確実に海はお留守です。
エソ1!

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!

2013年12月21日
2013.12.21 関西釣り漫才師お笑い大賞
さぁ、お送りしてまいりました年末恒例の「関西釣り漫才師お笑い大賞」今年もいよいよラストです。オオトリを飾ってくれるのは___『西風タチイチ/高波エソイチ』のお二人です。
さぁ、はりきって、ドウゾ!
タチ「いやぁ、もうねぇ、がんばってイカなアカンなぁ、いうてましてね」
エソ「おまえ、今日もいったらしいなぁ」
タチ「そらそやで、なんや言うて、昨日と一昨日はいけんかったしなぁ」
エソ「ほんでどうやってん?」
タチ「そら、すごかったでぇ。7時すぎに、エライ波と風の中の鳥山一郎ですわ」
エソ「ほんなわけあるかぁ!なんで兄弟舟にアラレちゃんが乗るねん?!」
エソ「ほんで、釣果はどうやってん?」
たち「そら美味しいわなぁ、あの忘年会でみんなで食べた・・・」
エソ「それは中華!!!」
エソ「釣果を聞いとんねん!」
タチ「うみ〜はひろいなぁ〜♪」
エソ「それは唱歌や!」
タチ「そう言うお前はどうやってん?」
エソ「ワシはエソイチや」
タチ「ワシはタチイチや」
エソ「もう帰らしてもらうわ〜」


シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!

さぁ、はりきって、ドウゾ!
タチ「いやぁ、もうねぇ、がんばってイカなアカンなぁ、いうてましてね」
エソ「おまえ、今日もいったらしいなぁ」
タチ「そらそやで、なんや言うて、昨日と一昨日はいけんかったしなぁ」
エソ「ほんでどうやってん?」
タチ「そら、すごかったでぇ。7時すぎに、エライ波と風の中の鳥山一郎ですわ」
エソ「ほんなわけあるかぁ!なんで兄弟舟にアラレちゃんが乗るねん?!」
エソ「ほんで、釣果はどうやってん?」
たち「そら美味しいわなぁ、あの忘年会でみんなで食べた・・・」
エソ「それは中華!!!」
エソ「釣果を聞いとんねん!」
タチ「うみ〜はひろいなぁ〜♪」
エソ「それは唱歌や!」
タチ「そう言うお前はどうやってん?」
エソ「ワシはエソイチや」
タチ「ワシはタチイチや」
エソ「もう帰らしてもらうわ〜」


シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!

2013年12月17日
2013.12.17 2回出た。ばっさーん!
世間は狭いけど、海は広いな!
シーズン終わり掛けの、太刀魚は喰いが浅いな。
そして、今日来ると宣言していたミスターは、来るのが遅かったな。。。7時過ぎ。
その直前、2回ほど、ギリギリ届かないくらいのところで、バッサーン!でましたが。
以上!
そうそう、忘れてた。本命は一つ、あげたよ。

笑ってますが、なにか?

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 12位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!

シーズン終わり掛けの、太刀魚は喰いが浅いな。
そして、今日来ると宣言していたミスターは、来るのが遅かったな。。。7時過ぎ。
その直前、2回ほど、ギリギリ届かないくらいのところで、バッサーン!でましたが。
以上!
そうそう、忘れてた。本命は一つ、あげたよ。

笑ってますが、なにか?

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 12位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!

2013年12月16日
2013.12.16 ビバ・寒い朝!それでもつれる!
調子のいい時は、朝の短時間で2桁行くか?って時もあったんですが。。。
やっぱりこう寒くなってくると、サカナの方も活性が低くなるんですよね。。。
6時過ぎに目が覚めて、到着した時には、平地に2人。ちょうど、太刀魚をあげているところでした。
そんな外道のアタリは、私がはじめた時にはすっかり終わってくれていて、その15分後、キッション・ジグで底を取った瞬間にヒット。
今年のアタリルアー、ビッグパッカーの中速巻きでゴゴン!とヒット。
今日はなけなしの2匹。お恥ずかしい限りです。
ビバ・エソ!

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 12位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!

やっぱりこう寒くなってくると、サカナの方も活性が低くなるんですよね。。。
6時過ぎに目が覚めて、到着した時には、平地に2人。ちょうど、太刀魚をあげているところでした。
そんな外道のアタリは、私がはじめた時にはすっかり終わってくれていて、その15分後、キッション・ジグで底を取った瞬間にヒット。
今年のアタリルアー、ビッグパッカーの中速巻きでゴゴン!とヒット。
今日はなけなしの2匹。お恥ずかしい限りです。
ビバ・エソ!

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 12位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!

2013年12月15日
2013.12.15 7時半過ぎにチャンスあり!
日曜ですが、すいてますわ。カイチョと、先端で。
つーことで、魚の方は。。。タチウオ、カイちょはワームで4匹。こちら、ジグで1匹。
アジは全く釣れていない模様。
7時半過ぎて、ドッカン、ばっさんでました。
青物ですよ。
チャンスはありんすが、ものにはできんす。
8時すぎまでやって、エソ1。たち1。

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

つーことで、魚の方は。。。タチウオ、カイちょはワームで4匹。こちら、ジグで1匹。
アジは全く釣れていない模様。
7時半過ぎて、ドッカン、ばっさんでました。
青物ですよ。
チャンスはありんすが、ものにはできんす。
8時すぎまでやって、エソ1。たち1。

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

2013年12月14日
2013.12.14 そして、極寒でもサカナは釣れる。
忘年会が終わり、翌朝。それが今朝。
仕事ですが、時間あるので、7時半まで。
太刀魚の反応、今日はよし。
うーん、しかし、スローやフォールみたいで、1バラし、1ゲット。
それとエソ。
しかし、それ以外にはあかんねぇ。飲ませの人達はアジ釣るのに苦戦。
うぬぬ

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

仕事ですが、時間あるので、7時半まで。
太刀魚の反応、今日はよし。
うーん、しかし、スローやフォールみたいで、1バラし、1ゲット。
それとエソ。
しかし、それ以外にはあかんねぇ。飲ませの人達はアジ釣るのに苦戦。
うぬぬ

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

2013年12月13日
2013.12.13 忘年会当日の朝に!ブレイキング・にゅーす!
BNNニュース、私がキャスターの「鰤トニー・谷」ざんす。

それでは、朝一発目のニュース。お天気概況です♡
本日の天気は曇り時々雨。気温は5度。
山側では風はなく、大変穏やかです。
しかし、最新の情報によりますと、海では風が強く、時折、突風が吹いている模様
それでは、現地と結んでみましょう。
ホーム先端のカイチョさん!

そちらの状況はいかがですか?
「はい、こちら、先端にきています。6時にこちらにやって来たのですが、もう波がすごいです。」
「平地には全く入れません。風も強く、時折、持っている傘がひっくり返っている人もいます。」
「勢いのある波が、3分に一度、この上部にまであがってきていま$’(”%$エ”(’〜」ぴぴっp=
あ、カイチョさん?どうやら、通信が途絶えたようです。
BNN、モーニングにゅ〜す。

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!


それでは、朝一発目のニュース。お天気概況です♡
本日の天気は曇り時々雨。気温は5度。
山側では風はなく、大変穏やかです。
しかし、最新の情報によりますと、海では風が強く、時折、突風が吹いている模様
それでは、現地と結んでみましょう。
ホーム先端のカイチョさん!
そちらの状況はいかがですか?
「はい、こちら、先端にきています。6時にこちらにやって来たのですが、もう波がすごいです。」
「平地には全く入れません。風も強く、時折、持っている傘がひっくり返っている人もいます。」
「勢いのある波が、3分に一度、この上部にまであがってきていま$’(”%$エ”(’〜」ぴぴっp=
あ、カイチョさん?どうやら、通信が途絶えたようです。
BNN、モーニングにゅ〜す。

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

2013年12月12日
2013.12.12 誕生日には炸裂するものと決まっている。
ハッピーバスデー♪トゥーめー!
去年の誕生日は先端でデカイのかけたのに、足下で潜られて切られた!
そんな日になるんちゃうか?と思いつつ、函館帰りの体を起こす。
ピュー!風速8m。
はっきり言いますが、函館より2段階寒いです。
朝一、バイブーから、ハードコアに替えて、数投目。スローで引いてましたら、ゴミに引っ掛かった。
そしたら、ゴミが動きだした。
それは〜たちーうぉ〜!
しかし、寒さのあまり、ハサミを出そうと手間取って、ボチャリ。そんな誕生日。
明るくなったので、ジグで底攻め。80g、キッショイくん。
風は強いが潮は緩い。底を取って、しゃくりだしたら、イキナリのエビ。いやん
回収していたら、エビになったジグが動きだした。
なぬ?と思ったら、それは〜たちーうぉ〜!

こちら、口の中から、ビックリするくらいマイクロベイト出現。
7時半、しまおうと思ったら、ノマセさん。ぶちまがり〜の〜
70オーバーでした。おるのはおるでぇ。
いじょう!

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!


去年の誕生日は先端でデカイのかけたのに、足下で潜られて切られた!
そんな日になるんちゃうか?と思いつつ、函館帰りの体を起こす。
ピュー!風速8m。
はっきり言いますが、函館より2段階寒いです。
朝一、バイブーから、ハードコアに替えて、数投目。スローで引いてましたら、ゴミに引っ掛かった。
そしたら、ゴミが動きだした。
それは〜たちーうぉ〜!
しかし、寒さのあまり、ハサミを出そうと手間取って、ボチャリ。そんな誕生日。
明るくなったので、ジグで底攻め。80g、キッショイくん。
風は強いが潮は緩い。底を取って、しゃくりだしたら、イキナリのエビ。いやん
回収していたら、エビになったジグが動きだした。
なぬ?と思ったら、それは〜たちーうぉ〜!

こちら、口の中から、ビックリするくらいマイクロベイト出現。
7時半、しまおうと思ったら、ノマセさん。ぶちまがり〜の〜
70オーバーでした。おるのはおるでぇ。
いじょう!

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!


2013年12月10日
2013.12.9 やっつけてやりました!
朝の釣りはズーボーでしたが、午後から場所を北の大地に変えて、様々なものをやっつけてやりました!
遅めの昼は、サーモンのの小粒たち、イカに蟹!

夜はヤリイカとキンキ!!!


ちなみにその前に、羊もやっつけときました!

おそるべし、北の大地。
うまいもんだらけや。

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

Posted by すぎのじ at
10:32
│Comments(0)
2013年12月09日
2013.12.9 ポジティブシンキングの先に現れた!
今日は仕事ですけども、このあと、2日は行けないので、そして今日は移動のみですから元気!6時過ぎに行きましたで。
すでに諦めてしまっている人もいますが、いやいや、ポジティブシンキングの先には希望があるのですよ!
まず、朝一、太刀魚はアタリもない。
そうそう、太刀魚がおらんのは青いデカイのがウロチョロしているから!
The Positive Thinking!
6時半過ぎ、やってきた「Eight Eiglish」。平静心を保ってみる。
いや、今日は心なしか、エンジン音が静かだ。。。
6時45分。その時はやってきた!
僅かに残っていたファイターの炎!
その炎を踏みつぶす奴がおる!
目の前、10mを時速0.1キロメートルで進んで行く、カゴ漁師。ごごごごごー!
ちん!
はい、私は旅立ってきます!

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

すでに諦めてしまっている人もいますが、いやいや、ポジティブシンキングの先には希望があるのですよ!
まず、朝一、太刀魚はアタリもない。
そうそう、太刀魚がおらんのは青いデカイのがウロチョロしているから!
The Positive Thinking!
6時半過ぎ、やってきた「Eight Eiglish」。平静心を保ってみる。
いや、今日は心なしか、エンジン音が静かだ。。。
6時45分。その時はやってきた!
僅かに残っていたファイターの炎!
その炎を踏みつぶす奴がおる!
目の前、10mを時速0.1キロメートルで進んで行く、カゴ漁師。ごごごごごー!
ちん!
はい、私は旅立ってきます!

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!

2013年12月08日
2013.12.8 追悼ジョンレノン!
お、今日は釣りの話題じゃないのか?
と思わせつつ。。。
日曜でまぁまぁ、人も多く。。。
太刀魚はぽつぽつ。
そして、ええ時間にはお決まりの、ヤツがやってきて、さらには小さいやつもやってきて、エンジン音で魚をちらしまくり。
終了!
わたしゃー、フォールで太刀魚のアタリがごごっとあっただけ。
ふふふ。

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

と思わせつつ。。。
日曜でまぁまぁ、人も多く。。。
太刀魚はぽつぽつ。
そして、ええ時間にはお決まりの、ヤツがやってきて、さらには小さいやつもやってきて、エンジン音で魚をちらしまくり。
終了!
わたしゃー、フォールで太刀魚のアタリがごごっとあっただけ。
ふふふ。

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

2013年12月08日
2013.12.7 土曜ですから
ぼちぼちの人出ですが、わたちゃー、階段下に入りまして。
何も梨でございます。
仕事なので、7時すぎで終了。

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

何も梨でございます。
仕事なので、7時すぎで終了。

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

2013年12月06日
2013.12.6 今日はあるのか?メジ?さわら?
ない、ない〜ある、ときたのですが。。。今日は?!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
そう、そこにあるのは平地でグッスリと眠るMティー。
底まで沈めた、オーバーゼアにアタリが2回。これは壊疽でしょうなぁ。
以上!

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
そう、そこにあるのは平地でグッスリと眠るMティー。
底まで沈めた、オーバーゼアにアタリが2回。これは壊疽でしょうなぁ。
以上!

シーバスランキング、15位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!


2013年12月05日
2013.12.5 ここにきて、やった男がおる!サワラだよ!
皆様の清き一票を!
比例区には「ビックリパッカー党!」
選挙区には「ピンク・ぱぱ」
「ビックリパッカー党のピンク・パパ」をお願いいたします!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
それでは候補者の今日の演説をお聴きください。
届いてますか?心の叫びが!
「もうええぇて、ビデオはええから、はよ、タモ準備して!」
それでは、ピンク支部、支部長のミスターにここで、応援演説をお願いいたします。
ミスター「楽しそうや寝!」
ありがとうございました。
さらに、ここで「コットンキャンディ支部、会長のテトラ角蔵」からも一言。
角蔵「あー、俺のサゴちゃんよりはちょっとでかいねぇ」
ありがとうございました。
最後に、本日陰ながら、運転手役として支えさせていただきました、わたしく、杉野トゥイチより一言
「太刀魚をバラしただけのボウズですが、なにか?」
ぱぱ、おめでとう。サワラ、82cm。
ボトムまで沈めたピンクのビッグバッカー。すげーわこのルアー。この間のサワラも同じ色のこれ、ミスターも同じ色でメジロ。カイチョはコットンキャンディでメジロやもんねぇ。今年はこれにつきる!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!


比例区には「ビックリパッカー党!」
選挙区には「ピンク・ぱぱ」
「ビックリパッカー党のピンク・パパ」をお願いいたします!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
それでは候補者の今日の演説をお聴きください。
届いてますか?心の叫びが!
「もうええぇて、ビデオはええから、はよ、タモ準備して!」
それでは、ピンク支部、支部長のミスターにここで、応援演説をお願いいたします。
ミスター「楽しそうや寝!」
ありがとうございました。
さらに、ここで「コットンキャンディ支部、会長のテトラ角蔵」からも一言。
角蔵「あー、俺のサゴちゃんよりはちょっとでかいねぇ」
ありがとうございました。
最後に、本日陰ながら、運転手役として支えさせていただきました、わたしく、杉野トゥイチより一言
「太刀魚をバラしただけのボウズですが、なにか?」
ぱぱ、おめでとう。サワラ、82cm。
ボトムまで沈めたピンクのビッグバッカー。すげーわこのルアー。この間のサワラも同じ色のこれ、ミスターも同じ色でメジロ。カイチョはコットンキャンディでメジロやもんねぇ。今年はこれにつきる!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!


2013年12月04日
2013.12.4 釣りに来んかったら釣れんぜよ!うふふ
寒さに負けて、来んかった負け犬たちよ。
エンジンの振動に負けて、帰っちまったルーザーたちよ。
私をみるがいい!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
1)会長釣れた日
2)何もなかった日
3)サワラ釣った日
4)何もなかった日
はい、そして今日。
チャンスは一日おき。
どうしてみんな竿振らんかなぁ。
ちーん!
マッタコ・なんもなし!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

エンジンの振動に負けて、帰っちまったルーザーたちよ。
私をみるがいい!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
1)会長釣れた日
2)何もなかった日
3)サワラ釣った日
4)何もなかった日
はい、そして今日。
チャンスは一日おき。
どうしてみんな竿振らんかなぁ。
ちーん!
マッタコ・なんもなし!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

2013年12月04日
2013.12.3 ルアー組に新しい時代がきた!
長かった戦国時代が終焉を迎え、武士たちは彼らの刀がただ空を切るのみとなることを恐れた末、新しい時代を迎えても一心不乱に振り続けるのであった。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
新しい時代、その名は。。。
エソ時代。
遅刻したっちゅうねん。
しかし、まだ何とか薄暗く、太刀魚も始まっていないもようの6時20分。
海の雰囲気はええかんじ。
テトラの向こうに、Tやん、こっちにはTさん。平地にはサワラポイントにパパ、その隣に入らせてもらって、その奥がネイバーよっしー。さらにMティと。あれ?ミスター?!?
さぁ、ミノー投げて、バックリバッカーを底まで沈めて、ぐぐん!
その直前に、パパにも「お、何か引っ掛かった」とヒット。
そして、ダブルでやってきたのは高級カマボコ材。
鳥がいましぇん。
船が来まくり。
ヨレもあって、雰囲気ええんですが。
ジグで底取ったら、非常に重いだけのヒット。ひきませんわ。
これは途中で外れたけど、フックにはエソさまのおウロコ。
はい、完了!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
新しい時代、その名は。。。
エソ時代。
遅刻したっちゅうねん。
しかし、まだ何とか薄暗く、太刀魚も始まっていないもようの6時20分。
海の雰囲気はええかんじ。
テトラの向こうに、Tやん、こっちにはTさん。平地にはサワラポイントにパパ、その隣に入らせてもらって、その奥がネイバーよっしー。さらにMティと。あれ?ミスター?!?
さぁ、ミノー投げて、バックリバッカーを底まで沈めて、ぐぐん!
その直前に、パパにも「お、何か引っ掛かった」とヒット。
そして、ダブルでやってきたのは高級カマボコ材。
鳥がいましぇん。
船が来まくり。
ヨレもあって、雰囲気ええんですが。
ジグで底取ったら、非常に重いだけのヒット。ひきませんわ。
これは途中で外れたけど、フックにはエソさまのおウロコ。
はい、完了!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

2013年12月04日
2013.12.2 ベイトワンサカの中からサワラがドン!89cm!
釣行当日はあまりの忙しさで、ブログ更新できず。
昨日はナチュラムのサーバーメンテナンスで更新できず。。
2日前ですが。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
朝、目覚めたのは少し遅め。さぁ、出発と思ったら、バイク、パンクしてるしぃ。ぬぬ。
さらには、その直前に、背負っていたタモのネットが、フェンスに引っ掛かった弾みで、引っ掛けておくためのゴムの輪っかがなくなってるし。。。
なんかやばいぞ。今日はいやな予感。。。
少し遅れて到着。先端にパパ。テトラの方にTさん。隣にはサビキをしようとしているワカモノ。で平地の西端に。
朝一、バックパッカーで反応がなかったので、ピンテール。底まで沈めてやろうとカウント中にヒット。タッチーさん。しかし、これで太刀魚タイム終了。
今日はベイトがようさんおりますよ。そして、鳥も飛んでますよ。
何といってもそこら中で、追いかけ回されているベイトさん。これはハマチが群れで追っているのでしょうか?
いい感じ絶頂。
ミノーでベイトをまねる〜トップで水面を走らせる〜ジグで落ちていくベイトを演出
しかし、どれにも反応してくれないフィッシュイーター。やっぱり本物が好きなのね。
パパの隣に入って、先端方向に攻めてもみましたが、誰も何もなく。。。
自分の場所に戻って、ここは一発、最初に使ったビッグバッカーに戻してみる。
着水して、17カウント。巻きはじめて、お隣にいたTさんと「すごいのに、ルアーには反応ありませ・・・」って会話の最中に
どん!
というのも、その話をしているとき、ルアーのちょうど、5mくらい手前でザザーって逃げるベイトがいたんですよ。
ヒットの瞬間!それとわかる重量感とファーストラン!
じじじっじじじじっじ====
快感ですわ。
これは明らかに、この間釣った68cmのメジロとはサイズが違う。
ぶり、きた!との思い。
ここは焦らない。最初は少しテトラのある右側寄りに走って行ったサカナも、今度は左の方へ移動して行ったので、ここぞとばかり、自分もどんどん左へ。サビキ少年、ごめんよ。皆さんすみませんと、どんどん左へ。パパはタモを手にアドバイス。「先端まで行った方がいいで」確かに、それが一番安全。
この間、ファーストランを含め、3回、ドラグが本気のうなりをあげた。このやり取りのことよ。しかし、負ける気がしない!
段差まで来て、サカナが浮いてきた。
でかい!
『サワラか?』
いや、太い。違うか?
サワラか!!!
無事ネットイン。ぱぱ、ありがとう。
このサイズのサワラ。わたくし、初体験でございます。みるのも。

デカイ、太い。
あげてすぐ、パパに計測してもらって、
認定、89cm!
なんとまぁ、このサイズ。
今シーズン、もう満喫でごわす。まだやるけど。

そして、タモをみてみますと、なんと底が抜けてる!
うぉ〜!
さらには、ルアーをサカナから外す時に、フックが折れました。
ぎょえー!
今日は壊れる日。
しかし、それをも受け止めてくれる、大きな釣果!
あざっす。


シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

昨日はナチュラムのサーバーメンテナンスで更新できず。。
2日前ですが。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
朝、目覚めたのは少し遅め。さぁ、出発と思ったら、バイク、パンクしてるしぃ。ぬぬ。
さらには、その直前に、背負っていたタモのネットが、フェンスに引っ掛かった弾みで、引っ掛けておくためのゴムの輪っかがなくなってるし。。。
なんかやばいぞ。今日はいやな予感。。。
少し遅れて到着。先端にパパ。テトラの方にTさん。隣にはサビキをしようとしているワカモノ。で平地の西端に。
朝一、バックパッカーで反応がなかったので、ピンテール。底まで沈めてやろうとカウント中にヒット。タッチーさん。しかし、これで太刀魚タイム終了。
今日はベイトがようさんおりますよ。そして、鳥も飛んでますよ。
何といってもそこら中で、追いかけ回されているベイトさん。これはハマチが群れで追っているのでしょうか?
いい感じ絶頂。
ミノーでベイトをまねる〜トップで水面を走らせる〜ジグで落ちていくベイトを演出
しかし、どれにも反応してくれないフィッシュイーター。やっぱり本物が好きなのね。
パパの隣に入って、先端方向に攻めてもみましたが、誰も何もなく。。。
自分の場所に戻って、ここは一発、最初に使ったビッグバッカーに戻してみる。
着水して、17カウント。巻きはじめて、お隣にいたTさんと「すごいのに、ルアーには反応ありませ・・・」って会話の最中に
どん!
というのも、その話をしているとき、ルアーのちょうど、5mくらい手前でザザーって逃げるベイトがいたんですよ。
ヒットの瞬間!それとわかる重量感とファーストラン!
じじじっじじじじっじ====
快感ですわ。
これは明らかに、この間釣った68cmのメジロとはサイズが違う。
ぶり、きた!との思い。
ここは焦らない。最初は少しテトラのある右側寄りに走って行ったサカナも、今度は左の方へ移動して行ったので、ここぞとばかり、自分もどんどん左へ。サビキ少年、ごめんよ。皆さんすみませんと、どんどん左へ。パパはタモを手にアドバイス。「先端まで行った方がいいで」確かに、それが一番安全。
この間、ファーストランを含め、3回、ドラグが本気のうなりをあげた。このやり取りのことよ。しかし、負ける気がしない!
段差まで来て、サカナが浮いてきた。
でかい!
『サワラか?』
いや、太い。違うか?
サワラか!!!
無事ネットイン。ぱぱ、ありがとう。
このサイズのサワラ。わたくし、初体験でございます。みるのも。

デカイ、太い。
あげてすぐ、パパに計測してもらって、
認定、89cm!
なんとまぁ、このサイズ。
今シーズン、もう満喫でごわす。まだやるけど。

そして、タモをみてみますと、なんと底が抜けてる!
うぉ〜!
さらには、ルアーをサカナから外す時に、フックが折れました。
ぎょえー!
今日は壊れる日。
しかし、それをも受け止めてくれる、大きな釣果!
あざっす。


シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 13位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは31位!

2013年12月01日
2013.12.1 気がつけば12月、月初めにどーん!
バタバタしていて、更新してなかった。。。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今朝の釣果ですが。。。
日曜日ということで、人も多いので、思い切って、橋を越えて、西端へ。久しぶりだわ。
朝一、シーバスに期待したが、なにもなく、太刀魚が1。
その後、エソが1。で、タイムアップの終了。
結局、みんな、太刀魚だけやったかな。。。
そう、鉄人が鉄人ホームでブリをバラしたとか。。。おすぃ!

シーバスランキング、6位!

近畿釣りブログ,ランキン 9位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは24位!

リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今朝の釣果ですが。。。
日曜日ということで、人も多いので、思い切って、橋を越えて、西端へ。久しぶりだわ。
朝一、シーバスに期待したが、なにもなく、太刀魚が1。
その後、エソが1。で、タイムアップの終了。
結局、みんな、太刀魚だけやったかな。。。
そう、鉄人が鉄人ホームでブリをバラしたとか。。。おすぃ!

シーバスランキング、6位!

近畿釣りブログ,ランキン 9位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは24位!
