2013年09月29日
2013.9.29 津軽海峡からベイトやってきたのか?
さぁ、今日こそは!と毎日思っています。。。が、なにか?
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
5時頃、到着したら、ちょうどそこにMティ。今日は日曜日、満員御礼かと思いつつ、入ってみると、まさかの平地無人。
まぁ、釣れてないからねぇ。
まずは、階段下でエギ。5時20分すぎてようやく、沖でヒット。レギューラーよりも小さめですなぁ。

それきり。。。
平地に戻って、お魚さん狙い。
表層にたくさんいるベイトが、ルアーに驚いて逃げたりします。
沖の方ではサゴシのジャンプもありーの。
トップに引っ掛かってくのはまたこいつらです。津軽海峡の石川サヨリ。イワシはどこじゃ?

色は悪いです。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 19位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
5時頃、到着したら、ちょうどそこにMティ。今日は日曜日、満員御礼かと思いつつ、入ってみると、まさかの平地無人。
まぁ、釣れてないからねぇ。
まずは、階段下でエギ。5時20分すぎてようやく、沖でヒット。レギューラーよりも小さめですなぁ。

それきり。。。
平地に戻って、お魚さん狙い。
表層にたくさんいるベイトが、ルアーに驚いて逃げたりします。
沖の方ではサゴシのジャンプもありーの。
トップに引っ掛かってくのはまたこいつらです。津軽海峡の石川サヨリ。イワシはどこじゃ?

色は悪いです。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 19位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!


2013年09月28日
2013,9.28 朝一、数投目でシーバス、ブリブリヒット。
きのうはねぇ、階段の下にいてそれよりも右側でバサバさせていたので、今日はその真正面に陣取ってみる。普段はあまりいかないテトラ帯。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗い時間、3.5寸のエギで連続2杯。


しかし、後が続かず、明るくなってくる。5時半前、ようやく追加の一杯。少し粘ることに決定。で、結果、5時40分までで5杯。よしよし。



さぁ、今日はえらい横風もあって、小波が激しいので、トップじゃないかな、と思いつき、まずはミノー。ヘビーシンキングミノー、10cm。3投目、目の前で、ルアーの後ろで突き上げる陰。
あ、喰い損ねやがった!なにしてんねん、シッカリセェヤ!と思った瞬間、しっかりしたみたい。
がぶるぅ〜!
ちょっとええサイズなんは、嬉しいですが、本命ではなく、シーバス。60cm。ブリブリに越えてます。嬉しいねんけど、ちょっと違うなぁ。

遠目でみていたMティが、こちらにジェスチャーで質問。丸?こちらはどう答えたものか、首を傾げておいた。
ほんでもって、結局のところ、今日は何も起こらず。いや、トップに3連続でサヨリが引っ掛かった。
子供の運動会がある上に、仕事。。。7時前で打ち止め。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは30位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗い時間、3.5寸のエギで連続2杯。


しかし、後が続かず、明るくなってくる。5時半前、ようやく追加の一杯。少し粘ることに決定。で、結果、5時40分までで5杯。よしよし。



さぁ、今日はえらい横風もあって、小波が激しいので、トップじゃないかな、と思いつき、まずはミノー。ヘビーシンキングミノー、10cm。3投目、目の前で、ルアーの後ろで突き上げる陰。
あ、喰い損ねやがった!なにしてんねん、シッカリセェヤ!と思った瞬間、しっかりしたみたい。
がぶるぅ〜!
ちょっとええサイズなんは、嬉しいですが、本命ではなく、シーバス。60cm。ブリブリに越えてます。嬉しいねんけど、ちょっと違うなぁ。

遠目でみていたMティが、こちらにジェスチャーで質問。丸?こちらはどう答えたものか、首を傾げておいた。
ほんでもって、結局のところ、今日は何も起こらず。いや、トップに3連続でサヨリが引っ掛かった。
子供の運動会がある上に、仕事。。。7時前で打ち止め。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは30位!


2013年09月27日
2013.9.27 やっときた!トップにメジクラス確定
おはよう
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日は久しぶりのホーム。北風も吹いていなくて、いい感じじゃね?しかも、お月さんは半月ながらも夜明け前の時間で真上にあるよ。
ということで、4時半過ぎ、スタート。もちろん、エギ。場所は階段降りたところ。
一投目、3.5寸でイキナリのヒットですわ。しかし、痛恨のバラし。。。それほどデカくはなさそうだけど。
さらにその数投後、イカパンチ。。。
その後、沈黙。。。もしや、このまま烏賊タイム終了?と思った、5時15分、ようやくヒット。デカくはないけど、嬉しい一杯。

ここでミスター登場。平地へ。
にわかに明るくなりだして、5時半、ルアーへシフト。
太刀魚の気配はなく、お隣にサゴシがヒット。よしよし。
今日は立ち位置よりも右、誰もいません。そして、立ち位置よりも右前方に、そしてそこら中に、バサコンが出てきました。
これはトップでしょう。投げまくります。ベッピン、シンキング~レッドペッパー。そして、去年、炸裂させた、TDペンシルです。
目の前、10mのところで、ルアーのすぐ後ろが黒く盛り上がる!きたぁ!しかし、バイトせず。おしぃいい!
その直後にもニアミス!ちゃんとクエヨォ!などとぼやきを入れたその時。
ンバシァ!
キュルウルルルウル~~~~√!
ホンマに来ました。
いつも釣りをしていると、当たった瞬間、もしかして?の思いとともに、アオモンちゃうか?という淡い期待を一瞬だけ抱く時がありますね。
今日のこのアタリ、ああいうのは全部まやかしであったと、すぐに気付かせてくれるのです。
あたった瞬間、「それ」とわかる引きとスピード。ドラグちょっとゆるすぎた。。。ちょっとだけしめて、ファイト開始。
ミスターに合図。「ヘルプ来てぇ」
しかし、フッキングの雰囲気はムチャええかんじ。多分がっつりとささってる。ラインもリーダーも問題ないと思うし、喰ったのはそれなりに沖の方なのでちょっと余裕もある。なにより、ミスターがタモアシストに来てくれている。これで条件は全部揃ってる。
待ち続けていたこの瞬間。引きからして、ブリとは行かないまでも、メジロ以上確定。焦らないでファイト。余裕がある。
すぐに駆けつけてくれたミスター。「青か?」の問いかけに、「キタデェ」と。
全てそろっていた条件、そのはずだったのに。
そのはずだったのに。
唯一の問題点。それはテトラ帯。。。
ミスターがタモまで近づいてきたその時、一瞬にして、テンションがヌケル・・・
ハレホレヒレハレ
やってしまった。テトラに擦っている感覚は全くなかったので、一瞬にして走られたんやと思う。
残った40lbリーダーは部分的にザリザリ。切れたのはかなりルアーに近い部分やった。
あぁっぁぁぁぁぁぁ~、やってもうた。
手前に寄せてからのファイト、もっと浮かせないといかんなぁ。いやぁ、くやしぃ。
このあともまだまだ、バサッと出てたけど、結局チャンスは2回訪れず。
きたのはこいつくらい。

7時過ぎて、気分転換にエギ。足下まで追いかけてきたのはちっこく。その次のキャストで、沖の底でヒット。
しかし、違うんだなぁ。嬉しいけど、気分は晴れないんだなぁ。

明日、まわってきてるで。チャンスあり、水もだいぶん濁りがとれて、いいかんじ。
イカも行けそう。青はリベンジしてやる。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日は久しぶりのホーム。北風も吹いていなくて、いい感じじゃね?しかも、お月さんは半月ながらも夜明け前の時間で真上にあるよ。
ということで、4時半過ぎ、スタート。もちろん、エギ。場所は階段降りたところ。
一投目、3.5寸でイキナリのヒットですわ。しかし、痛恨のバラし。。。それほどデカくはなさそうだけど。
さらにその数投後、イカパンチ。。。
その後、沈黙。。。もしや、このまま烏賊タイム終了?と思った、5時15分、ようやくヒット。デカくはないけど、嬉しい一杯。

ここでミスター登場。平地へ。
にわかに明るくなりだして、5時半、ルアーへシフト。
太刀魚の気配はなく、お隣にサゴシがヒット。よしよし。
今日は立ち位置よりも右、誰もいません。そして、立ち位置よりも右前方に、そしてそこら中に、バサコンが出てきました。
これはトップでしょう。投げまくります。ベッピン、シンキング~レッドペッパー。そして、去年、炸裂させた、TDペンシルです。
目の前、10mのところで、ルアーのすぐ後ろが黒く盛り上がる!きたぁ!しかし、バイトせず。おしぃいい!
その直後にもニアミス!ちゃんとクエヨォ!などとぼやきを入れたその時。
ンバシァ!
キュルウルルルウル~~~~√!
ホンマに来ました。
いつも釣りをしていると、当たった瞬間、もしかして?の思いとともに、アオモンちゃうか?という淡い期待を一瞬だけ抱く時がありますね。
今日のこのアタリ、ああいうのは全部まやかしであったと、すぐに気付かせてくれるのです。
あたった瞬間、「それ」とわかる引きとスピード。ドラグちょっとゆるすぎた。。。ちょっとだけしめて、ファイト開始。
ミスターに合図。「ヘルプ来てぇ」
しかし、フッキングの雰囲気はムチャええかんじ。多分がっつりとささってる。ラインもリーダーも問題ないと思うし、喰ったのはそれなりに沖の方なのでちょっと余裕もある。なにより、ミスターがタモアシストに来てくれている。これで条件は全部揃ってる。
待ち続けていたこの瞬間。引きからして、ブリとは行かないまでも、メジロ以上確定。焦らないでファイト。余裕がある。
すぐに駆けつけてくれたミスター。「青か?」の問いかけに、「キタデェ」と。
全てそろっていた条件、そのはずだったのに。
そのはずだったのに。
唯一の問題点。それはテトラ帯。。。
ミスターがタモまで近づいてきたその時、一瞬にして、テンションがヌケル・・・
ハレホレヒレハレ
やってしまった。テトラに擦っている感覚は全くなかったので、一瞬にして走られたんやと思う。
残った40lbリーダーは部分的にザリザリ。切れたのはかなりルアーに近い部分やった。
あぁっぁぁぁぁぁぁ~、やってもうた。
手前に寄せてからのファイト、もっと浮かせないといかんなぁ。いやぁ、くやしぃ。
このあともまだまだ、バサッと出てたけど、結局チャンスは2回訪れず。
きたのはこいつくらい。

7時過ぎて、気分転換にエギ。足下まで追いかけてきたのはちっこく。その次のキャストで、沖の底でヒット。
しかし、違うんだなぁ。嬉しいけど、気分は晴れないんだなぁ。

明日、まわってきてるで。チャンスあり、水もだいぶん濁りがとれて、いいかんじ。
イカも行けそう。青はリベンジしてやる。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


2013年09月26日
2013.9.26 突風にトップ、ルアー手前3mで出た!
何かわからんけど、癖になったようにYヘ。んー、今日は風が強い。北風やん。
途中まで来て、ホームの方がよかったかもと後悔。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
強風というか、突風ですな。急にすごい風が吹き抜けて行く。
とりあえず、内向きで背から風を受ける場所に陣取ってやってみる。
どうかなぁ、と思っていますと、5時20分、ようやくヒット。エギ3寸。烏賊はレギュラーサイズですな。

そして、その数投後、今度はようやく足下まで来たらエギが見えるようになったなぁと目視した瞬間、ひったくられ、ヒット。サイズダウン。

5時半を過ぎたので、ルアーへ。
しかし、人気がないです。(いや、ヒトケね)ルアーマン、見える範囲で4人。
風は強いけど、潮はほとんど動いていない干潮。
トップ投げまくり、開始直後に、単発のボイルがちょこちょこ出た。引いてきたルアーの3m手前でバサッと出ましたが、ルアーには反応なかったり。
届かない距離には青物のデカイ、ナブラ見えてたけどねぇ。
6時過ぎ。皆さん終了。
北風は強いままで、潮はあまり流れていないので、試しにここでエギをやってみる。普段は流れすぎて出来ないしねぇ。
6時半過ぎ。ヒットしましたがな!
そして、バレましたがな。
7時過ぎ、帰ろうかと思っているところに、かなり左の方でバサバサと小さく出た。もう周りには誰もいない。独り舞台。すかさずタックル持ち替えて、ついていたジグのままで、表層を引く。2投目、少しだけ沈めてしゃくったらヒット!かるい!!!正体はダツさんでした。

明日も北風やな。久々ホーム行こ。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは29位!


途中まで来て、ホームの方がよかったかもと後悔。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
強風というか、突風ですな。急にすごい風が吹き抜けて行く。
とりあえず、内向きで背から風を受ける場所に陣取ってやってみる。
どうかなぁ、と思っていますと、5時20分、ようやくヒット。エギ3寸。烏賊はレギュラーサイズですな。

そして、その数投後、今度はようやく足下まで来たらエギが見えるようになったなぁと目視した瞬間、ひったくられ、ヒット。サイズダウン。

5時半を過ぎたので、ルアーへ。
しかし、人気がないです。(いや、ヒトケね)ルアーマン、見える範囲で4人。
風は強いけど、潮はほとんど動いていない干潮。
トップ投げまくり、開始直後に、単発のボイルがちょこちょこ出た。引いてきたルアーの3m手前でバサッと出ましたが、ルアーには反応なかったり。
届かない距離には青物のデカイ、ナブラ見えてたけどねぇ。
6時過ぎ。皆さん終了。
北風は強いままで、潮はあまり流れていないので、試しにここでエギをやってみる。普段は流れすぎて出来ないしねぇ。
6時半過ぎ。ヒットしましたがな!
そして、バレましたがな。
7時過ぎ、帰ろうかと思っているところに、かなり左の方でバサバサと小さく出た。もう周りには誰もいない。独り舞台。すかさずタックル持ち替えて、ついていたジグのままで、表層を引く。2投目、少しだけ沈めてしゃくったらヒット!かるい!!!正体はダツさんでした。

明日も北風やな。久々ホーム行こ。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは29位!


2013年09月25日
2013.9.25 サゴシのナブラ。でるでる
決して好調ではないけど、また行ってみた。Y。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗いうち、またまた3.5寸でアオリ、1。

夜が明けて、ルアーは不調。だれにもヒット見える範囲ではなし。サゴシのナブラは結構出たんやけどねぇ。
つーことで、本日は盛り上がることなく終了。

シーバスランキング、8位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは30位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗いうち、またまた3.5寸でアオリ、1。

夜が明けて、ルアーは不調。だれにもヒット見える範囲ではなし。サゴシのナブラは結構出たんやけどねぇ。
つーことで、本日は盛り上がることなく終了。

シーバスランキング、8位!

近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは30位!


2013年09月24日
2013.9.24 いかいか、さごさご、どっちもサイズアップ
えー、ホームはなんか、色悪いし。。。ここで気分を変えてYへ。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗いうち、サビキのおっちゃんたちの横でイカ。何の根拠もなく、3.5寸。これが正しかったのかはわからんけど、夜明けまでに30分で2杯。胴長16と14センチ。なかなか大きくなってきた。よし。
明るくなってきたのでルアーへ。えらい人が少ないんですけど、なにか?西の方はほぼ貸し切り状態。風が強くて、横に人がいないのがちょうどいい。
ミノー、トップとやって、ジク。45gだと底が取りにくい。とりあえず、じっくり沈めてから、と思っていたのにフォール中にひったくり事件。ぐゎーっと持って行かれて、サゴシさんでした。
締めて、直後。こんどはハードコアミノー、リトリーブでドンー!とサゴさん、アゲイン。
見える範囲であと二本、サゴシが上がってたくらいで。。。でも届かないところだけど、水柱は立ってたよ。チャンスありんす。




リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗いうち、サビキのおっちゃんたちの横でイカ。何の根拠もなく、3.5寸。これが正しかったのかはわからんけど、夜明けまでに30分で2杯。胴長16と14センチ。なかなか大きくなってきた。よし。
明るくなってきたのでルアーへ。えらい人が少ないんですけど、なにか?西の方はほぼ貸し切り状態。風が強くて、横に人がいないのがちょうどいい。
ミノー、トップとやって、ジク。45gだと底が取りにくい。とりあえず、じっくり沈めてから、と思っていたのにフォール中にひったくり事件。ぐゎーっと持って行かれて、サゴシさんでした。
締めて、直後。こんどはハードコアミノー、リトリーブでドンー!とサゴさん、アゲイン。
見える範囲であと二本、サゴシが上がってたくらいで。。。でも届かないところだけど、水柱は立ってたよ。チャンスありんす。
2013年09月23日
2013.9.23 武勇伝・そして・・・
連休最終日、今日もホームですがぁ。。。
濁りが取れません。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
イカはもちろん反応もなく。
そのまま、魚も。。。
ルアー人は全員撃沈です。
Mティの武勇伝をじっくりと聞かせていただき、7時前からほんの少しだけ表層に反応があり。
一度、ベッピンの着水した場所の3m手前でバサバサっと出まして、これは???と期待を胸にリトリーブ。
これが本日のサービスタイムでした。
ゲキ濁りですわ。昨日/一昨日とあった激流はなかったけど、7時半で体力の限界を迎え、シューロー

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 20位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは40位!


濁りが取れません。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
イカはもちろん反応もなく。
そのまま、魚も。。。
ルアー人は全員撃沈です。
Mティの武勇伝をじっくりと聞かせていただき、7時前からほんの少しだけ表層に反応があり。
一度、ベッピンの着水した場所の3m手前でバサバサっと出まして、これは???と期待を胸にリトリーブ。
これが本日のサービスタイムでした。
ゲキ濁りですわ。昨日/一昨日とあった激流はなかったけど、7時半で体力の限界を迎え、シューロー

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 20位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは40位!


2013年09月23日
2013.9.22 トップでバサコン!
ホームは久々登場のパパと二人!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗いうちのエギは反応なし!
明るくなってから、ルアーにも反応なく、ばばばーっと、太刀魚隊が帰った頃、パパ、半笑いで登場。
到着、アンド復帰後、数投目で、魚の祝福に包まれるパパ。さすが!
絵素ですが。
さらにエソ、連発。さすが!
しかし、チャンスは七時前に訪れる。
急に騒がしくなった海。ベイトを追いかけているのは明らかに本命。
トップ、トップ。
バサコーン!
何度かニアミスもありつつも、いつまでたってもルアーは無事帰還。
落ち着いたなぁ、と思ったら、昨日と同じ激流が流れ出し、あえなく終了。
そして、終了したら、Mティから、鉄人ホームでヤラカシタと写真が送られてきた。
うぬぬ=、やったなぁ。
睡眠不足のふらふら

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 20位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
暗いうちのエギは反応なし!
明るくなってから、ルアーにも反応なく、ばばばーっと、太刀魚隊が帰った頃、パパ、半笑いで登場。
到着、アンド復帰後、数投目で、魚の祝福に包まれるパパ。さすが!
絵素ですが。
さらにエソ、連発。さすが!
しかし、チャンスは七時前に訪れる。
急に騒がしくなった海。ベイトを追いかけているのは明らかに本命。
トップ、トップ。
バサコーン!
何度かニアミスもありつつも、いつまでたってもルアーは無事帰還。
落ち着いたなぁ、と思ったら、昨日と同じ激流が流れ出し、あえなく終了。
そして、終了したら、Mティから、鉄人ホームでヤラカシタと写真が送られてきた。
うぬぬ=、やったなぁ。
睡眠不足のふらふら

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 20位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


2013年09月21日
2013.9.21 どっかんと青物狙い
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
でしたが、暗いうちにアオリが一杯。
明けてすぐに、サゴシ。
そのあと、激流のようにながれだし、何もできず。潮止まりまで待ったけど、変わらず。。。だめー。
Posted by すぎのじ at
12:15
│Comments(0)
2013年09月19日
2013年09月18日
2013.9.18 今日は底でヒットする!
ちーっす!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
もしかして、今日こそは!の思いが巡るこの季節。。。
暗いうちのエギ、やはり撃沈。
やっぱり水の色がすごい濁ってるわ。昨日よりも少しだけマシだけど。
で、明るみだして来たので、平地へ。しかし、ここでも何もなし。
ジグで、来たのは巨大カマボコ。

そして、その次に来たのが、グーフー。微かな反応と、膨らんでいるせいですごい引き抵抗。なんやねん!

以上!。
今日は、今田家さんがスレタチ一本釣ったのみ。
ナブラも出ず、非常に平和な海でした。

シーバスランキング、19位!

近畿釣りブログ,ランキン 25位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは49位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
もしかして、今日こそは!の思いが巡るこの季節。。。
暗いうちのエギ、やはり撃沈。
やっぱり水の色がすごい濁ってるわ。昨日よりも少しだけマシだけど。
で、明るみだして来たので、平地へ。しかし、ここでも何もなし。
ジグで、来たのは巨大カマボコ。

そして、その次に来たのが、グーフー。微かな反応と、膨らんでいるせいですごい引き抵抗。なんやねん!

以上!。
今日は、今田家さんがスレタチ一本釣ったのみ。
ナブラも出ず、非常に平和な海でした。

シーバスランキング、19位!

近畿釣りブログ,ランキン 25位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは49位!


2013年09月17日
2013.9.17 台風一過でチャンス到来!ジグ中層でヒット
おはようさん。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
いやぁ、昨日の雨風はすごかったね。
そして、本日、台風一過で秋晴れ。風はOK。海の色はエメラルド・メロンソーダ。あかんか?
早めに到着できれば、ちょっとエギやってから!と思っていたけど、すいたのがちょうど5時頃、チャンスはきっと低いであろうイカ狙いよりも、タチウオ&青物狙いの方が期待大。いきなり準備中に隣のイマダケルアー、バイブレーションにヒット。太刀魚にしたらえらく暴れている。おぉ、シーバスやん。50くらいか。
へへっ〜ということで、スタートしましたが、こちらには何のアタリもありません。しばらくして明るくなってきて、ミスターも登場。イマダケに太刀魚。小さめ。ミスターにも一本。こちらはダメ。。。なんじゃ?!?
ミノー、ワインド、ドロップショット、バイブレーションとやって、ジグへ。今日は濁りがひどいので、ブルピンの派手なやつ。35g。底まで落として、真ん中辺りでアタリ。ノラズ。数投目、同じ場所でアタリ。こんなところで喰ってきたってことは?
ミスター「エソか?」
いや違う、こんな暴れ方しない。今日は呑ませでもシーバス釣れているし、濁っているからねぇ。。。と思ったら、サゴシ君でした。おぉ、今季初もの。小さいけどね。40cmほど。

そして、このあと、また飲ませでシーバス。つーことで、シーバス狙いに変更してみて、テトラ際を引く。小さめのミノーだと、カツカツあたってくるのに、乗らない。カマスか?ちなみに全体的に落ち着いているので。エギも投げてみたけど、反応無し。
ここで、ミスター終了。6時半。
結局、このあと、ルアーに数回、何かの反応があったけど、ヒットはせず。

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 20位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
いやぁ、昨日の雨風はすごかったね。
そして、本日、台風一過で秋晴れ。風はOK。海の色はエメラルド・メロンソーダ。あかんか?
早めに到着できれば、ちょっとエギやってから!と思っていたけど、すいたのがちょうど5時頃、チャンスはきっと低いであろうイカ狙いよりも、タチウオ&青物狙いの方が期待大。いきなり準備中に隣のイマダケルアー、バイブレーションにヒット。太刀魚にしたらえらく暴れている。おぉ、シーバスやん。50くらいか。
へへっ〜ということで、スタートしましたが、こちらには何のアタリもありません。しばらくして明るくなってきて、ミスターも登場。イマダケに太刀魚。小さめ。ミスターにも一本。こちらはダメ。。。なんじゃ?!?
ミノー、ワインド、ドロップショット、バイブレーションとやって、ジグへ。今日は濁りがひどいので、ブルピンの派手なやつ。35g。底まで落として、真ん中辺りでアタリ。ノラズ。数投目、同じ場所でアタリ。こんなところで喰ってきたってことは?
ミスター「エソか?」
いや違う、こんな暴れ方しない。今日は呑ませでもシーバス釣れているし、濁っているからねぇ。。。と思ったら、サゴシ君でした。おぉ、今季初もの。小さいけどね。40cmほど。

そして、このあと、また飲ませでシーバス。つーことで、シーバス狙いに変更してみて、テトラ際を引く。小さめのミノーだと、カツカツあたってくるのに、乗らない。カマスか?ちなみに全体的に落ち着いているので。エギも投げてみたけど、反応無し。
ここで、ミスター終了。6時半。
結局、このあと、ルアーに数回、何かの反応があったけど、ヒットはせず。

シーバスランキング、13位!

近畿釣りブログ,ランキン 20位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


2013年09月15日
2013.9.15 豪雨でもイカ?!好調は続くか?
金曜の夕方、そして土曜の朝。好調の結果が出たとあって、この雨ゴトキではやめられない!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
ということで、自分でもどうかしていると思いつつも、睡眠時間3時間で出発。予報よりもひどい雨ですわ。。。
到着と同時にMティと会う。なんと、昨日のタマズメきたらしい。そして、なんと!撃沈したとか。。。
うそ!?
やばいんじゃね?の思いは、どんどん強まる雨とともに現実へ。。。
全くだめですわ。
明るくなりだして、ナブラが出たので、烏賊はあきらめて、ジグを投げる。
潮目に通すと、ルアーに反応が。ごご、すっ!
すっぱり切られました。あっけない。
辺り一面、すごいナブラです。どうやら、ベイトは同じくサヨリで、追っているのは太刀魚のよう。サゴシも混じってるのかな。しかし、くわん。
落ち着いた頃、もう一度、エギってみたけど。やっぱり撃沈。
好調は雨とともにお流れ。この雨でまた遠ざかるんちゃうん?!

シーバスランキング、14位!

近畿釣りブログ,ランキン 24位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
ということで、自分でもどうかしていると思いつつも、睡眠時間3時間で出発。予報よりもひどい雨ですわ。。。
到着と同時にMティと会う。なんと、昨日のタマズメきたらしい。そして、なんと!撃沈したとか。。。
うそ!?
やばいんじゃね?の思いは、どんどん強まる雨とともに現実へ。。。
全くだめですわ。
明るくなりだして、ナブラが出たので、烏賊はあきらめて、ジグを投げる。
潮目に通すと、ルアーに反応が。ごご、すっ!
すっぱり切られました。あっけない。
辺り一面、すごいナブラです。どうやら、ベイトは同じくサヨリで、追っているのは太刀魚のよう。サゴシも混じってるのかな。しかし、くわん。
落ち着いた頃、もう一度、エギってみたけど。やっぱり撃沈。
好調は雨とともにお流れ。この雨でまた遠ざかるんちゃうん?!

シーバスランキング、14位!

近畿釣りブログ,ランキン 24位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


2013年09月14日
2013.9.14 急に爆りだしたイカのサイズ。良くなってきたね。
おはよう!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
昨日の夕方、5時から7時。エギングタックル持って、烏賊と太刀魚狙い。
最初は内向きやってみたけど、反応無しなので、外へ。階段の下。
そして一投目から、アタリが止まらず。爆走!エギは全部、3寸。サイズも胴長が15cmまでとかなりいい感じになってきました。
キャストして、最初のフォールで、かなりラインが風になびいていて、それでもそれがアタリとわかるくらいの高活性。それが穫れず、そのままフォールさせて、もう一度あたり。これも弾いてしまって、その後のシャクリ後のフォールでヒット!ってどんだけ高活性やねん???


結局、2時間弱で8杯。内向きも後から釣れました。
で、本日。
三連休の初日。4時前に来たのに、もうすでに人が多いし。これはちょっと離れていた方が何かと幸せかもよ!ということで、久々、橋の奥に行ってみました。
果たして!
2投目、エギはやっぱり3寸。沖の底でイキナリのヒット。

さらに数投後、今度は2.5寸で、サイズダウン。

ここで、Mティから入電。昨日、タマズメに釣っていた場所に入って、開始3投で3ゲットらしい。うぬぬ。そっちの方がいいかもね。
この頃、ちょうど明るくなりだしたので、魚狙いへシフトチェンジ。
アタリはぼちぼちあるが、乗らない。目の前でナブラも出た。そう、今日もベイトはサヨリちゃんでした。
ようやくヒットしたと思ったら、カマボコ。
本日、エソ祭りです。
トータル、5匹は釣ったぞ。



7時、あきらめて、移動。Mティ、結局、ルアーはほとんどせず、エギに専念して。7杯!やられた!
そういうことよ、今日は魚を狙わなかったらよかったかも。
ミスターも5時頃から来ていた。平地では、タチウオ、少し、サゴシも少しだけ釣れていたらしい。

シーバスランキング、14位!

近畿釣りブログ,ランキン 24位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
昨日の夕方、5時から7時。エギングタックル持って、烏賊と太刀魚狙い。
最初は内向きやってみたけど、反応無しなので、外へ。階段の下。
そして一投目から、アタリが止まらず。爆走!エギは全部、3寸。サイズも胴長が15cmまでとかなりいい感じになってきました。
キャストして、最初のフォールで、かなりラインが風になびいていて、それでもそれがアタリとわかるくらいの高活性。それが穫れず、そのままフォールさせて、もう一度あたり。これも弾いてしまって、その後のシャクリ後のフォールでヒット!ってどんだけ高活性やねん???


結局、2時間弱で8杯。内向きも後から釣れました。
で、本日。
三連休の初日。4時前に来たのに、もうすでに人が多いし。これはちょっと離れていた方が何かと幸せかもよ!ということで、久々、橋の奥に行ってみました。
果たして!
2投目、エギはやっぱり3寸。沖の底でイキナリのヒット。

さらに数投後、今度は2.5寸で、サイズダウン。

ここで、Mティから入電。昨日、タマズメに釣っていた場所に入って、開始3投で3ゲットらしい。うぬぬ。そっちの方がいいかもね。
この頃、ちょうど明るくなりだしたので、魚狙いへシフトチェンジ。
アタリはぼちぼちあるが、乗らない。目の前でナブラも出た。そう、今日もベイトはサヨリちゃんでした。
ようやくヒットしたと思ったら、カマボコ。
本日、エソ祭りです。
トータル、5匹は釣ったぞ。



7時、あきらめて、移動。Mティ、結局、ルアーはほとんどせず、エギに専念して。7杯!やられた!
そういうことよ、今日は魚を狙わなかったらよかったかも。
ミスターも5時頃から来ていた。平地では、タチウオ、少し、サゴシも少しだけ釣れていたらしい。

シーバスランキング、14位!

近畿釣りブログ,ランキン 24位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは48位!


2013年09月13日
2013.9.13 夜明け直後、水面直下のベイトを追いかけますのは
おはよう。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日はショアジギ、一本勝負、ホームです。
暗いうち、何もないまま、だんだん夜が明けてきて、先端、東側にナブラが出だした。太刀魚狙いのドロップショットから、急いでトップに変えて、投げる投げる。ベイトは飛び跳ねてるし、下から突き上げてきてるのがえらく広範囲。デカイ一匹というよりも、小さめの群?着水と同時にルアーにヒットの感触。おし!しかし巻くと、えらく軽い。外れたか?いや、まだ微かな反応。。。で、ルアーについていたのはベイト。ええサイズのサヨリでした。

その直後、同じく、トップにバサン!と出たけど、乗らず。水面が騒がしかったのは一瞬の出来事でした。
その後、バイブレーションにアタリ。があったのみ。あ、飲ませでサゴシが一匹。以上ですわ。
ショアジギ、一本とか言いながら、ルアーケースの中にエギ、一個。試しに、しゃくってみたら、タックルが重い!そらそうやなぁ。
さぁ、週末、どうしますか?

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 22位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは39位!

リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日はショアジギ、一本勝負、ホームです。
暗いうち、何もないまま、だんだん夜が明けてきて、先端、東側にナブラが出だした。太刀魚狙いのドロップショットから、急いでトップに変えて、投げる投げる。ベイトは飛び跳ねてるし、下から突き上げてきてるのがえらく広範囲。デカイ一匹というよりも、小さめの群?着水と同時にルアーにヒットの感触。おし!しかし巻くと、えらく軽い。外れたか?いや、まだ微かな反応。。。で、ルアーについていたのはベイト。ええサイズのサヨリでした。

その直後、同じく、トップにバサン!と出たけど、乗らず。水面が騒がしかったのは一瞬の出来事でした。
その後、バイブレーションにアタリ。があったのみ。あ、飲ませでサゴシが一匹。以上ですわ。
ショアジギ、一本とか言いながら、ルアーケースの中にエギ、一個。試しに、しゃくってみたら、タックルが重い!そらそうやなぁ。
さぁ、週末、どうしますか?

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 22位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは39位!

2013年09月12日
2013.9.12 寝坊でもエギ!アオリ&ケンサキ。
最近の寝不足がたたって、目が覚めたらもう6時前!どうしようか考えたけど、まだイカならいけるかも、と期待を持って急いで準備。Yヘ。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
やっぱりどうやら、ルアーの方は調子良くないのか、来てる人も少なく、みんなダランとしてるよう
で、やはり3寸のエギで

その後、反応悪く。しかも、足下で数匹、バラしてしまって。
帰りがけ、これが最後の一投と決めて、最初のシャクリからフォールに入った瞬間、アタリ。

ということで、一杯ずつで終了!

シーバスランキング、12位!

近畿釣りブログ,ランキン 23位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは43位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
やっぱりどうやら、ルアーの方は調子良くないのか、来てる人も少なく、みんなダランとしてるよう
で、やはり3寸のエギで

その後、反応悪く。しかも、足下で数匹、バラしてしまって。
帰りがけ、これが最後の一投と決めて、最初のシャクリからフォールに入った瞬間、アタリ。

ということで、一杯ずつで終了!

シーバスランキング、12位!

近畿釣りブログ,ランキン 23位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは43位!


2013年09月11日
2013.9.11 バイブレーション、着底後3秒。ごごごん!
いやぁ、今日はデスねぇ。やっぱりあっちの方がチャンスあるかなぁ、ということでYに行ってきたんですよ。しかし、到着するなり、、、えらく人が少ない。。。これはもしかして?!?
とりあえずくらいうち、エギ。
あかんかったのが、少し明るくなり出して、追いかけているところも見えてきた。
しかし、気になるのはアオモンでしょう。ちゅうことで、一時中断。ルアーへ。
ところが!というか、やはり!というか、だれもなんもなし。
太刀魚もサゴシもなし。
いや、そんなとき、底まで沈めたバイブレーション、リトリーブしようとしたらちょっと何かにあたった感触。底で何かをかすめたか。しかし、順調に動き出した。ほっ!
と思ったら、ひったくり発生!
ごごっごごおおごごごごごお!ってなってるし。(ちょっとおおげさ)
手前まで来て、まだテトラに潜って行こうとしてるこのファイト!通常は期待大ですな。
タモに手をかけようとまでしました。お恥ずかしながら。。。

巨エソ、頭にスレがかり!
6時までやったけど、あまりに雰囲気ないので、エギへカムバック。
こちらも渋めでしたが、結果は2杯。


どちらもエギ3寸。他のサイズは反応薄し。

シーバスランキング、12位!

近畿釣りブログ,ランキン 23位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは43位!


とりあえずくらいうち、エギ。
あかんかったのが、少し明るくなり出して、追いかけているところも見えてきた。
しかし、気になるのはアオモンでしょう。ちゅうことで、一時中断。ルアーへ。
ところが!というか、やはり!というか、だれもなんもなし。
太刀魚もサゴシもなし。
いや、そんなとき、底まで沈めたバイブレーション、リトリーブしようとしたらちょっと何かにあたった感触。底で何かをかすめたか。しかし、順調に動き出した。ほっ!
と思ったら、ひったくり発生!
ごごっごごおおごごごごごお!ってなってるし。(ちょっとおおげさ)
手前まで来て、まだテトラに潜って行こうとしてるこのファイト!通常は期待大ですな。
タモに手をかけようとまでしました。お恥ずかしながら。。。

巨エソ、頭にスレがかり!
6時までやったけど、あまりに雰囲気ないので、エギへカムバック。
こちらも渋めでしたが、結果は2杯。


どちらもエギ3寸。他のサイズは反応薄し。

シーバスランキング、12位!

近畿釣りブログ,ランキン 23位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは43位!


2013年09月10日
2013.9.10 からみついてーの、ヒット!
ういっす
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
好調の兆し、ホーム!今日はエギロッド無しよ。
ミスター、鉄人も参戦するとの予告でしたが、到着してもいない。。。
準備していると隣の人のロッドが曲がる!タチウオか?あ、ばれた。。。
こちらも続け!と頑張るがアタリ無し。。。
いやいや、明るくなりだして、そこら中にボイル!
しかし、ルアーには反応しない!ううう!
5時40分、バイブレーション、着水から4カウントからリトリーブ開始直後、ゴゴゴ!来たのに、ノラズ。。。
なぬー!と思ったとき、満を持して登場してきたのはミスター!
おそ!
寝坊したらしい。しかも、今年お初のホームらしい。
ミスターの2投目の直前、ちょっとそっち側に投げてしまったなぁ、と思っていると、ミスターのルアーもほぼ同じ場所に着水。こちらはバイブレーションを沈めていたので、すぐにリトリーブを開始したあちらとは引っ掛からないかなぁ、と思っていたが、甘かった。うぬぬ。ごめんよぉ、と2人して薪薪。
そしたら、あろうことかアタリ!ブルブル!
2人同時に「ビシッ!」とアワセ。わはは
どっちかのルアーに喰ってきたんやねぇ。当然バレたけど。
先端で釣っていたイマダケルアーさんは好調。
暗いうちに太刀魚、明るくなってからサゴシ(40くらいか)を何と3本。一人勝ちですわ。
ちなみにルアーは ビッグバッカーでした。
片付けてから、隣の人のバイブレーションにツバス。30cm弱。これはバレた。
本日、以上!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 22位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは41位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
好調の兆し、ホーム!今日はエギロッド無しよ。
ミスター、鉄人も参戦するとの予告でしたが、到着してもいない。。。
準備していると隣の人のロッドが曲がる!タチウオか?あ、ばれた。。。
こちらも続け!と頑張るがアタリ無し。。。
いやいや、明るくなりだして、そこら中にボイル!
しかし、ルアーには反応しない!ううう!
5時40分、バイブレーション、着水から4カウントからリトリーブ開始直後、ゴゴゴ!来たのに、ノラズ。。。
なぬー!と思ったとき、満を持して登場してきたのはミスター!
おそ!
寝坊したらしい。しかも、今年お初のホームらしい。
ミスターの2投目の直前、ちょっとそっち側に投げてしまったなぁ、と思っていると、ミスターのルアーもほぼ同じ場所に着水。こちらはバイブレーションを沈めていたので、すぐにリトリーブを開始したあちらとは引っ掛からないかなぁ、と思っていたが、甘かった。うぬぬ。ごめんよぉ、と2人して薪薪。
そしたら、あろうことかアタリ!ブルブル!
2人同時に「ビシッ!」とアワセ。わはは
どっちかのルアーに喰ってきたんやねぇ。当然バレたけど。
先端で釣っていたイマダケルアーさんは好調。
暗いうちに太刀魚、明るくなってからサゴシ(40くらいか)を何と3本。一人勝ちですわ。
ちなみにルアーは ビッグバッカーでした。
片付けてから、隣の人のバイブレーションにツバス。30cm弱。これはバレた。
本日、以上!

シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 22位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは41位!


2013年09月09日
2013.9.9 タチウオ、サゴシ、ツバス!どれも!!!
ナニナニ?ホームで太刀魚が釣れだした?
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
つーことで、行ってきましたで。
暗くなる前、エギ。内向きで2投して、反応ないので、外に。
投げようとしたら、隣のおっちゃんにタチウオ。
おぉ!それならば、とルアーに変えて。。。
ミノー。ジグ。ワインド。ときて、
ダートするルアー、ドロップショットのハードの方をシャクシャクでゴチン!
くくぐ!っと来たのに、バレてら。。。
はい、このあと、なかなか雰囲気ええのんですが、あろうことかライントラブル。
無駄な5分のロスタイム中に太刀魚釣ったおっちゃん、サゴシ、ゲッツ。
今だけルアーのおっちゃんもサゴシ、ヒット&バラし。
満を持して、ミノー、オシアの8cm。ゴールド。
ごごん!くくー!とヒット
&即バレ。。。のー
サゴしちゃうんか???いまの!
さらに数投後、またもやアタリ
しかし、ノラズ。
バイブレーションに変えまして、底まで沈めて、ゆっくり目に巻いてきて、目の前10mくらいで、またアタリ&ノラゥズ。
どないなっとんねん!ということで、終了!
ホーム、盛り上がってきた。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは40位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
つーことで、行ってきましたで。
暗くなる前、エギ。内向きで2投して、反応ないので、外に。
投げようとしたら、隣のおっちゃんにタチウオ。
おぉ!それならば、とルアーに変えて。。。
ミノー。ジグ。ワインド。ときて、
ダートするルアー、ドロップショットのハードの方をシャクシャクでゴチン!
くくぐ!っと来たのに、バレてら。。。
はい、このあと、なかなか雰囲気ええのんですが、あろうことかライントラブル。
無駄な5分のロスタイム中に太刀魚釣ったおっちゃん、サゴシ、ゲッツ。
今だけルアーのおっちゃんもサゴシ、ヒット&バラし。
満を持して、ミノー、オシアの8cm。ゴールド。
ごごん!くくー!とヒット
&即バレ。。。のー
サゴしちゃうんか???いまの!
さらに数投後、またもやアタリ
しかし、ノラズ。
バイブレーションに変えまして、底まで沈めて、ゆっくり目に巻いてきて、目の前10mくらいで、またアタリ&ノラゥズ。
どないなっとんねん!ということで、終了!
ホーム、盛り上がってきた。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは40位!


2013年09月09日
2013.9.7-8 週末の釣行、まとめ。。。
7日(土)
鉄人とミスターは例のポイントへ行くらしいけど、時間的なこともあって、不参加。
あえて、もう一度Yへ。
しかーし、結構な人出で、エギポイントは最初に入れず。かなり東寄りのポイントに入り、朝を待つ。
夜が明け、一投目。着水と同時に、お祭り!いやいや、魚じゃないよ。しかも、隣じゃなくて、隣の隣と。
川のような激流。こちらはまずミノーを投げたけど、絡んだ先はジグ。少しでも沈めようとすれば、すぐに隣と仲良くなってしまう状態。お手上げですわ。明るくなりだして、少しずつ、投げるタイミングを見計らえるようになって、マシにはなったけど、流れ過ぎ。アキマセン。そうこうしているうちに、雨が結構降り出して。。。これでみんな帰る。
雨宿りをして、小降りになるのを待って、内向きでエギへ。
ぼちぼち釣れましたが、全部小さい!
合計6杯。



リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
8日(日)
雨でした。ということで、身軽にエギオンリー。
漁港を中心にランガン。全然だめっす。
結局、Yにたどり着き、それでもダメ。
最後に、いつものエギする場所に行って、ダメモトの3寸。一回アタッて、その後のフォールでヒット。
お、赤いやつ!

人生お初のケンサキ君でした。
このあと、数回チャンスはあったけど、ノラズ。
キビチー!週末でした。雨やったしねぇ。。。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは40位!

鉄人とミスターは例のポイントへ行くらしいけど、時間的なこともあって、不参加。
あえて、もう一度Yへ。
しかーし、結構な人出で、エギポイントは最初に入れず。かなり東寄りのポイントに入り、朝を待つ。
夜が明け、一投目。着水と同時に、お祭り!いやいや、魚じゃないよ。しかも、隣じゃなくて、隣の隣と。
川のような激流。こちらはまずミノーを投げたけど、絡んだ先はジグ。少しでも沈めようとすれば、すぐに隣と仲良くなってしまう状態。お手上げですわ。明るくなりだして、少しずつ、投げるタイミングを見計らえるようになって、マシにはなったけど、流れ過ぎ。アキマセン。そうこうしているうちに、雨が結構降り出して。。。これでみんな帰る。
雨宿りをして、小降りになるのを待って、内向きでエギへ。
ぼちぼち釣れましたが、全部小さい!
合計6杯。



リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
8日(日)
雨でした。ということで、身軽にエギオンリー。
漁港を中心にランガン。全然だめっす。
結局、Yにたどり着き、それでもダメ。
最後に、いつものエギする場所に行って、ダメモトの3寸。一回アタッて、その後のフォールでヒット。
お、赤いやつ!

人生お初のケンサキ君でした。
このあと、数回チャンスはあったけど、ノラズ。
キビチー!週末でした。雨やったしねぇ。。。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは40位!
