ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月31日

2014.8.31 プチ遠征、西方面はナブラでウハウハ!

10日ぶりの釣り復帰!パパ、Mティ、Nヤンと4人でプチ遠征だぜ。4時に集合して、4時半過ぎ着。すでに満員御礼。テトラ帯に入れず。キャストはしにくいけど、なんとか出来るであろうフラット地帯で。5時頃、近くで釣っていたエギンガーに連ちゃんでアオリ。100gチョイ?

こちらは思い切り振りかぶれない狭い場所で、それなりにチョイなげ。6時過ぎても何も起こらん。まわりにも誰にも。なんせ潮が動かない。

7時前になってようやく動きだした潮。そして、遠くでナブラが!こっちへ寄ってこい!しかし、なかなか近づかない。そして、また消える。潮が少しずつ、速さを増して、遠かった潮目の手前にもベイトが入って来た!

チャンス到来!フルキャストが出来たら届くかもしれんのに!如何せん、思い切り振りかぶれない。数回、射程範囲内にナブラが来たものの。。。結局、見える範囲で釣れたのはテトラ帯の一番端にいた人が釣った小さいツバスのみ。つまり魚がすんごく小さいのか?




8時半過ぎまで頑張ったけどねぇ。。。まぁでも、ひさびさの海、皆んなとワイワイ楽しかったけどね。それに釣れないのは誰のセイもわかったし。



よ・お・か・い・の
せいなのね〜、そうなのね。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 29 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 29 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 59 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 12:59Comments(0)ソルトルアー

2014年08月21日

2014.8.21 ビックパッカーで大物。ジグでガッツン!

目が覚めたら、さくっと5時過ぎ。。。一瞬考えて、まだ間に合うかとホームへ。
色はマシにはなったけど、よくないねぇ。ゴミもへったけど、結構あるし。


ビックリパッカー、回収直前に大物ヒット。






ジグ、着底寸前に奪うように喰いついた!これはエソじゃない!
グググット、ファイト。
いかん、今日はどうしたって魚持って帰れへんのに。こんな日に限って、来てもうた。この魚、誰に持って帰ってもらおうか。。。タモの位置を確認。巻く撒く。


ハマチサイズかと一瞬思ったけど、だんだん、小さくなって来たぞ。

ツバスサイズかと思ったけど、だんだん、茶色くなって来たぞ。


・・・


このあと、急に潮が流れ出した。左から右へ。
ゴミが列を成している潮目の下を60gのジグでしゃくる。

半分ほど、かえって来たところで、しゃくった瞬間にガッツーーン!
ドキ!ドキ!
ゴミゴミ。
げぇ〜!流れが止まらんので終了。。。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 22 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 24 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 50 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ


  

Posted by すぎのじ at 07:28Comments(0)ソルトルアー

2014年08月19日

2014.8.19 キマシタ、アオモン。ですが。。。

日中は35度を超える炎天下の中、朝早くから現場で働き通しだった男は、吸い込まれるように駅前のラーメン屋に入っていった。

男「おやじ、生ひとつ!」

店主「へい、いやぁ、今日も暑かったですねぇ。おつかれさんでやんす」

男「・・・」

店主「工事現場のお仕事ですかい?大変ですねぇ」

男「・・・」

店主「へい、ナマお待ち!」

男「・・・」

店主「ラーメンはどうしやすかい?」

男「・・・」

店主「しょう油にしますか?味噌もうまいですぜ、それとも・・・」









今日は5時前に到着。で、結局、ばたばた〜と釣れだしたのが6時前。これが、ピンテールの小さい方に、足下近くでヒット。24cm。コマイ。

このあと、ジグの着底直後にヒット。明らかにエソじゃないファイト。いいねぇ。

しかし、これまたシオの抜き上げサイズ。サイズアップしたけど、30cm弱。
これ、写真とる前にテトラにボッチャン。

同じ時間帯に、ツバスとシオが他でもちょろっと。大物は反応なかった。
潮の色は相変わらず。ベイトも見えません。鳥もほとんどこないし。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 18 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 17 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 42 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ

  

Posted by すぎのじ at 10:56Comments(0)ソルトルアー

2014年08月18日

2014.8.18 雨の影響、吉と出ますか?

行っちゃった、久々のY。4時45分に着いて、いわばスキスキ、釣れてないのか?!
暗いうちに見たら、水の色も悪くなさそう。波は少し、風は南。軽いルアーは投げられない。

かくして、、、アタリ、一回のみ。しかも、おそらくは壊疽。
七時前まで粘ったけれど。

明日も行くで!


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 17 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 17 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 37 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:53Comments(0)ソルトルアー

2014年08月17日

2014.8.17 3日ブリの海。来た、朝一の・・・

昨日、一昨日は、なぜか朝、起きられず。行ったメンバーに状況を聞いても、ゴミだけだったとか。。。

で、3日ブリ。


朝一、シーバス狙い。ボラダラケ。明けて、青物狙い、ゴミだらけ。

Mティとだべって、カイチョとだべってしゅーりょ!

この梅雨のような前線、どっか行ってくんことには。。。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 16 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 15 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 13:25Comments(0)ソルトルアー

2014年08月14日

2014.8.14 お盆、朝一、昨日のシーバスに続いて〜・・・

朝一、西の超プチ遠征でシーバス狙い。雰囲気は悪くない。5時までやって、何もなければホームへ行くと決めて。

で、5時にホーム。。。

6時半過ぎ。先端の斜め45度で出た!ナブラ。ギリギリ届きそうな距離。パパのジグがええところに行きましたが。。。

それっきり=。ワンチャンスのみでした。
なんかありそうなんやけどねぇ。。。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 20 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 39 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:59Comments(0)ソルトルアー

2014年08月13日

2014.8.13 自己ベスト更新ならず!テトラ沿い、朝一の74cm。

昨日は行ったのに、雨で出来んかったしね。それと、濁りとゴミ。今日は素晴らしく改善されているとは思えないので、朝一のシーバスにチャンスをかけたりしてみようか。。。

手前のストラクチャー前、暗いうち、4時半。コウモリの大群。海の色は。。。メロンソーダとホワイトカルピスを混ぜたような色。。。どないしょ。
この場所、しばらくやってないからチャンスあるかと思いきや。。。一投目、沖のストラクチャに。返って来て、目の前で。ボラの背中に触る感触。。。いやん。
2投目もしかり。3投目、テトラ沿い、右側。ここでもボラちゃん。
ちなみにルアーはもちろん、サスケのレッドヘッド、12cm。

逆のテトラ沿い。投げてみたら、キワキワでなく、3mほど離れた場所に着水。

7−8m、巻いたところで

どん!

だいぶん向こうやぞぉ。うーん、ヨッコイショ!で、魚がジャンプ。ええサイズちゃうか!?
目の前、ちょうどライン上にテトラがある。これを何とかかわさねば。。。

これが意外にもすんなりと足下近くまで。テトラは向こうが勝手にかわしてくれた模様。。。

しかし、ここから向こうの応戦開始。下へ潜る。まだまだパワーゲージ高し。ジジジッとドラグが出る。
無理はするまい。何とか魚体を見たい。ライトをつけ、巻き上げる。見えた。良いサイズじゃ!

さらに下へ潜る。まだタモには手が伸ばせない。
水面までもう一度、浮かせる。見えた。あ、フックが首の付け根辺りについている一本のみ。。。ヤバいか。

ここは慎重に。暴れさせないように。。。頭の方がネットに行くように誘導して。。。すっとテンションを下げたら、バッチシ、ネットイン完了!






おしぃ!自己ベスト更新ならず。74cm!しかし、プリップリ。


うふふ!

で、何もなかったかのように、これで終了。あとは、ボラの背中ばかり。で、4時50分にはここを見切って、平地へ。
水の色は見てみると、昨日よりもだいぶん改善されているではないか!?まだ濁りはあるものの、ベイトさえいれば、チャンスありけり!
しかし、ベイトがいない。。。6時半頃、急激にゴミが流れ出し、その直後から、サビキのおっちゃんに反応が出だした。


デカくなって来た、中サバ、ソシテ、カマス。
エソはいらっしゃったが、ハイソレマデヨ。


しかし、今日のシーバス、場所から言っても,パパが前にしてやられたやつかもよ?!口にサスケは付いてへんかったけど。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 21 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 47 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 11:20Comments(0)ソルトルアー

2014年08月12日

2014.8.12 雨ですが!エギ王Q があたったんでグー!

4時半に着くように出たんですが。。。
8割方の道のりまで行ったところで、急に降り出した。しかも、結構強く。どんどん強く。。。
そして、こちらのやる気は急降下。。。
小降りになったので、とりあえず行ってみたけど、メロンソーダの酷い色は昨日よりも悪い?雨の中、パパは頑張っていた模様だけど、ゴミだらけやん!ということで、そのまま、ご帰宅。。。


さてさて、話は変わりまして。





ヤマシタの「エギ王Q LIVEサーチ3号」のモニターに応募したところ、見事当選しました!やったね!
先日の当選メールに引き続きまして、昨日、エギが送られて来ました!早速、開封。





ラトル付きの3号エギが2本!これで釣果を出して、ブログに掲載するというのがミッション!なんか釣れる前にロストしたら、どうしたらええんでしょうか!??という、一抹の不安はさておきまして、これでグワングワン釣っている図を想像すると。
さて、ラトル付きのエギ、今までほとんど使ったことないです。
イメージとしては、
長所
アピールが強いので、より遠くの個体にも見つけてもらいやすい
低い活性を上げる、またはより活性の高い個体を寄せやすい

短所
スレるのが早い
居着きを散らしてしまうかもしれない

などでしょうか。


昨日みたテレビ番組でも、ラトル付きを使ってましたが、なんとなく、ランガンに向いているような気がしますねぇ。

早くこれで釣果をあげたいところですが、3号のエギを抱いてもらえるようになるのは。。。まだ少し先じゃぁないかな。早く大きくなあれ!ということで、しばし待機。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 24 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 25 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 54 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 09:44Comments(0)ソルトルアー

2014年08月11日

2014.8.11 台風直後のウハウハ!

台風直後のウハウハ!

濁りはあるけどねぇ。

ゴミも流れてるけどねぇ。

満潮で潮高いけどねぇ。

ベイトもおらんけどねぇ。

って言うか、なーんもおらんけどねぇ。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 11 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 19 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 14:27Comments(0)ソルトルアー

2014年08月08日

2014.8.8 台風前に色々釣った。イワシも入って、ウロコ乱舞

台風の影響前に!まずは階段下で。。。

何も起こらず。。。で、平地へ移動。ルアーに何も起こらんので、サビキ投げたら、イワシむれむれ。
アジも。で、沖の方を見ると、なんかばしゃっとやっているので、またルアー。

気がついたら、足下の角っこで、イワシのウロコのキラキラの中でチヌが暴れている。ジグを落としてみると。。。くったーっ!
が、バレる。もう一度、喰ったー!と思ったら、根がかり。何とか外して、もう一回。くったー!!


で、壊疽とか。。。
ほいでから、またエソか?思ったら、途中からよー引くし、なんじゃ???ってことで、デカアジ。



ほんでまた。えそ。とか。

いやいや、今日はチャンスあり。何回か、バサッと出ていた。ジグにチェイスして来ているのも、サバじゃなくて、ほんまに小さいツバスやったと思う。


波が少し高くて、テトラにあたるところが白波がたっているので、もしかして、シーバスさん?と思いつつ、そっと投げると、チェイスする影。その数投後、やっぱり喰った。




明日、台風の影響がなかったら、ええ感じなんちゃうかと思うんですが、如何せん、こればかりはねぇ。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 14 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 16 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 31 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ

  

Posted by すぎのじ at 10:11Comments(0)ソルトルアー

2014年08月07日

2014.8.7 休ませていたポイントでムフフ。

久々、ホームいったんよ。手前のストラクチャー、だいぶん、ほったらかしになっていたから、シーバス、バックルンじゃないの?という、淡い期待は、泡い気体に。

風はまし、波は少しあるけど、何とかなる。濁りは少し入っていて、悪くないんだろうけど。。。


バイブレーションでアタリ一回。その後、ヘビーミノーでエソがかかって外れた。

ジョンジョン。






にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 15 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 15 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 14:57Comments(0)ソルトルアー

2014年08月05日

2014.8.5 台風の南風、テトラ際の白波で出た。こいつ!

予報通りの南風6m。荒れてます。。。しかし、行ってしまったもんは仕方ない。普段よりも一段半、上でとりあえず投げてみる。正面にはなかなかキャストも決まらない。立ち位置も上なんで、ルアーも思うように動かせない。
テトラ際には白波。いるとしたら、そこか?
アイルマグネット、F。波の高くなるタイミングでリトリーブをするような巻き方でイキナリの生命反応!

かなり下がった位置で、しかも高いのでタモ入れしにくいけど、サイズもそれほどでなかったので、何とかゲッツ。




40cmほど

しかし、シーバスさんはどこなのよ?
他の魚もジェンジェン。


この台風、南風に乗ってベイトが接岸してくれないかなぁ。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 9 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 12 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 24 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 11:37Comments(0)ソルトルアー

2014年08月03日

2014.8.3 シーバスの代わりに色々、バクバク

4時半過ぎ着ですが、シーバスさんはやはり姿見せず。。。


その代わりと言っては何ですが。。。



エソ



ナイスサイズ、カマス



エソ


ナイスバディ、カマス



チュウサバ


そして
カマス/カマス/カマス/カマス



いじょう



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 14 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 35 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 08:42Comments(0)ソルトルアー

2014年08月02日

2014.8.2 雨の合間、ストラクチャー、キワキワ、サスケ。

雨が小ぶりになるのを待って、行きましたで!
到着がちょうど四時半。ストラクチャーは必須だと思われるので、到着から東よりに移動。

雨はうまくやんだ。暑い。で、キワキワを攻めますで!
で、なーんもなし!ですが何か?
ホンマに何も。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 19 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 25 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 43 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:28Comments(0)ソルトルアー

2014年08月01日

2014.8.1 ヌーチーフェスティヴァル開幕のお知らせ。

ちょっとだけ出遅れた!到着したのは四時半。1投目をキャストしたのは四時四十分くらいやったか。昨日はその時間には終わっていたわけで。。。

案の定、反応がなく。奥のストラクチャーに移動。あかんか?!と感じ始めた頃にヒット!ええ引きですが、ヌルヌルしたファイト。

僅かに1センチ足らず。49センチ、ナイスボデェ。



ルアーはサスケ12センチ。赤ヘッド。
反応が消えたので、14センチのサスケに交換。目の前のストラクチャー、ほんま際キワのええとこにキャストが決まる。リトリーブ開始直後にヌュンとヒット!おっしゃ!!!せやけど、この場所はまずい。少しでも横に入り込まれたらラインを切られそう。ロッドを最大限横に倒して幕幕
なんとかストラクチャーをかわし、今度はロッドを立てて魚を浮かせる!
見えた、背びれ。デカイとおもったその時、フックアウト。惜しい!トシナシ確定やったけどなぁ


さて終わってしまった感がありますが。。。さらにヌー値ー追加。ピックアップ寸前のサスケに真下からアタック&反転!ガガガ、とドラグを出してファイト。サイズダウンですが、興奮した。



このあと、壊疽エソ、カマス鎌酢。
シーバースさんはお留守でした。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 20 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 28 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 44 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ







  

Posted by すぎのじ at 16:25Comments(0)ソルトルアー