2017年09月30日
2017/09/30 運動会前、アオモン連発のトップタイム
今日は子供の運動会でクタクタ。もちろん、朝は行ったけどねぇ。人は多かった。橋の奥。暗いうちにテトラ沿いをフローティングミノーでチェックしていると、ルアーが引っかかったので、外そうと移動。。。ラインの方向を確かめるためにライトで照らしてみると、驚き桃の木のベイトの群れ。ルアーが無事外れたタイミングでそのベイトに向かって、出る出る!!!バコっ!ザワバァ!出る出る。
しかしルアーには反応してくれない。テトラ沿いの大賑わい。5分ほど。何をやっても反応してもらえず、それが落ち着いたところで、ポッパーに一回でて、今度はシンペン、バンクロールで足元でバコっとヒット。

さらに、ブリットでグググっとのしかかるようなアタリ。これは沖でかかったのが一気に左に走られて、一瞬テトラに擦った。やばかったし。

さらに今度は目の前8mですごい勢いで横に奪うようなヒット。合わせバッチリ決まって、フックが上下顎を貫通したみたいで、すごくすんなり上がって来た。

ツーことで、3本。時合は短め。6時前まで。その後のトップじゃないのではアタリはあったけど、ヒットまで持ち込めず。

シーバスランキング、 51 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 38 位!
しかしルアーには反応してくれない。テトラ沿いの大賑わい。5分ほど。何をやっても反応してもらえず、それが落ち着いたところで、ポッパーに一回でて、今度はシンペン、バンクロールで足元でバコっとヒット。

さらに、ブリットでグググっとのしかかるようなアタリ。これは沖でかかったのが一気に左に走られて、一瞬テトラに擦った。やばかったし。

さらに今度は目の前8mですごい勢いで横に奪うようなヒット。合わせバッチリ決まって、フックが上下顎を貫通したみたいで、すごくすんなり上がって来た。

ツーことで、3本。時合は短め。6時前まで。その後のトップじゃないのではアタリはあったけど、ヒットまで持ち込めず。

シーバスランキング、 51 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 38 位!

2017年09月29日
2017/09/29 今日も皆さん複数アオモンゲッツでゴーッドモーニング!
おうっす!今朝はまず、イカ調査。異常なし!そして、そのままエギングタックルで小物調査。ネコメタル、ブルブルクルクルで。まだ暗くて、少しだけ明るくなりだした5時15分。ダートからのフォールを繰り返してそろそろ回収と巻き始めたところでグィーッと食われた。
さてその引き!ドラグが唸りを上げる。ロッドはぶち曲がり。魚は必死に潜る潜る!これ何?
明らかにガシラやアジじゃない。なんとか応戦しないと、すぐにテトラにすってしまう。なんとか沖の方向へ泳いで!と願うも叶わず、真横へ。ええサイズのアコウ?もしくはツバスサイズ?
ドラグを締めて、引き上げようとしたけど間に合わず。プッツン。テトラ帯で使うネコメタル!なかなか難しい。これまでも、チヌ、サゴシ、太刀魚ヒットはしてもその後、なかなかゲットまで持ち込めない。低歩やったらもう少しチャンスあるやろうけど。
その後、m帝とパパが来て、nヤンも登場。そして時合が訪れた!そこら中でボイルです。シンペンで来た!
そしたらえらく小さい。ツバスの小。オートリリース。さらに追加。今度はバンクロール

テトラ沿いがいいねえ。連発。
で、上での反応が消えだした頃。ほんま久々にいきなり鉄人の登場!驚いた!!!うおー、久しぶりー!何と、こっちに勤務が戻って帰ってきたそうな。やったやん!ええシーズンにお帰り
このタイミングでジグに変えて、一投目。

ジグで結構、あたってはいるんやけど、なかなかゲットまで持ち込めず。キッシャイジグで、サゴさん。

鉄人と二人で粘って、八時前、片付けてからもまだ出てた。明日もありやけど
トータルは青が4、サゴシが1とサゴシ足元バラシが1。不明のでかいのが1!ぬおー!

シーバスランキング、 51 位!

近畿釣りブログ,ランキング *14 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 38 位!

さてその引き!ドラグが唸りを上げる。ロッドはぶち曲がり。魚は必死に潜る潜る!これ何?
明らかにガシラやアジじゃない。なんとか応戦しないと、すぐにテトラにすってしまう。なんとか沖の方向へ泳いで!と願うも叶わず、真横へ。ええサイズのアコウ?もしくはツバスサイズ?
ドラグを締めて、引き上げようとしたけど間に合わず。プッツン。テトラ帯で使うネコメタル!なかなか難しい。これまでも、チヌ、サゴシ、太刀魚ヒットはしてもその後、なかなかゲットまで持ち込めない。低歩やったらもう少しチャンスあるやろうけど。
その後、m帝とパパが来て、nヤンも登場。そして時合が訪れた!そこら中でボイルです。シンペンで来た!
そしたらえらく小さい。ツバスの小。オートリリース。さらに追加。今度はバンクロール

テトラ沿いがいいねえ。連発。
で、上での反応が消えだした頃。ほんま久々にいきなり鉄人の登場!驚いた!!!うおー、久しぶりー!何と、こっちに勤務が戻って帰ってきたそうな。やったやん!ええシーズンにお帰り
このタイミングでジグに変えて、一投目。

ジグで結構、あたってはいるんやけど、なかなかゲットまで持ち込めず。キッシャイジグで、サゴさん。

鉄人と二人で粘って、八時前、片付けてからもまだ出てた。明日もありやけど
トータルは青が4、サゴシが1とサゴシ足元バラシが1。不明のでかいのが1!ぬおー!

シーバスランキング、 51 位!

近畿釣りブログ,ランキング *14 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 38 位!

2017年09月28日
2017/9/28 小雨で貸し切り、青モンがバカバカ釣れました。
おはうす!小雨で人が数なくて良かったねぇ。というても、同じくテトラ帯に入ったけどねぇ。天気のせいで明るくなるのが遅め&ゆっくりでしたなぁ。テトラ際のボイルはなくて、やっぱりデカめの大ペンよりもシンペン小さめが良かったみたい。本日はバンクロールに軍配!

雨も大して降らんかったし、テトラ帯は貸し切りやったし。バンクロールで3本。その後、ブリットで一本追加。とかいうて、抜き上げた後にオートリリースしたりしてるけどね。
水面が全く反応なくなったので、ジグに変えたら、サゴさん!

続いて、ジグの底でヒットしたのは、ツバスサイズ。落ち着いてからのジグでのあたりが出だしたのも昨日と同じパターン。
結局、青が5、サゴシは1。堪能した。

シーバスランキング、49 位!

近畿釣りブログ,ランキング 12* 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!
雨も大して降らんかったし、テトラ帯は貸し切りやったし。バンクロールで3本。その後、ブリットで一本追加。とかいうて、抜き上げた後にオートリリースしたりしてるけどね。
水面が全く反応なくなったので、ジグに変えたら、サゴさん!
続いて、ジグの底でヒットしたのは、ツバスサイズ。落ち着いてからのジグでのあたりが出だしたのも昨日と同じパターン。
結局、青が5、サゴシは1。堪能した。

シーバスランキング、49 位!

近畿釣りブログ,ランキング 12* 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!

2017年09月28日
2017/9/27 メジロクラスヒット&「危険」足にフック貫通の儀式。
ういっそ!ホーム。mてぃと並んで、手前ストラクチャーの手前。その奥は誰もいません。薄暗い中、やっぱり昨日と同じようにテトラ沿いでシーバスのボイルがはじまる。すごいスピードで西へ移動。これはシーバス?もしかして青物かあ?
しかしやはりこれはは反応させられず。ミノーもダメ出し。ちょい明るくなったタイミングで、出だした。トビペンではあかんのか?ブルースコード2に変えて、即回答!
mてぃもヒット。が、抜き上げた後フックがズボンに刺さり、トラブって魚が暴れている間に。。。大変なことに。
足、釣ってるし!慈愛なんですけど。。。直後、一本ゲット。抜き上げた後、テトラで暴れてさようなら。mティまだ格闘中。
さらに、目の前でズバッと食われた。その引き、ハマチじゃないやつ!ゴゴゴー!と行く。ドデカサイズじゃないけど。それほど沖じゃないのに、意外にも手前に早くに寄ってきてしまって、ヤバイなぁと思った瞬間、テトラに擦れる感触。ごりーごーり。イカンイカン。で、
プッツンプリン。あーあ。
まだmティ、自分と格闘中。
ザリザリリーダーで何とか続けようとしたけど、時合よさようなら。まだmてぃ、格闘中。
貫通してるんよね。恐ろしいけど。シングルフックでまだよかったね。何とかカエシを潰して、抜き去り成功!お帰り、mてぃ。時合終わったけど。
終わった感、半端ない中。時間はまだ6時前やし。ジグ投げてみたら、ヒット。で、即バレ。 青物かあ?
と思ったら目の前にボイル。急いでシンペンに変えたけど、すぐなくなった。うーんということで、もう一度ジグでそこまで落としたら、くった!
えらい、小さくなってしまって。。。これはツバスサイズ。
で、ホンマにタイムアップ。明日、雨じゃなければいいんやけど。。。

シーバスランキング、49 位!

近畿釣りブログ,ランキング 12* 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!

2017年09月27日
2017/9/27 メジロクラスヒット&「危険」足にフック貫通の儀式。
ういっそ!ホーム。mてぃと並んで、手前ストラクチャーの手前。その奥は誰もいません。薄暗い中、やっぱり昨日と同じようにテトラ沿いでシーバスのボイルがはじまる。すごいスピードで西へ移動。これはシーバス?もしかして青物かあ?
しかしやはりこれはは反応させられず。ミノーもダメ出し。ちょい明るくなったタイミングで、出だした。トビペンではあかんのか?ブルースコード2に変えて、即回答!
mてぃもヒット。が、抜き上げた後フックがズボンに刺さり、トラブって魚が暴れている間に。。。大変なことに。
足、釣ってるし!慈愛なんですけど。。。直後、一本ゲット。抜き上げた後、テトラで暴れてさようなら。mティまだ格闘中。
さらに、目の前でズバッと食われた。その引き、ハマチじゃないやつ!ゴゴゴー!と行く。ドデカサイズじゃないけど。それほど沖じゃないのに、意外にも手前に早くに寄ってきてしまって、ヤバイなぁと思った瞬間、テトラに擦れる感触。ごりーごーり。イカンイカン。で、
プッツンプリン。あーあ。
まだmティ、自分と格闘中。
ザリザリリーダーで何とか続けようとしたけど、時合よさようなら。まだmてぃ、格闘中。
貫通してるんよね。恐ろしいけど。シングルフックでまだよかったね。何とかカエシを潰して、抜き去り成功!お帰り、mてぃ。時合終わったけど。
終わった感、半端ない中。時間はまだ6時前やし。ジグ投げてみたら、ヒット。で、即バレ。 青物かあ?
と思ったら目の前にボイル。急いでシンペンに変えたけど、すぐなくなった。うーんということで、もう一度ジグでそこまで落としたら、くった!
えらい、小さくなってしまって。。。これはツバスサイズ。
で、ホンマにタイムアップ。明日、雨じゃなければいいんやけど。。。

シーバスランキング、49 位!

近畿釣りブログ,ランキング 12* 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!

2017年09月26日
2017/09/26 短期時合を逃さなければ爆釣します。
今日はホーム、すいてた。仲間内は誰もいない。そう、最近良くないしね。皆さん、今日は来なくて良かった、良かった。
とかいうて、
朝一、薄暗い時に目の前でシーバスのボイル。右往左往するけど、ルアーには反応なし。ミノー、シンペン、やってみて、バイブ。一回あったけどなぁ。多分小さいシーバス。すぐばれた。
ボイルしてたのはデカかった。その流れで、直後に水面にボイルが出た直後。

バックパッカー。持ったいないのでトップにルアーチェンジ。トビペン!なんと、なんと連発。
写真撮らずにすぐ投げる。
連発。

さらに、着水と同時にヒット。真ん中まで寄せて来て、ばれた。。。が、チェイスして来た奴がおこぼれで即ヒット。イケイケ。

丸呑みされてます。
ってなことで、5時台の最後に15分の短期時合い。4本!ほぼ連発。

シーバスランキング、49 位!

近畿釣りブログ,ランキング 12* 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!
とかいうて、
朝一、薄暗い時に目の前でシーバスのボイル。右往左往するけど、ルアーには反応なし。ミノー、シンペン、やってみて、バイブ。一回あったけどなぁ。多分小さいシーバス。すぐばれた。
ボイルしてたのはデカかった。その流れで、直後に水面にボイルが出た直後。

バックパッカー。持ったいないのでトップにルアーチェンジ。トビペン!なんと、なんと連発。
写真撮らずにすぐ投げる。
連発。

さらに、着水と同時にヒット。真ん中まで寄せて来て、ばれた。。。が、チェイスして来た奴がおこぼれで即ヒット。イケイケ。

丸呑みされてます。
ってなことで、5時台の最後に15分の短期時合い。4本!ほぼ連発。

シーバスランキング、49 位!

近畿釣りブログ,ランキング 12* 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!

2017年09月25日
2017/09/25 イカさん戻って来ました。エギを選ぶみたい。
HM!4番!くらいうち、エギ!なんと1投目から、アタリ!2投で、4あたり。2バラシ。。。その後、音沙汰なくなる。
でかくはなかったけどねぇ。明るくなって、隣がハマチをあげ、こちらも目の前でトビペンにバコっとでた!イエース!とファイト時間2秒でフックアウト。本日の青物タイム以上で終了でした。
7時になって、潮が動き出して、小魚もちょっと入ってきたタイミングでようやくイカさん登場。が、2号のエギにしかこない。しかも小さい。


で、ようやくトンカツくん。

でもエギは2号しか反応なし。結局、コロッケ以下が1、コロッケが3、とんかつ小が1。この間までのサイズはイマテン。

シーバスランキング、 47 位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 29 位!
でかくはなかったけどねぇ。明るくなって、隣がハマチをあげ、こちらも目の前でトビペンにバコっとでた!イエース!とファイト時間2秒でフックアウト。本日の青物タイム以上で終了でした。
7時になって、潮が動き出して、小魚もちょっと入ってきたタイミングでようやくイカさん登場。が、2号のエギにしかこない。しかも小さい。


で、ようやくトンカツくん。

でもエギは2号しか反応なし。結局、コロッケ以下が1、コロッケが3、とんかつ小が1。この間までのサイズはイマテン。

シーバスランキング、 47 位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 29 位!

2017年09月24日
2017/09/24 トップ、ルアーを止めたら巨大なのに襲われた
ナイス・バーディ!が合言葉。やってしまいました。
橋の奥。昨日の夜もイカは不在だったとのことで、ライトタックルと青モンタックル持って行きました。
ということで、暗いうちはガシモンに遊んでもらう。アジもあたりあったけどねぇ。乗らんかった。


ナイス・ガーシー!
あけて、ミノーでスタート。何回かあったけどねぇ。トップにして、なかなか出ず。自分は一番奥地まで行きましたが、橋の下にNヤンとMてぃ。真ん中のストラクチャーにいつもやって来るアイツ!トップを引いていると必ず間違えて飛び出して来るサギ。NやんかMてぃのルアーにも反応してるし。
昨日も来てたんよねぇ。いい加減、学習してくれたらいいのに。魚さんにはアピールしてるけど、鳥さんには無視されたいのよ!と思っていたら、こちらのルアーに気がついて、飛んで来た。。。もう、おい!って高速回収。が、ここで、竿先にラインが絡まるアクシデント。ここは冷静に!
と動きを止めたところ、鳥ちゃん、めっちゃ得意そうに両足でルアーをキャッチ!そーっと、引いてみる。鳥さん、「グゲェーーー!」
はい、ナイス・バーディ!
もう許してよ。。。泣きそう。Nやん、mてぃ爆笑してるし。カモメの引きとは格段に違いますよ。グェー!グエェー!泣いてるし。こっちが泣きたいわ。。。両足にかかってしまったもんやから、鳥さんもかわいそうに。何とか足元まで寄せて来て、ペンチで一つずつ外すんやけど、鳥さんもこっちも怖いからね。グゲェ〜!いうて手は噛まれるし。。。そんなタイミングで目の前でボイル起こってるし。
一気にテンションダウン。何とか両方外して、サヨナラァ!いうたら急いでどっかに飛んでいかれました。。。「もう、捕まるんじゃないぞ!」っていうか。ごめん、鳥さん。
ルアーはトビペン。そして、急に目の前にナブラ。ギリギリ届く範囲。フルキャスト、ええ所に落ちて、アクション!アクソン!何?鳥の匂いがするラインだと食わないか?何やねん、そんだけ出てるのに、ガン無視かよ!
ということで、何をやってもなしのつぶて。いや、実際にはそうでもないか。これと

それから、ナイス・バーディ!
もう気持ちを切り替えて、ライトタックルでアナング。これ、めっちゃ釣れるし





ガシラ、ソイ、ベラ、トータルで20くらい釣れた。ドーヤ!?気分スッキリ!!!
す・る・わ・け・な・い・や・ろ!

シーバスランキング、 43 位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 22 位!

橋の奥。昨日の夜もイカは不在だったとのことで、ライトタックルと青モンタックル持って行きました。
ということで、暗いうちはガシモンに遊んでもらう。アジもあたりあったけどねぇ。乗らんかった。


ナイス・ガーシー!
あけて、ミノーでスタート。何回かあったけどねぇ。トップにして、なかなか出ず。自分は一番奥地まで行きましたが、橋の下にNヤンとMてぃ。真ん中のストラクチャーにいつもやって来るアイツ!トップを引いていると必ず間違えて飛び出して来るサギ。NやんかMてぃのルアーにも反応してるし。
昨日も来てたんよねぇ。いい加減、学習してくれたらいいのに。魚さんにはアピールしてるけど、鳥さんには無視されたいのよ!と思っていたら、こちらのルアーに気がついて、飛んで来た。。。もう、おい!って高速回収。が、ここで、竿先にラインが絡まるアクシデント。ここは冷静に!
と動きを止めたところ、鳥ちゃん、めっちゃ得意そうに両足でルアーをキャッチ!そーっと、引いてみる。鳥さん、「グゲェーーー!」
はい、ナイス・バーディ!
もう許してよ。。。泣きそう。Nやん、mてぃ爆笑してるし。カモメの引きとは格段に違いますよ。グェー!グエェー!泣いてるし。こっちが泣きたいわ。。。両足にかかってしまったもんやから、鳥さんもかわいそうに。何とか足元まで寄せて来て、ペンチで一つずつ外すんやけど、鳥さんもこっちも怖いからね。グゲェ〜!いうて手は噛まれるし。。。そんなタイミングで目の前でボイル起こってるし。
一気にテンションダウン。何とか両方外して、サヨナラァ!いうたら急いでどっかに飛んでいかれました。。。「もう、捕まるんじゃないぞ!」っていうか。ごめん、鳥さん。
ルアーはトビペン。そして、急に目の前にナブラ。ギリギリ届く範囲。フルキャスト、ええ所に落ちて、アクション!アクソン!何?鳥の匂いがするラインだと食わないか?何やねん、そんだけ出てるのに、ガン無視かよ!
ということで、何をやってもなしのつぶて。いや、実際にはそうでもないか。これと

それから、ナイス・バーディ!
もう気持ちを切り替えて、ライトタックルでアナング。これ、めっちゃ釣れるし





ガシラ、ソイ、ベラ、トータルで20くらい釣れた。ドーヤ!?気分スッキリ!!!
す・る・わ・け・な・い・や・ろ!

シーバスランキング、 43 位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 22 位!

2017年09月23日
2017/9/23 ロッドが全く動かん!緊急トラブル
ういーす!流石に週末は混んでるねぇ。橋の奥に入ったよ、Nやんも参戦。明けて、水面になんやら反応が出だしたので、そちらにトビペン投げましたわな。ガツッと来たけど乗らず、オオーと声だけ出て恥ずかしく、そのタイミングでガッツリ追い食いパターン。
アワセも決まったのに、引きが弱すぎる!?だってサーベルちゃんだもん。。。

トップ太刀魚!これぞ!?
その後、真横のテトラ沿いに反応が出たので、二人して真横投げ。Ñやん、ヒット。えーのー。こっちもヒット、が、バレル。出るんやけど。。。今日は西側に反応多いので移動。出るんやけど、乗らん。
しびれ切らして、ジグ投げたら、これやし。

半分諦めて、もとの場所に戻る。ジグ、底まで沈めて、カッツン!と来たけど、即バレ。そーゆー日です。ビックリパッカーでもあたったけどなぁ。
トップに戻して、フワフワさせてたら、ロッドのナンバー1が抜ける。このロッド、ホンマによ~抜けるねん。Ñやんに説明。恥ずかしさ半分。せやけど、グッと差し込んだら、前に抜けんよーになったことあるから、怖いねん、と言いつつ、そっと回収して、刺す。角度を合わせようとしても、う、ご、か、ん!!!
なぬー!?今、そっと差したよね!?なんで?!もう、うんとすんとも。これでタイムアップ。何とも言えない気分で、長いロッドを抱えて帰宅。
何とか家にある工具で抜いてやろうとしたけど、歯が立たない。割ってしまいそうやし。ネットで情報集め。時間ないけど、このままやと固着したら嫌やし。ナニナニ?膨張してるとしたら、氷で冷やすと良い?塩がみしてるなら、ぬるま湯で溶かす?
とりあえず、ビニール袋に氷を入れて、冷やして放置10分。そして、両手にゴム付いた軍手。ここが勝負とばかり、くっ!っと。
ビックリするくらいスカスカって抜けた。おののいた。気持ち〜えがった。

シーバスランキング、42 位!

近畿釣りブログ,ランキング 8 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!
アワセも決まったのに、引きが弱すぎる!?だってサーベルちゃんだもん。。。

トップ太刀魚!これぞ!?
その後、真横のテトラ沿いに反応が出たので、二人して真横投げ。Ñやん、ヒット。えーのー。こっちもヒット、が、バレル。出るんやけど。。。今日は西側に反応多いので移動。出るんやけど、乗らん。
しびれ切らして、ジグ投げたら、これやし。

半分諦めて、もとの場所に戻る。ジグ、底まで沈めて、カッツン!と来たけど、即バレ。そーゆー日です。ビックリパッカーでもあたったけどなぁ。
トップに戻して、フワフワさせてたら、ロッドのナンバー1が抜ける。このロッド、ホンマによ~抜けるねん。Ñやんに説明。恥ずかしさ半分。せやけど、グッと差し込んだら、前に抜けんよーになったことあるから、怖いねん、と言いつつ、そっと回収して、刺す。角度を合わせようとしても、う、ご、か、ん!!!
なぬー!?今、そっと差したよね!?なんで?!もう、うんとすんとも。これでタイムアップ。何とも言えない気分で、長いロッドを抱えて帰宅。
何とか家にある工具で抜いてやろうとしたけど、歯が立たない。割ってしまいそうやし。ネットで情報集め。時間ないけど、このままやと固着したら嫌やし。ナニナニ?膨張してるとしたら、氷で冷やすと良い?塩がみしてるなら、ぬるま湯で溶かす?
とりあえず、ビニール袋に氷を入れて、冷やして放置10分。そして、両手にゴム付いた軍手。ここが勝負とばかり、くっ!っと。
ビックリするくらいスカスカって抜けた。おののいた。気持ち〜えがった。

シーバスランキング、42 位!

近畿釣りブログ,ランキング 8 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

2017年09月22日
2017.9.22 本日の青物トップ!結果と反省点
おいっす!今日はええことなかったねぇ。飲ませは釣れてたみたいやけど。。。結局、遠くにいたMてぃの竿が曲がったなぁ、と思ったタイミングで足元ピックアップ寸前にチェイスが見え、そのまま、それならとテトラ沿いを巻いて来たトビペンのまたまたピックアップ寸前にゴボン!とヒットした一本のみ。

なんかが違ったんかなぁ。トップじゃない日やったんかなぁ?ちなみに、エギも全く何もなし。

シーバスランキング、42 位!

近畿釣りブログ,ランキング 8 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

なんかが違ったんかなぁ。トップじゃない日やったんかなぁ?ちなみに、エギも全く何もなし。

シーバスランキング、42 位!

近畿釣りブログ,ランキング 8 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

2017年09月21日
2017.9.21 青物ハンティング、こんなところにいることが判明!
今朝はmてぃと2人並んで。薄暗いうちに太刀魚2本。そして、青物タイム、やっぱりスタート!ふふふ。で、やっぱり今日もトビペンででたよ!
スレですが?そして、さらに出た。ヒットもしたけど、2バラシ。やっぱり足元のテトラの隙間に隠れてるやつがおるねぇ。
デカイのがやっぱり出てこんなぁ。

シーバスランキング、 42位!

近畿釣りブログ,ランキング 9位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 27位!

2017年09月20日
2017/9/20 はい、今日が台風後の当たり日!トップトップ!
今日は気分を変えて橋の奥。
今日はええ日やったよー!薄暗いタイミングでタッチー、一本。
明けて、トップ天国。キャストしたタイミングで、足元でバザってなったので、慌てて回収。斜めに投げたら着水地点でバコっ!ルアーはブリットですよ。

そして、その後、13cmのトビペンシル。



楽しかったー。ええ動きするねんなぁ。しかし、デカいのが出ないなぁ。

シーバスランキング、 50位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 31 位!
今日はええ日やったよー!薄暗いタイミングでタッチー、一本。
明けて、トップ天国。キャストしたタイミングで、足元でバザってなったので、慌てて回収。斜めに投げたら着水地点でバコっ!ルアーはブリットですよ。

そして、その後、13cmのトビペンシル。



楽しかったー。ええ動きするねんなぁ。しかし、デカいのが出ないなぁ。

シーバスランキング、 50位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 31 位!

2017年09月19日
2017/09/19 濁りが取れた!?青物スタートしてます。
おはうす!今日は早うに目が覚めたので、4時過ぎに出勤!これ、仕事やったらムッチャ稼いでるわ。濁りは取れたとの話だったので、エギング〜小物も狙っての、青物というスケジュール。が、到着してみて、まだ少し濁っていますなぁ。。。で、イカさんは無反応。いや、一回当たったけど。小物もダメじゃぁ。で、みんなが少しずつ到着して、青物タイムスタート。
昨日は全く何もなかったからねぇ。まずはヘビーシンキングミノーで、だんだんと下の方へ落としていきますと、なんかニューン!と変なあたり。あれ?と思ったら、タッチウオさんでした。写真なし。さらにもう少し上の方で、横向きにゴーン!と奪うようなあたり。一気に合わせたんで、魚が水面に飛び出した。サゴさんでした。写真なし。
トップ系に移行するも、反応がない。ミスターもパパもやってるけどねぇ。痺れ切らせて、ジグ。底まで落としたら、ここん!と当たった。あ、これは「エソー」と思ったのに、上がってきたら、サゴシに変わってました。。。写真なし。
ちょうど潮止まりやし。こんなもんか?Nヤンはバイブでハマチ、2本。うーん、ここは我慢で、トップ。しかし、出ない。いや、実際には数回、届く範囲でボイルあったけどねぇ。で、その真横でミノーにガツンと当たったけどねぇ。
ミスターが帰る。そのタイミングでビックパッカーを投げてみたら、1投目でゴイーン!と来た。ウホホー!

で、パパ、帰り。Nやんも終了。のこのタイミングで、別な潮が寄せながら右へ右へと流れていく!チャンスタイム?!
綺麗な潮目。ストラクチャーの真横。が、反応はなく。。。このタイミングで、気分転換。ネコスピンで遊んでみますと、裏切らないお方。

疲れタァ。。。明日こそは?

シーバスランキング、 50位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 31 位!
昨日は全く何もなかったからねぇ。まずはヘビーシンキングミノーで、だんだんと下の方へ落としていきますと、なんかニューン!と変なあたり。あれ?と思ったら、タッチウオさんでした。写真なし。さらにもう少し上の方で、横向きにゴーン!と奪うようなあたり。一気に合わせたんで、魚が水面に飛び出した。サゴさんでした。写真なし。
トップ系に移行するも、反応がない。ミスターもパパもやってるけどねぇ。痺れ切らせて、ジグ。底まで落としたら、ここん!と当たった。あ、これは「エソー」と思ったのに、上がってきたら、サゴシに変わってました。。。写真なし。
ちょうど潮止まりやし。こんなもんか?Nヤンはバイブでハマチ、2本。うーん、ここは我慢で、トップ。しかし、出ない。いや、実際には数回、届く範囲でボイルあったけどねぇ。で、その真横でミノーにガツンと当たったけどねぇ。
ミスターが帰る。そのタイミングでビックパッカーを投げてみたら、1投目でゴイーン!と来た。ウホホー!

で、パパ、帰り。Nやんも終了。のこのタイミングで、別な潮が寄せながら右へ右へと流れていく!チャンスタイム?!
綺麗な潮目。ストラクチャーの真横。が、反応はなく。。。このタイミングで、気分転換。ネコスピンで遊んでみますと、裏切らないお方。

疲れタァ。。。明日こそは?

シーバスランキング、 50位!

近畿釣りブログ,ランキング 10 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 31 位!

2017年09月18日
2017/09/18 そして台風後の青物祭りは開催ですか?!
はい、到着して落胆。激濁りです。まぁ、昨日の晩、かなり降ったからね。
全員集結して、他の人もたくさん釣っていましたが、ほとんど釣果なし。
沖の方では少し出ていたけど。。
この濁りが取れてからがまたチャンスかな。

シーバスランキング、 51 位!

近畿釣りブログ,ランキング 11 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 37 位!
全員集結して、他の人もたくさん釣っていましたが、ほとんど釣果なし。
沖の方では少し出ていたけど。。
この濁りが取れてからがまたチャンスかな。

シーバスランキング、 51 位!

近畿釣りブログ,ランキング 11 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 37 位!

2017年09月17日
2017/9/17 祭り祭り!台風前が当たり日でした。青物がトップで出まくり。
おはようっす。今日はねぇ。朝起きたけどねぇ。風の音が凄かったからねぇ。諦めたのよ。ビュービューやし。でも、そんな中、行っちゃったNやん。そして速報。「全然いけるよ!」と。
そして、3分でカッパ着て出発。横風すごいけども、可能可能。そして、ひとすくな!
Nやんはストラクチャ前。僕はストラクチャの手前。少し遅れて、mてぃは階段下。風すごいし、水面もバサバサしてるけど、とりあえずレッドペッパー。一投目から出るし!
そして三投目。目の前で食ったし。

こんなに荒れ模様ですが、魚の気持ちはトップです。さらに、今度はブリット!

いやぁ、水面でバシャバシャしたら、なんでもいいのかも!
レッドペッパーで追加。

ずっと出たまま。それが、ある時、ストラクチャーの奥ですんごいナブラ発生!

ミノーではダメ。バンクロールに競い合って食らいついてくる青物たち。


3連発。だんだんとタモを使わなくなって。。。写真も省略形に。。。
さらには、レッドペッパーでは着水からの直ヒット。こいつは他のよりちょっと元気!と思っていたら、案の定、足元のテトラに潜られ。。。アカンアカンと応戦したけど、間に合わず、プチっもに。
ノー!!愛しのレッドペッパー!。。。泣
釣れに釣れて、合計8本。全部同じサイズ。さらに言うなら、全部トップで。さらに言うなら、3人とも8本とな。祭りですやん。
mてぃはデカイのもかけたってよ。バラしたけど。Nやんはシーバスもかけたってよ、バラしたけど。

シーバスランキング、 53 位!

近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!
そして、3分でカッパ着て出発。横風すごいけども、可能可能。そして、ひとすくな!
Nやんはストラクチャ前。僕はストラクチャの手前。少し遅れて、mてぃは階段下。風すごいし、水面もバサバサしてるけど、とりあえずレッドペッパー。一投目から出るし!
そして三投目。目の前で食ったし。
こんなに荒れ模様ですが、魚の気持ちはトップです。さらに、今度はブリット!
いやぁ、水面でバシャバシャしたら、なんでもいいのかも!
レッドペッパーで追加。
ずっと出たまま。それが、ある時、ストラクチャーの奥ですんごいナブラ発生!
ミノーではダメ。バンクロールに競い合って食らいついてくる青物たち。
3連発。だんだんとタモを使わなくなって。。。写真も省略形に。。。
さらには、レッドペッパーでは着水からの直ヒット。こいつは他のよりちょっと元気!と思っていたら、案の定、足元のテトラに潜られ。。。アカンアカンと応戦したけど、間に合わず、プチっもに。
ノー!!愛しのレッドペッパー!。。。泣
釣れに釣れて、合計8本。全部同じサイズ。さらに言うなら、全部トップで。さらに言うなら、3人とも8本とな。祭りですやん。
mてぃはデカイのもかけたってよ。バラしたけど。Nやんはシーバスもかけたってよ、バラしたけど。

シーバスランキング、 53 位!

近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!

2017年09月16日
2017/9/16 台風前に青物ラッシュ!そんなところに溜まるんか!
で、今朝。雨の予報でも、土曜日ですし、結構な人出です。手前ストラクチャーの手前に入れた。昨日、Nやんはヘビー信金ミノーばっかりやったと。今日は風もあるし、水面も常にザアザアしてるんで、やっぱミノーかな、と。沖でしっかり沈めてみたら、アタリがあって、同じところで同じタイミングで今度はヒット。
サゴサンボーン!
同じように沖で当たった後、今度は足元のテトラの隙間からぎょぎょっと魚が出てきた。乗らなかったけど、今のは何やった?
直後に答え!
同じ場所でヒット、スンナリ浮いてきて、抜きあげさん。
そうか、この雰囲気、テトラ沿いで待ってるのか?ということで、真横に投げてみたら、やっぱり!今度はサイズアップ。
さらに沖でもう一本追加したけど、これはネットイン失敗で、さようなら。
明日は無理やねぇ。
今日のヒットは全部、ヘビーシンキングミノー。

シーバスランキング、 53 位!

近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!

2017年09月16日
2017/9/15 その引きにロッドが唸りを上げる!耐えられない〜
おはようっす。昨日は時間がなくて、報告でいてませんでした。。。えー、早くに目が覚めたんで、暗いうちにライトタックルで遊んでみる。が、あたりは何度かあったものの、ヒットに持ち込めず、明けだしてフッとルアーの重みが消え終了。やる気もなくす。タッチーかサゴティか。
皆さん登場。mてぃ、Nやん、ミスター。で、みなさんはボチボチ釣ってもらってますが、こちらのルアーには人気がないようで。
トップで数回でたけどねぇ。。。で、気を取り直してライトタックル。ネコスピンを表層ただ巻き。テトラの陰に来たところでごいーん!ときた。あかんあかん!サイズがやばい。
テトラ沿いにどんどん泳いで行ってしまう。応戦するけど、全く寄せられず。プッチーニ。チヌやったかなぁ。
ええところなしの朝一番でした。

シーバスランキング、 53 位!

近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!

2017年09月14日
2017/9/14 メジロ67cm。レッドペッパーに水柱立つ!
5時過ぎについたら、もうやっぱりすんごい人。タマランですぜ。一緒に着いたmてぃはストラクチャーの手前。ワタクシは昨日と同じ場所に。隣はNヤンとその後輩。
ミノーでスタート。タチウオらしき当たりが数回。乗らない。バイブでボン!
ちっこいサゴティ。連発したけど、足元ではずれる。いやいや、これはもうええねん!ということで、トップ。
昨日はこのタイミングでガツガツくってきたからね。
ブルースコードでは出ない。
ポップクイーンでも出ない。
ベッピンでも出ない。
じゃぁ、ここはいっちょ、ダメ元でルアーのサイズアップ、レッドペッパーマグナム!
着水から、2回アクションさせたところで、明らかに「ソレ」と分かる水柱!!!でたぁ、ホンモンデス
キュリュキュー、デデデのドラグ音。沖で食ってくれてよかった。久々のこの引き。楽しいですやん。少しずつ左に寄っている。ロッドをそちらに倒すけど、反転してくれない。
テトラに擦って欲しくない。こっちに寄って来たタイミングでやや強引に引き上げる。見えて来た魚体。太いやん!
意外にもこれで体力を使い切ったのか、スンナリと空気を吸わせてくれて、勝負あり!
67センチメンタルでした。6時の出来事。うふふのフー!まずはやっちゃいましたもんねぇ。
いやいや、あざっした。しかし、今日は昨日みたいに全然出ない日。サゴシが多いし。レッドペッパー、ええわぁ。あの出方、ほんま興奮した。

シーバスランキング、 53 位!

近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!

2017年09月13日
2017/9/13 お祭り、おフェスティバル、ハマチパレード!
はい、祭りです。これが雨後のおフェスティバルです。
5時過ぎに到着。人が多すぎて笑ってしまった。
まずはヘビーシンキングミノーで様子見。まだ暗いし。
ガツンときた!一投目やし。驚きや!これ、青いし!ゴンゴンやし!
が、だいぶん寄せてからバレる。なんで?
次のキャストでもヒット。んあんじゃ?超高活性やん。が、またバレる。でもすぐにヒットで、またバラし。なんですか?実はそれが3回も。なんですのん?そして、ようやくの4回目。しっかりフッキング決めて、抜き上げてもた。そして、お約束。フィッシュグリップを出す前に、海におかえりに。。。さいならぁ。
まだ薄暗いけど、水面も騒がしいんでシンペンで。いきなりヒット。今度はネットイン!ようやくまともにキャッチ!急いでますから写真はないで。
デッカメのレッドペッパーでは出ない。ポッパーも反応ない。10cm強のシンペンが一番反応よし。それがブルースコード2ですわ。
で、6時50分までで同じサイズ4本。バラシ3回。もわっと出たのは無数。でもデカイのが出ない。

シーバスランキング、 53 位!

近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!

2017年09月13日
2017.9.13 雨の影響なし!ナイトアジは活発。
ニゴリは無し!六時半に到着。
で、ライトゲーム。ネコスピンで色々試す。ラインアイの位置、三箇所を変えて、一番後ろにしてみたら、やはりかなりのブルブル度合いで、そこにごコン!と反応あり。なんの魚?
水面まできて、暴れる、潜るを繰り返し、ライトで照らしたら、ぬーちー!
リーダー6ポンド、タモなし。どうしたものか?とりあえず、足元まで寄せてきて、空気を吸わせて弱らせて、リーダーに手をかけたところで
ラインブレイク。。。残念。
そのご、ジグたんに変えて、やっぱりガツガツあたるのさ。で、気になるんで、0.2gにしてみた。さらにワームを短くして、
メバルなし。。。

シーバスランキング、 53 位!

近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 46 位!
