2013年06月30日
2013.6.30 本日の釣果!
ホーム、朝。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
エソx2、(小)さばx2、ガシラx1
見知らぬ釣り人 x 大漁!





シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
エソx2、(小)さばx2、ガシラx1
見知らぬ釣り人 x 大漁!





シーバスランキング、10位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!


2013年06月29日
2013.6.29 ランガンで魚を追いかけ回す
朝一、Y。お腹痛くて、2回、トイレまで遠征。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
そして、3人で撃沈。移動。
爆ポイ。ブレードで2回。アタリ。
マイホームビッツ会長は寝不足で海に落ちかける。
3人で撃沈。
以上
雨は上がった。


シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
そして、3人で撃沈。移動。
爆ポイ。ブレードで2回。アタリ。
マイホームビッツ会長は寝不足で海に落ちかける。
3人で撃沈。
以上
雨は上がった。


シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


2013年06月28日
2013.6.28 魚、確実にここにいる。
いや、ほんまに。
確実にいます。だってアタルもん。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
いや、もっと確実。実際釣れたもん。


カマス。
しかも、やっぱり小さい。
おまえ、体の半分以上もあるジグ、喰ってくるんやもん。
そうそう、サバも釣れたよ。小サバ。。。
これは写真とる前に落ちた。
ひゅー。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


確実にいます。だってアタルもん。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
いや、もっと確実。実際釣れたもん。


カマス。
しかも、やっぱり小さい。
おまえ、体の半分以上もあるジグ、喰ってくるんやもん。
そうそう、サバも釣れたよ。小サバ。。。
これは写真とる前に落ちた。
ひゅー。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


2013年06月27日
2013.6.27 ドロップショットにアタックしてくるサバサバサバ
おはよう。
今日も2タックルで元気にゴー。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
雨上がりなので、平地にしたよ。
朝一、ドロップショットをチョンチョンで、反応なく。このまま行くと手前のテトラに引っ掛かるなぁ、と回収した途端、重み。ゴミかと思ったで、ガシラちゃん。

シーバス狙いでは、反応なし。ただ、数回、目の前でボシャとモヤンの間くらいのライズがありましたで。
ということで、シーバス狙いをしつつ、飽きたら、メバタックルでワインド。

ソシタラですねぇ、ドロップショットに手前見えるところまでついてくる魚の群。果敢にアタックしてきているものの、追い切れていない様子。
もう一度同じコースでトライ。たしかに、コツコツと当たっているものの、フッキングできない。どうすれば?!?
メバリンググッズの中に、ありました、極小メタルジグ。3gくらいか。長さにして2cmほど。そして、フックは小さいトレブルのみ。キャストして、ドロップショットと同じように、数回しゃくって、フォール。これを繰り返してみると、ここっこここ!当たってますヨォ。単純にオモロイ。魚が群れているのは一定の範囲だけなので、その場所をすぎるとアタらない。うまく喰わせたい。
シュシュ、フォール。
きたぁ!
ブルブルブル〜
知ってるよこの感覚。
たのしぃ〜
そう、さっき果敢にアタックしてきたこいつらやったでしょう。サバサァバ。
ちっさ。

でも反応があるっていいことよ!
ほんまは大きいの釣りたいけど。2匹目も釣りたい。
えいや!
しかし、その後、一回大きくアタッただけで終了。群がどっか行ったか。
Mさん登場。
シーバスタックルのミノーをメタルジグに変えまして、しゃくしゃく。
帰り際に数回当たったものの、こちらはノーヒット。
やっぱり遊んでくれる魚が恋しくて、さらにライトタックル、極小ジグ。
ヨシ、またアタリ出した。
ん?なんか、細くないかい???

おぉ、君はカマスさんじゃないか!
海は夏ですぜ。ちょっと小さいけど。
ちーーん。
デカイの釣りたい。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!


続きを読む
今日も2タックルで元気にゴー。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
雨上がりなので、平地にしたよ。
朝一、ドロップショットをチョンチョンで、反応なく。このまま行くと手前のテトラに引っ掛かるなぁ、と回収した途端、重み。ゴミかと思ったで、ガシラちゃん。

シーバス狙いでは、反応なし。ただ、数回、目の前でボシャとモヤンの間くらいのライズがありましたで。
ということで、シーバス狙いをしつつ、飽きたら、メバタックルでワインド。

ソシタラですねぇ、ドロップショットに手前見えるところまでついてくる魚の群。果敢にアタックしてきているものの、追い切れていない様子。
もう一度同じコースでトライ。たしかに、コツコツと当たっているものの、フッキングできない。どうすれば?!?
メバリンググッズの中に、ありました、極小メタルジグ。3gくらいか。長さにして2cmほど。そして、フックは小さいトレブルのみ。キャストして、ドロップショットと同じように、数回しゃくって、フォール。これを繰り返してみると、ここっこここ!当たってますヨォ。単純にオモロイ。魚が群れているのは一定の範囲だけなので、その場所をすぎるとアタらない。うまく喰わせたい。
シュシュ、フォール。
きたぁ!
ブルブルブル〜
知ってるよこの感覚。
たのしぃ〜
そう、さっき果敢にアタックしてきたこいつらやったでしょう。サバサァバ。
ちっさ。

でも反応があるっていいことよ!
ほんまは大きいの釣りたいけど。2匹目も釣りたい。
えいや!
しかし、その後、一回大きくアタッただけで終了。群がどっか行ったか。
Mさん登場。
シーバスタックルのミノーをメタルジグに変えまして、しゃくしゃく。
帰り際に数回当たったものの、こちらはノーヒット。
やっぱり遊んでくれる魚が恋しくて、さらにライトタックル、極小ジグ。
ヨシ、またアタリ出した。
ん?なんか、細くないかい???

おぉ、君はカマスさんじゃないか!
海は夏ですぜ。ちょっと小さいけど。
ちーーん。
デカイの釣りたい。

シーバスランキング、11位!

近畿釣りブログ,ランキン 16位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは33位!


続きを読む
2013年06月25日
2013.6.25 大潮、2タックルで4目達成!
おはようやんかいさ!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
ここまで釣れない日々が続きますと、何でもいいから魚の引きを味わいたいと切に願い、必要以上に荷物が増えたりします。
ということで、2タックル。シーバスandメバ。というのも、この間は、シーバス狙いでメバル釣れたし、そういえば、最近見えたライズの中には、シーバスじゃなくてどうもメバルっぽいのがあったように思うし。
橋を越えたあたり。シーバスには良さげな濁り。
まだ薄暗いので、ちょっとメバ狙い。ドロップショットでチョンチョン。
2投目。足下でヒットした!?
のは、なんと小サバ。お世辞にも喰ってきたとは言えない場所にフッキング。
ブルブル。
ブルぶる。
永遠にぶるぶる。
ぽちゃ。
さいなら。
あ、写真とってないわ。
メバちゃんの反応はなし。
シーバスは?
ミノー、スピンテールがダメなので、ジグ。
着底から、シャクリ&フォール。
ゴゴゴ!
ほら来た。思い通りのこの方。
スマイリ〜。

そして、何もなし。
くじけそうになる心を支えてくれるのは、穴。もう穴しかないんだ。
うふふ。ほら、爆釣。ソイandガシラ。ちっさい。







お、目の前をキラキラしながら通っていく群。ええやんか!
そのサイズに合わせて、ミノー、89mm。テトラ沿いをシーバス狙い。トゥイッチ、ウイッチ。にゴゴン!
またしても、小サバスレ〜!
そしてまたしてもエンドレスぶるぶるで、ぽちゃり。写真撮れんかったやんか。
2タックル。4目。本命なし。どや。どやさ。

シーバスランキング、14位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは39位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
ここまで釣れない日々が続きますと、何でもいいから魚の引きを味わいたいと切に願い、必要以上に荷物が増えたりします。
ということで、2タックル。シーバスandメバ。というのも、この間は、シーバス狙いでメバル釣れたし、そういえば、最近見えたライズの中には、シーバスじゃなくてどうもメバルっぽいのがあったように思うし。
橋を越えたあたり。シーバスには良さげな濁り。
まだ薄暗いので、ちょっとメバ狙い。ドロップショットでチョンチョン。
2投目。足下でヒットした!?
のは、なんと小サバ。お世辞にも喰ってきたとは言えない場所にフッキング。
ブルブル。
ブルぶる。
永遠にぶるぶる。
ぽちゃ。
さいなら。
あ、写真とってないわ。
メバちゃんの反応はなし。
シーバスは?
ミノー、スピンテールがダメなので、ジグ。
着底から、シャクリ&フォール。
ゴゴゴ!
ほら来た。思い通りのこの方。
スマイリ〜。

そして、何もなし。
くじけそうになる心を支えてくれるのは、穴。もう穴しかないんだ。
うふふ。ほら、爆釣。ソイandガシラ。ちっさい。







お、目の前をキラキラしながら通っていく群。ええやんか!
そのサイズに合わせて、ミノー、89mm。テトラ沿いをシーバス狙い。トゥイッチ、ウイッチ。にゴゴン!
またしても、小サバスレ〜!
そしてまたしてもエンドレスぶるぶるで、ぽちゃり。写真撮れんかったやんか。
2タックル。4目。本命なし。どや。どやさ。

シーバスランキング、14位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは39位!


2013年06月22日
2013.6.21-22 出た雨上がりの大潮、チャンスきた?!
昨日、夕方、時間あったから行ったんやなぁ。
5時からちょうど一時間だけ。
小雨の中、雰囲気ムンムン。
階段下でちょっとやって、平地に移動。
しようとしたら、もうすでにベイトがぱちゃぱちゃ。
下から突き上げているやつがいるよ。
バサコン。
もう、これはもらった!
ベイトの群、移動を繰り返す。
ルアーを通したら、何度もコツコツ当たるベイトちゃん。
そして、
そして。
無情のタイムアップ。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
+++++
そして一夜明け、雰囲気ムンムンのホームは
ゴミが押し寄せる濁流に。
はい、ホゲりましたが、なにか?

シーバスランキング、17位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは41位!


5時からちょうど一時間だけ。
小雨の中、雰囲気ムンムン。
階段下でちょっとやって、平地に移動。
しようとしたら、もうすでにベイトがぱちゃぱちゃ。
下から突き上げているやつがいるよ。
バサコン。
もう、これはもらった!
ベイトの群、移動を繰り返す。
ルアーを通したら、何度もコツコツ当たるベイトちゃん。
そして、
そして。
無情のタイムアップ。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
+++++
そして一夜明け、雰囲気ムンムンのホームは
ゴミが押し寄せる濁流に。
はい、ホゲりましたが、なにか?

シーバスランキング、17位!

近畿釣りブログ,ランキン 21位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは41位!


2013年06月17日
2013.6.17 リベンジは今期ベスト更新で
昨日またづめ、リボンジ、ピッタリ一時間。朝と同じ。。
五時半から六時半。
何度も馬車馬車ありーの。
イワシのキラキラ、重めのルアーなら届く範囲に見えーの。
目の前に潮目ーの。
当たった!
おもたら、ビニールーのー。
タイムアップーのー。
のーーー!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
そして朝。
おはよう。
何か知らんけど、今朝も行ってもた。
5時過ぎ到着のゆっくり。ほーむです。
パパのお気に入り、ストラクチャー前で30分。何もなく、移動。
橋の下。
昨日、惜しくもバラしてしまったルアー、レッドヘッドのブレード。28gのグッピーってやつです。
底まで沈めて、リトリーブしていると、何か違和感?あたりとは違うような。なにだ?
同じコースを何度か通してみる。リトリーブピードを落として、反応を見る。
ククっ!
きたやん。しかも、絶妙のアワセが入った。昨日と同じルアーだとは。うすす。
いや、ちょっとサイズが小さいなぁ。テゴタエスクナメ。
寄せてくる。水の中できらめく魚体は、シルバー!と思いきや、ゴールド???
首振るなよぉ、と慎重にやり取りしているのに、水面に浮いてきたさかな、シーバスじゃないけど、心が躍る。思っていたよりもサイズが小さいのに、知っているレギュラーサイズよりデカイ!
メバルやぁーん!
迷わずここはタモ使って、ランディング。
サックリ。

ほーむでこのサイズはデカいわ。25cm。残念なことに狙ってなかったんですが。。。っていうか、シーバス用のタックルだと全然、やり取りにスリルがないんですけど。
そうはいっても、今期のベスト更新。これでいいのか???
そして、その後、同じ場所で何度かアタリはあったものの、フッキングできず。シーバスのあたりとは思えない。。。
イワシは釣れてない。小サバや小アジはいるらしい。

シーバスランキング、8位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは28位!


五時半から六時半。
何度も馬車馬車ありーの。
イワシのキラキラ、重めのルアーなら届く範囲に見えーの。
目の前に潮目ーの。
当たった!
おもたら、ビニールーのー。
タイムアップーのー。
のーーー!
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
そして朝。
おはよう。
何か知らんけど、今朝も行ってもた。
5時過ぎ到着のゆっくり。ほーむです。
パパのお気に入り、ストラクチャー前で30分。何もなく、移動。
橋の下。
昨日、惜しくもバラしてしまったルアー、レッドヘッドのブレード。28gのグッピーってやつです。
底まで沈めて、リトリーブしていると、何か違和感?あたりとは違うような。なにだ?
同じコースを何度か通してみる。リトリーブピードを落として、反応を見る。
ククっ!
きたやん。しかも、絶妙のアワセが入った。昨日と同じルアーだとは。うすす。
いや、ちょっとサイズが小さいなぁ。テゴタエスクナメ。
寄せてくる。水の中できらめく魚体は、シルバー!と思いきや、ゴールド???
首振るなよぉ、と慎重にやり取りしているのに、水面に浮いてきたさかな、シーバスじゃないけど、心が躍る。思っていたよりもサイズが小さいのに、知っているレギュラーサイズよりデカイ!
メバルやぁーん!
迷わずここはタモ使って、ランディング。
サックリ。

ほーむでこのサイズはデカいわ。25cm。残念なことに狙ってなかったんですが。。。っていうか、シーバス用のタックルだと全然、やり取りにスリルがないんですけど。
そうはいっても、今期のベスト更新。これでいいのか???
そして、その後、同じ場所で何度かアタリはあったものの、フッキングできず。シーバスのあたりとは思えない。。。
イワシは釣れてない。小サバや小アジはいるらしい。

シーバスランキング、8位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは28位!


2013年06月16日
2013.6.16 シーバスと格闘の末、フリーダムの境地へ
5時に例のバクチョウポイントでと約束していたのに、目が覚めたら5時3分!おー、と急いで出発。Mティすでにやっていました。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
まずは根元から3分の1くらいの場所でやって、反応なし。Mティがこっちへやってきたので、話を聞くと、到着した4時半頃から5時頃までベイトがかなり入っていたようで、釣れそうな雰囲気ムンムンの中、釣れず。で、ついにさっき、サバ釣ってやったと!

チッサ。
先端へ移動。昨日、カイチョがかけたというのはきっとここだろう。そして、最近はよく、ブレード系使っているみたいだし。真似してみる。
レッドヘッドのブレード。真東向いて、底取ってから普通速度でリトリーブで
きた!
きました。シーバスさん。
10m向こうでヘッドシェイク。トリプルフック1つやしなぁ。無理はしないように、ゆっくりよせてきた。
足下まで来て、急に潜った。エラ洗いされるよりはいいかと、ちょっと気を緩めたら、見えてる海藻に引っかかった?あかん、かかってる。確実。しかし、シーバスはがっつりフッキングしているようで、そこにいますよ。見えていますよ。40−50の間ってところかな。
うーん、これはタモに入れて、引っ張るしかないかと試行錯誤。なかなか入らん。。。見えてるのに。。。入りそうやぞ。はいった?いや、入らん。おし、タモに手応え。入ってそう。ぐぐぐ!お、はずれた。
外れたのはシーバス。。。急に「フリーダム」を手にしたシーバスくん、悠々とお家へお帰りに。。。のーーーー!タモのネットにフックがうまくかかったので、ルアーは回収できたんだけど。。。
気を取り直して、これからいくぞ!
お、あたった。こつ。
そして、それっきり。(ショボン)
Mティはなんと、ドロップショットでデカガシラ、ゲット。23cmほどか。

その後、7時前までやって、悲しみの帰宅。
久々のヒットやったのになぁ。運がなかった、だけではすまない。もうちょい、強くファイトすべきだった。はんせい。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
まずは根元から3分の1くらいの場所でやって、反応なし。Mティがこっちへやってきたので、話を聞くと、到着した4時半頃から5時頃までベイトがかなり入っていたようで、釣れそうな雰囲気ムンムンの中、釣れず。で、ついにさっき、サバ釣ってやったと!

チッサ。
先端へ移動。昨日、カイチョがかけたというのはきっとここだろう。そして、最近はよく、ブレード系使っているみたいだし。真似してみる。
レッドヘッドのブレード。真東向いて、底取ってから普通速度でリトリーブで
きた!
きました。シーバスさん。
10m向こうでヘッドシェイク。トリプルフック1つやしなぁ。無理はしないように、ゆっくりよせてきた。
足下まで来て、急に潜った。エラ洗いされるよりはいいかと、ちょっと気を緩めたら、見えてる海藻に引っかかった?あかん、かかってる。確実。しかし、シーバスはがっつりフッキングしているようで、そこにいますよ。見えていますよ。40−50の間ってところかな。
うーん、これはタモに入れて、引っ張るしかないかと試行錯誤。なかなか入らん。。。見えてるのに。。。入りそうやぞ。はいった?いや、入らん。おし、タモに手応え。入ってそう。ぐぐぐ!お、はずれた。
外れたのはシーバス。。。急に「フリーダム」を手にしたシーバスくん、悠々とお家へお帰りに。。。のーーーー!タモのネットにフックがうまくかかったので、ルアーは回収できたんだけど。。。
気を取り直して、これからいくぞ!
お、あたった。こつ。
そして、それっきり。(ショボン)
Mティはなんと、ドロップショットでデカガシラ、ゲット。23cmほどか。

その後、7時前までやって、悲しみの帰宅。
久々のヒットやったのになぁ。運がなかった、だけではすまない。もうちょい、強くファイトすべきだった。はんせい。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


2013年06月15日
2013.6.15 奇跡のサバ調査!
はい、サバと言えば。。。。のYへ久々、奇跡を探しに行ってきました。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
Mティとカイチョ。4時集合。
くらい時間に家を出ると、釣れるような気がしてなりません。
思ったほどは人がいない。やっぱり釣れてないんですねぇ。
西端を3人で陣取って、開始、3−40分でダレモード。休憩を挟んで、潮の流れが出たことを確認して、漁船が来たのでシューリョー!
奇跡は幻でした。
明日はバイトする人もおる。
魚はバイトする?


シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
Mティとカイチョ。4時集合。
くらい時間に家を出ると、釣れるような気がしてなりません。
思ったほどは人がいない。やっぱり釣れてないんですねぇ。
西端を3人で陣取って、開始、3−40分でダレモード。休憩を挟んで、潮の流れが出たことを確認して、漁船が来たのでシューリョー!
奇跡は幻でした。
明日はバイトする人もおる。
魚はバイトする?


シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 15位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


2013年06月14日
2013.6.14 この漁船の団体さんは小魚を捕ってるんでしょ
実は今朝もいっちゃった。今度はカイチョーム。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
到着と同時に聞こえる、漁船のエンジン音、目の前には小魚を網でとる漁船がわんさか。コレ、イケルカモ。
5時前からスタートして、5時過ぎ頃まで、ちょっと雰囲気良さげやった。ボイルも数回。しかし、ヒットに繋がらず。
ほげた。
明日、ドウシヨ。


シーバスランキング、8位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
到着と同時に聞こえる、漁船のエンジン音、目の前には小魚を網でとる漁船がわんさか。コレ、イケルカモ。
5時前からスタートして、5時過ぎ頃まで、ちょっと雰囲気良さげやった。ボイルも数回。しかし、ヒットに繋がらず。
ほげた。
明日、ドウシヨ。


シーバスランキング、8位!

近畿釣りブログ,ランキン 14位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!


2013年06月12日
2013.6.12 キスを追いかけ回しているシーバス
昨日、帰り際に聞いた情報をもとに出撃。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
いや、その前に天気をチェック。。と思って、ウェザーニュース見たら、予報では北東の風2m、実測では北東の風12m!まじすか?
メバル、エギなら諦めるところですが、シーバスなら何とかなるか!と思い込んで出発。だって、予報は2mやもん、そのうちおさまるだろうし。
びゅー!
ごぉー!
いろんなもんが飛んできます。
そして、ぼーっとしていると、足下がふらふらするくらいの突風。
さらには梅雨の晴れ間!じゃなくて、本気やろ?くらいの青空。

キスを追いかけ回しているはずのシーバスは。。。昨日まではいたんやろうねぇ。
騙されたと思って行ってみたら、騙されたと思う。
なぬ?カイチョーム?!?

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 11位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
いや、その前に天気をチェック。。と思って、ウェザーニュース見たら、予報では北東の風2m、実測では北東の風12m!まじすか?
メバル、エギなら諦めるところですが、シーバスなら何とかなるか!と思い込んで出発。だって、予報は2mやもん、そのうちおさまるだろうし。
びゅー!
ごぉー!
いろんなもんが飛んできます。
そして、ぼーっとしていると、足下がふらふらするくらいの突風。
さらには梅雨の晴れ間!じゃなくて、本気やろ?くらいの青空。

キスを追いかけ回しているはずのシーバスは。。。昨日まではいたんやろうねぇ。
騙されたと思って行ってみたら、騙されたと思う。
なぬ?カイチョーム?!?

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 11位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!


2013年06月11日
2013.6.11 久々に濡らされました
別にね、もう特別言うこともないんよ。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
行きましたって言う記録くらいのもんで。
昨日までのやらないと行けないことが、ようやく終わって、その開放感から朝海に行って、小雨に服を湿らしてもらったということですわ。

はっきりしているのは、このへん魚がいません。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 11位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
行きましたって言う記録くらいのもんで。
昨日までのやらないと行けないことが、ようやく終わって、その開放感から朝海に行って、小雨に服を湿らしてもらったということですわ。

はっきりしているのは、このへん魚がいません。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 11位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは23位!


2013年06月07日
2013.6..7 梅雨入りを撤回か?シーズンイン宣言は撤回したよ。
おはよう
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
本日多忙につき、結果報告のみ。

マイッタカ?
こっちは、まいったよ。
Mティも来とった。
サビキはイワシもアジも釣れてるらしい。

シーバスランキング、6位!

近畿釣りブログ,ランキン 8位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは20位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
本日多忙につき、結果報告のみ。

マイッタカ?
こっちは、まいったよ。
Mティも来とった。
サビキはイワシもアジも釣れてるらしい。

シーバスランキング、6位!

近畿釣りブログ,ランキン 8位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは20位!


2013年06月05日
2013.6.5 家出人捜索願
大変ご迷惑をおかけします。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
一度は順調だったように見えたんですが、やっぱりまた家出してしまいました。
もうどこを探せばいいのかわからなくて。
先週の金曜に、ようやく見つけ出すことの出来た場所にまずは行ってみたんです。
しかしそこにはおらず。
去年、幾度となく探し当てることが出来た橋の下よりも奥にもまったく姿は見えず。。。
捜索願
大阪湾岸署、署長殿
家出人氏名 シー・バスオ
家出人の特徴 体長 40−70cm。所持品 なし
大好物のイワシが見えるとフラフラと着いて行ってしまうクセがあります。
家出の原因 勝手な想像ですが、我が家に食べ物が不足しがちなことが原因だと思います。
帰ってきてくれるなら、どんな事でもします!
バスォ〜、帰ってきてオクレぇ〜


シーバスランキング、6位!

近畿釣りブログ,ランキン 9位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは20位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
一度は順調だったように見えたんですが、やっぱりまた家出してしまいました。
もうどこを探せばいいのかわからなくて。
先週の金曜に、ようやく見つけ出すことの出来た場所にまずは行ってみたんです。
しかしそこにはおらず。
去年、幾度となく探し当てることが出来た橋の下よりも奥にもまったく姿は見えず。。。
捜索願
大阪湾岸署、署長殿
家出人氏名 シー・バスオ
家出人の特徴 体長 40−70cm。所持品 なし
大好物のイワシが見えるとフラフラと着いて行ってしまうクセがあります。
家出の原因 勝手な想像ですが、我が家に食べ物が不足しがちなことが原因だと思います。
帰ってきてくれるなら、どんな事でもします!
バスォ〜、帰ってきてオクレぇ〜


シーバスランキング、6位!

近畿釣りブログ,ランキン 9位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは20位!


2013年06月03日
2013.6.3 着底と同時にメタルジグをひったくった!
ええニュースが耳に入るとイッテシマウ・タイプです。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
張り切って、色々とやってみましたが、あれやこれや、ダーレも相手をしてくれない。
いいや、「捨てる神あれば拾う神あり」といいますよ。今日でこのことわざも言い回しが変わりますよ。
35gのメタルジグ。
今日は平地ですよ。一番、西端に立っていて、さらに西斜め方向にキャスト。底についた瞬間にしゃくり出したら、ヒットしてるやん!
明らかに魚の反応。ブルルル。シーバスきたか?
しかし、その後、反応消える?!?重みは消えてない。
いやいや、まだいるはず、巻く巻く。
じゃじゃーん!

皆さんに広く浸透していることわざが本日より変わります。
「捨てる神あれば、拾うガシラあり」
期待した私がバカでした。

シーバスランキング、7位!

近畿釣りブログ,ランキン 12位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
張り切って、色々とやってみましたが、あれやこれや、ダーレも相手をしてくれない。
いいや、「捨てる神あれば拾う神あり」といいますよ。今日でこのことわざも言い回しが変わりますよ。
35gのメタルジグ。
今日は平地ですよ。一番、西端に立っていて、さらに西斜め方向にキャスト。底についた瞬間にしゃくり出したら、ヒットしてるやん!
明らかに魚の反応。ブルルル。シーバスきたか?
しかし、その後、反応消える?!?重みは消えてない。
いやいや、まだいるはず、巻く巻く。
じゃじゃーん!

皆さんに広く浸透していることわざが本日より変わります。
「捨てる神あれば、拾うガシラあり」
期待した私がバカでした。

シーバスランキング、7位!

近畿釣りブログ,ランキン 12位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは26位!


2013年06月01日
2013.6.1 釣り人の使える英語、今日の表現2
グッドモーニング、エブリーワン。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日も釣り人の使える英語、学んでいきましょう。
本日の表現は
「イット・ウドゥント・オープン」
リピートアフターミー。
イット・ウドゥント・オープン
いっと・うどぅんと・おーぷん
簡単な暗記方法としては
「糸のような細いうどんがオーブンに入っている」イメージをすればいいですね。
さぁ、それでは今日の例題をみてみましょう。
‥‥‥
‥‥‥
さぁ、いかがでしたか?今日の表現。日本語に訳すと「あきません」ですね。釣り人英語の中でも西日本のみで使われる特殊な表現としてしっかり覚えましょう。
さらに強い表現として、「全然あきませんわ」は「イット・ウドゥント・オープン アットオール」というさらに上級者用のいいまわしもありますよ。
ふぅ。。。

シーバスランキング、7位!

近畿釣りブログ,ランキン 11位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは29位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日も釣り人の使える英語、学んでいきましょう。
本日の表現は
「イット・ウドゥント・オープン」
リピートアフターミー。
イット・ウドゥント・オープン
いっと・うどぅんと・おーぷん
簡単な暗記方法としては
「糸のような細いうどんがオーブンに入っている」イメージをすればいいですね。
さぁ、それでは今日の例題をみてみましょう。
‥‥‥
昨日、高らかに「デイシーバスシーズン開幕」を宣言したものですから、何の疑いもなく今日も釣れると信じて現場に到着した釣り人は、早速朝一番にすでに階段下で準備をしているMティと出会いました。
釣り人は橋の下、そしてその奥へと徐々に移動しながら、チャンスを探りましたが、まったく何も反応がありません。
一度大きく移動、かなり手前にストラクチャー前に入りましたが、こちらも反応はなし。6時すぎ、あえなく終了。Mティも、対岸にいたカイチョもダメだったようです。
いつも出会う穴釣りのおっちゃんが声をかけてきます。
「どうやった?」
そこですかさず、少しはにかみながら釣り人は答えます。
「イット・ウドゥント・オープン」
It wouldn't open.
‥‥‥
さぁ、いかがでしたか?今日の表現。日本語に訳すと「あきません」ですね。釣り人英語の中でも西日本のみで使われる特殊な表現としてしっかり覚えましょう。
さらに強い表現として、「全然あきませんわ」は「イット・ウドゥント・オープン アットオール」というさらに上級者用のいいまわしもありますよ。
ふぅ。。。

シーバスランキング、7位!

近畿釣りブログ,ランキン 11位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは29位!

