2019年10月31日
2019/10/31 ようやくルアーでメジロ確保!73cm。
あらためまして、おはーす!
今朝は早めにスタートして、カイタョウムで、イカからの青物。5時過ぎから、イカさん。一回だけアタリあり?!だけー。
明るくなって青物へシフト。ミノーから始めて、やっぱりとりあえずボウズ逃れ、のためにビッグバッカー。いろんな方向に投げ放題ですけど、あたりなし。
右の方の人が釣れたみたい。こちらはあてりもないけど。ベイトが左の遠くの方から動いてきてる?
フルキャストでギリギリ届かないくらい。かなり横向きに投げたので、ほとんど沈めず、リトリーブ。で、当たった!とりあえずフッキング!ハマチかよー。
生命反応の直後にフッと軽くなった。あーいーやー。
と、巻いてみると、ん、まだついてる?なんや、こっちにおよいでたか。まくまく、大して引かんなあー。あれ、今度は外れた?
と思ったら、またこっちに走ってたみたい。だいぶん手前まで来ている。そろそろ見えるかと思った途端にギューーーーーーイーーーンと走り出した。じじっじじじじじー。
おぉおぉ、ホンマかいな。ハマチ違うん?さっき、サワラも飛んでたし。それか?とりあえず、本気戦闘モードに突入。近いから、潜られてテトラに擦られたら一巻の終わり。まずは水面まで上げないと。外れるなよーお、と願いながら、ドラグをチリチリと出しつつも、まくまく。一瞬見えた。小さくはない。応戦、潜られる。じじじー
しかし、もう足元。上げるしかない。
2回目、水面まで来て、はっきり確認。メジロ以上確定。なんとか空気を吸わせたい。けど、また潜った。じじいじじー、じじー。
ちなみに、ほとんど初めてたったこのテトラ。足元の幅3mほどの場所はいいとしても、その両側は走られたらアウト。上にあげるしかない。横には行かせられない。3回目のチャンス。浮いてきた。
一気に持ち上げて、顔を上げた!空気吸って、水面がバッサバッサ!あばれる君。しかしもうこれで決めてしまう!と、そのままの状態でタモに手を伸ばし、ちょっと大人しくなってから無事にネットイン。ヒョーえー。

なんと、ビックリバッカリを丸ごと飲み込んで、頭側のフックが喉の奥に刺さってるし。これ、鬼掛け。しかし、けつフックの方がネットに絡まっている上に、テトラの上が狭すぎて、もう全然外れんし。。。とりあえず、ネットに入ったままの状態で血抜き〜シメて。けつフックを何とかルアーから外して、ようやく落ち着いた。。。まだ6時10分で。でも、本日は終了。

73センチメンタルでした。
********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
2019年10月28日
2019/10/28 ルアーで青物、めっさおもろいやん!
釣りにはずっと行ってますよ。
ただ、バタバタでブログを書いてられない。
***
朝、今日は最近、全く運の向いていない飲ませをやめて。ルアー。カイチョウムに!
めっさおもろかった。



バイブレーションで2匹。ポッパーでは4回でたけど、乗らず。帰る間際にジグでシメ。最後の1匹は50オーバーでおもろかった。
ほんで、このハマチたち。めっさ脂乗ってますぜ。どろっとしてますよー
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
ただ、バタバタでブログを書いてられない。
***
朝、今日は最近、全く運の向いていない飲ませをやめて。ルアー。カイチョウムに!
めっさおもろかった。



バイブレーションで2匹。ポッパーでは4回でたけど、乗らず。帰る間際にジグでシメ。最後の1匹は50オーバーでおもろかった。
ほんで、このハマチたち。めっさ脂乗ってますぜ。どろっとしてますよー
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
2019年10月23日
2019/10/20 ここに来て、人生初?の船釣り
t熊様のお誘い!アザーーーーす。
人生初の船です。
メインはアジでノマセ。
しかし、アジがでかい。そしてオモリも重い!しかもめっちゃ暴れるし。たのひー。
でも、ショアジギロッドということもあって?なかなか釣れない。船長達は順調な。
ハマチばかりのーーーー。
一発、ワタクシ、メジロかけました。やっぱり引きが違う。メッサおもしれー。
が、水面まで来て、t熊のラインと重なってしまって、針が引っ掛かってフックアウト。
さようなら、メジロ様。


ハマチ、4人で30匹くらい。
帰りにタコ、船長一人で4匹。
楽しかったわ。また行きて。
買わなあかんもんが多すぎる。
********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
2019年10月23日
2019/10/19 青物4本
なかなかブログは書けない。。。
土曜日、ツバス、ハマチが計4本。
んー
ノマセですよ。




********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
土曜日、ツバス、ハマチが計4本。
んー
ノマセですよ。




********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
Posted by すぎのじ at
08:00
│Comments(0)
2019年10月18日
2019/10/16-18 坊主・ハマチ・からのー出たメジロ66cm。
はい、16日。またまた全く当たりさえない坊主。ルアーで、周りで僕だけが当たりさえないと。これは呪われているとしか思えないような。
17日。ここは雰囲気変えて、ノマセ。
なんと入れてすぐの一発目。ドンときたのはハマチさん。

しかし、僕はあとが続かず。すかし、バラし。で、終了
で、本日!
アジもかごを使った時の釣り方がようやく判明!待つべし。
で、Fさん曰く、内側のきわがええで、っていうんで、デカ目のアジをぽちゃん!
ズコーーーーーン!と入りましたなぁ。気持ちええさ

66cmでしたわ1
久々のこの引き。ほんまにもうここまで長かった。
そして、その直後から雨が強くなって。でも粘って。ハマチ一本追加の終了。
でも満足。

**********
(拡散大歓迎)
11月に発売を開始した僕の新譜。
釣りをテーマにしたアルバム「Fishing Diary」より
インストゥルメンタル曲「風を待つマスト」
オープニング曲「あつまって」
是非、聞いてください。そして、「いいね!」ボタンをサクッと押していってください。
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
17日。ここは雰囲気変えて、ノマセ。
なんと入れてすぐの一発目。ドンときたのはハマチさん。

しかし、僕はあとが続かず。すかし、バラし。で、終了
で、本日!
アジもかごを使った時の釣り方がようやく判明!待つべし。
で、Fさん曰く、内側のきわがええで、っていうんで、デカ目のアジをぽちゃん!
ズコーーーーーン!と入りましたなぁ。気持ちええさ

66cmでしたわ1
久々のこの引き。ほんまにもうここまで長かった。
そして、その直後から雨が強くなって。でも粘って。ハマチ一本追加の終了。
でも満足。

**********
(拡散大歓迎)
11月に発売を開始した僕の新譜。
釣りをテーマにしたアルバム「Fishing Diary」より
インストゥルメンタル曲「風を待つマスト」
オープニング曲「あつまって」
是非、聞いてください。そして、「いいね!」ボタンをサクッと押していってください。
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
2019年10月15日
2019/10/15 もうこんな釣れたら泣くぞ!
おはようっす!今日は連休明け、ちょいすき。先端から2人目に入れていただいて。これは!
もう、手短に言いますわ。先端の人、サワラかサゴシかタチウオでラインブレイク。それとツバスのバラし。
逆隣にいたd二郎、ハマチ。
その隣、70cmのサワラ。これ全部、鉄板バイブ。
ワタクシ、はっきり言って、あたりさえナシ!
もう、手短に言いますわ。先端の人、サワラかサゴシかタチウオでラインブレイク。それとツバスのバラし。
逆隣にいたd二郎、ハマチ。
その隣、70cmのサワラ。これ全部、鉄板バイブ。
ワタクシ、はっきり言って、あたりさえナシ!
2019年10月11日
2019/10/11 飲ませパターン、台風前のあらぐい
飲ませー!アジは別な場所で確保!に行ったけど、結局、おっちゃん達がたくさん釣ったからもうええで、と。4匹釣っただけで移動。有難や
ホーム風強し。朝一、くらいうちは反応が良くなくて、何と久々飲ませの私に一番手!

そこから、次のあたりはすっぽ抜け。
ズーーーーット何もなくて、他の人も少なめ、の。ようやく来たのに、またすっぽ抜けの。直後には餌だけ取られ、
粘りにねばる、11時。師匠と2人。台風前のあらぐい!
などということもなく、そのまま無念の終了。今日はでかいのはなし。ハマチとつばすと、シーバス。明日は台風。

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
ホーム風強し。朝一、くらいうちは反応が良くなくて、何と久々飲ませの私に一番手!

そこから、次のあたりはすっぽ抜け。
ズーーーーット何もなくて、他の人も少なめ、の。ようやく来たのに、またすっぽ抜けの。直後には餌だけ取られ、
粘りにねばる、11時。師匠と2人。台風前のあらぐい!
などということもなく、そのまま無念の終了。今日はでかいのはなし。ハマチとつばすと、シーバス。明日は台風。

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村

2019年10月10日
2019/10/10 サワラ&ハマチのあとは
おはようっす!昨日はサワラにハマチ!もちろん、今日もね。うふふのふ。
さて、今朝。先端から2人目。ええ場所よ。
明けだしたタイミングでは何にもないんかと思わせるくらいの何にもなさ。
終わってみれば、
それが明けだしたタイミングだけでないということが判明。一回もあたりもなし。ルアーチーム、全員全滅。ベイトはおるねんで。そしてノマセでは釣れてるねんで。

**********

シーバスランキング、 16 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 30 位!

にほんブログ村
さて、今朝。先端から2人目。ええ場所よ。
明けだしたタイミングでは何にもないんかと思わせるくらいの何にもなさ。
終わってみれば、
それが明けだしたタイミングだけでないということが判明。一回もあたりもなし。ルアーチーム、全員全滅。ベイトはおるねんで。そしてノマセでは釣れてるねんで。

**********

シーバスランキング、 16 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 30 位!

にほんブログ村
2019年10月09日
2019/10/9 サワラとポッパー丸呑み事件!
おはようっす!1日休んで体力回復?!5時15分に到着したら、なんと平地にタチウオ一人だけ。
先端に入りまして、結構な風。まぁ、なんとか。いつものサヨリザザーっと逃げるパターンは攻略出来ず?ミノーからバイブにかえて!ヒットきたー
タチウオじゃない、重みあるし。ハマチよりも重みがある!んーーーー!きたー

73cm。便宜上、サワラと呼んでます、うへっ!
今日はベイトがたくさんいますぜ。タチウオも釣れてたし。たまに水面でバシャっとしてるから、トップでポッパー!これに出た。ぬおーーーーー
しかも、丸呑み。めっさ楽しい!

まだまだチャンスあったっぽい、けど。タイムアップ。。。
**********

シーバスランキング、 16 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 30 位!

にほんブログ村
先端に入りまして、結構な風。まぁ、なんとか。いつものサヨリザザーっと逃げるパターンは攻略出来ず?ミノーからバイブにかえて!ヒットきたー
タチウオじゃない、重みあるし。ハマチよりも重みがある!んーーーー!きたー

73cm。便宜上、サワラと呼んでます、うへっ!
今日はベイトがたくさんいますぜ。タチウオも釣れてたし。たまに水面でバシャっとしてるから、トップでポッパー!これに出た。ぬおーーーーー
しかも、丸呑み。めっさ楽しい!

まだまだチャンスあったっぽい、けど。タイムアップ。。。
**********

シーバスランキング、 16 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 30 位!

にほんブログ村
2019年10月07日
2019/10/7 びっくりこのサイズ!おっしゃー!
行って来まっしたぜ。イカアンド青。HM
早々に何と、根がかりのエギロスト。悲しみ。からの〜

チッこいの
からの〜

今シーズン最大か?とんかつ堂々サイズ。

天気は最高ですぜ。
青もんはだめ。何回かボイルがあったような。。。

イカさん、いっぱい追加で。トータル、3で終了ですわ。月曜やのに、朝から体がしんどい。釣りし過ぎやわ。
あ、ちゃう、これも!

28gのジグと同じサイズのエソさま。
**********
(拡散大歓迎)
11月に発売を開始した僕の新譜。
釣りをテーマにしたアルバム「Fishing Diary」より
インストゥルメンタル曲「風を待つマスト」
オープニング曲「あつまって」
是非、聞いてください。そして、「いいね!」ボタンをサクッと押していってください。
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
早々に何と、根がかりのエギロスト。悲しみ。からの〜

チッこいの
からの〜

今シーズン最大か?とんかつ堂々サイズ。

天気は最高ですぜ。
青もんはだめ。何回かボイルがあったような。。。

イカさん、いっぱい追加で。トータル、3で終了ですわ。月曜やのに、朝から体がしんどい。釣りし過ぎやわ。
あ、ちゃう、これも!

28gのジグと同じサイズのエソさま。
**********
(拡散大歓迎)
11月に発売を開始した僕の新譜。
釣りをテーマにしたアルバム「Fishing Diary」より
インストゥルメンタル曲「風を待つマスト」
オープニング曲「あつまって」
是非、聞いてください。そして、「いいね!」ボタンをサクッと押していってください。
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
2019年10月02日
2019年10月02日
2019/9/30 悲劇、大潮大波に全部さらわれた2
大波きてるし。ほんまに。先端全部水浸し。見たら、でっが僕のたもで、荷物を救ってくれてる。ありがとう!タックルも反対の手で持ってくれてる、ありがとう!
何が足りない?とりあえずカバンたちを安全ば場所に置いて、考える。ルアーケースがナーーーーーーーーーーーーーイ!
水浸し覚悟で先端に戻る。ルアーケース(100均)は沖で浮いてるけど、中身はなさそう。師匠たちはずっと見ててくれたみたいけど、ルアーはどこかわからない。少なくとも、4−5個はフローティングなんやけど。
流れも速いし。。。(なきネイル)
ボチョボチョのカバンを捜索。あれ?プライヤーとフィッシュグリップもない?プライヤーはともかく、フィッシュグリップは前回落として、買い直したところ。(ほんまになくぞ!)
冷静に考えて、残っているルアーはタックルについているひとつだけ。ヘビーシンキングミノー。これで大捜索するしかない。底に落ちているはず。(泣きながら)
ジグ、バイブレーション、プライヤー、フッシュグリップ。。。プライヤーとフィッシュグリップはカールワイヤーをつけているので、近くにいたら引っかかってもいいはず。(泣く)
試すこと10分。なんか重みが!!!

きたー、奇跡の救出劇!しかも、一番単品で嬉しい、フッシュグリップ賞!
何が足りない?とりあえずカバンたちを安全ば場所に置いて、考える。ルアーケースがナーーーーーーーーーーーーーイ!
水浸し覚悟で先端に戻る。ルアーケース(100均)は沖で浮いてるけど、中身はなさそう。師匠たちはずっと見ててくれたみたいけど、ルアーはどこかわからない。少なくとも、4−5個はフローティングなんやけど。
流れも速いし。。。(なきネイル)
ボチョボチョのカバンを捜索。あれ?プライヤーとフィッシュグリップもない?プライヤーはともかく、フィッシュグリップは前回落として、買い直したところ。(ほんまになくぞ!)
冷静に考えて、残っているルアーはタックルについているひとつだけ。ヘビーシンキングミノー。これで大捜索するしかない。底に落ちているはず。(泣きながら)
ジグ、バイブレーション、プライヤー、フッシュグリップ。。。プライヤーとフィッシュグリップはカールワイヤーをつけているので、近くにいたら引っかかってもいいはず。(泣く)
試すこと10分。なんか重みが!!!

きたー、奇跡の救出劇!しかも、一番単品で嬉しい、フッシュグリップ賞!
2019年10月02日
2019/9/30 悲劇、大潮大波に全部さらわれた!
5時前到着。先端に入らせてもらう。(これが第一の判断ミス)場所だけ確保して、まずはエギ!根元でやって、反応なく、内向きをやってみる。
コーナーをやった1投目。一瞬、乗ったのにバレた。ん!
くそー、とそのまま続けるが、反応は続かず。明るくなってくる。仕方なく、タイムアップ。先端にもどる。満潮に向けての上げ。先端のどの方向を向いても逃げるベイト、ナブラ発生!きたー!!!
ミノー、トップ!バイブ??ジグ。どれにも全く、誰にも反応なし!!!何故なんだい?
ナブラタイムはそのまま終了。ほんまかいな。このまま、終わるよね。。。と思っていた時、ごちん!とヒット。ビックばっかー

そして、モーニングタイムは激流に変わり、終了か?仕方ないので、流れが緩まるまでエギね。さっき当たった、コーナーに行ったら、いるじゃない、見えイカさんたち。多いけど、小さい。2。5号のエギと同じサイズ。
うーん、もっと沖の底にでかいのがいるんかなぁ、いうて、キャストした瞬間!誰かが呼んでる?ン?しかも、緊迫感のある声?
師匠、Fさんたちが「あか〜ん、荷物が^」いうてますやん。ほんまか?ダッシュ!!オイ下の、でっかいベよ。荷物を救出しておくれ!と叫ぶ。
続く
コーナーをやった1投目。一瞬、乗ったのにバレた。ん!
くそー、とそのまま続けるが、反応は続かず。明るくなってくる。仕方なく、タイムアップ。先端にもどる。満潮に向けての上げ。先端のどの方向を向いても逃げるベイト、ナブラ発生!きたー!!!
ミノー、トップ!バイブ??ジグ。どれにも全く、誰にも反応なし!!!何故なんだい?
ナブラタイムはそのまま終了。ほんまかいな。このまま、終わるよね。。。と思っていた時、ごちん!とヒット。ビックばっかー

そして、モーニングタイムは激流に変わり、終了か?仕方ないので、流れが緩まるまでエギね。さっき当たった、コーナーに行ったら、いるじゃない、見えイカさんたち。多いけど、小さい。2。5号のエギと同じサイズ。
うーん、もっと沖の底にでかいのがいるんかなぁ、いうて、キャストした瞬間!誰かが呼んでる?ン?しかも、緊迫感のある声?
師匠、Fさんたちが「あか〜ん、荷物が^」いうてますやん。ほんまか?ダッシュ!!オイ下の、でっかいベよ。荷物を救出しておくれ!と叫ぶ。
続く