ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月30日

2015.11.30 足元で青物ヒットDay! ボイルは届かないけどね。

オハッス!月曜ですし、空いていますよね、と思ったらマァマァ、人はいます。今日はまず、階段下で朝一に回ってくるベイトについているシーバスを狙います。

狙うのは自由ですが、見える範囲ではベイトはいまヘンでした。。。タチウオのアタリはあったけど。

平地に移動。パパ、Tやんもきてますね。今田毛さんの奥、先端に行きました。ミノーやって、ジグを底まで落として、で、タチウオヒット。&バラシ。飲ませ、Mさんのウキが入って、上がってきたのは40cmくらいのハマちゃんでした。

とそのタイミングで、ななめ45度、ボイル。届かないけどねぇ

やっぱり今日も出るのは遠いところ。いや、見えないだけで下にはおるで、と信じながら投げ続けるのです。パパが帰った直後ですな。


まぁ、40cmほどやけどね。

まぁ、自分が釣ったんちゃうけどねぇ。

飲ませ、足元、ハマチデーですわ。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 20 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 18 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 32 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 09:26Comments(0)ソルトルアー

2015年11月29日

2015.11.29 バサバサバサ!この青物のナブラ!

おはっす。日曜だけど、意外にもそれほど混んでおらず、6時過ぎのゆっくり到着で、平地の段差。すぐに先端があいたので、入りました。Mティ、パパはシーバス狙い、ストラクチャ周り。明けてすぐにベイトがわぁさっと通過。それに合わせて時合。シーバスが目の前で単発ボイル。

ベイトの下をジグでシャクシャクしておりましたところ、ギニャァとヒット。なんで、エソですのん?ジグの着水フォール中にアタリあったけど、あわせた時には遅かった。きっと、タチウオでしょう。

ノマセのラインがあって、投げられなかったけど、先端の東向きにバババサササっとナブリマシタ。届かない距離で何度か出ました。サゴシのジャンプもありました。鳥も突っ込んでいます。しかし、ワタスク、ESD。

エソだけ。この敗北感を明日のメジロに活かします。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 18 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 17 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 29 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 11:09Comments(0)ソルトルアー

2015年11月28日

2015.11.28 タチウオ、シーバスにサゴシ。活性が戻ってきた

土曜日なんでそれなりに混んでいたものの、まぁ、まだ平地には入れますわ。そら、あんな人とかこんな人とかいますけどね。。。今日は餌のタチウオもあんまり釣れていない模様。やっぱり時合は明けだしたちょっとあとです。キッショジグ、しゃくり3回&フォールでフォール中にモヨヨん。F3.7のタッチ〜でした。

と同時に、今田家さんのジグパラ(ジグパラ色)にヒット。エラ洗い三蔵でした。表層タダ巻きでしたで。

さらに、今田家さん連発。サゴティ。と、こちらのピンテール、赤金にもヒット。サゴティ。これねぇ、ちょっといいサイズやけど、抜き上げ=と横着をかましたら口切れ。。。かっこわる。

その後、遠くにある潮目の奥で始まったナブラちゃん。本命ですわ。少しずつ寄ってきて、ギリギリ届く範囲まで来た。

というところで、反応消え。。。右にも左にも、おじさまたちが餌釣りを始めたタイミングで終了。。。


帰る前、飲ませ、Mさんにええ型のシーバス。







にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 20 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 16 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 31 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 13:50Comments(0)ソルトルアー

2015年11月27日

2015.11.27 極寒爆風、朝一、1投目から時合!チャンス到来

おはっす。6時すぎに到着。寒いわ。風が冷たい。1投目を投げたらNヤン登場。そのキャストで、アタリ!乗らず〜アタリー乗らず〜ヒットでタチウオ。すでにタチウオ時合到来していました。しかし寒い。

その後もアタリは連発するが。。。ジグで追加の、タチウオ3。根元に入ったMティはサゴさん釣っていました。サゴシらしきアタリも数回。イワシのでかい群れ。

チャンスはあったけどねぇ。寒いわ。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 23 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 20 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 34 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:15Comments(0)ソルトルアー

2015年11月26日

2015.11.26 各地でそこらでサワラ、サゴシ!ドン・ドン・ドーン!

Mティ、ビッグサワラおめでとう記念!ホーム釣果情報!


ワタくし、本日、7時までが限界。6時前に着きましたが、先端をゲットして、特に何もない時間が過ぎ。。。予想通りだけど、6時半を過ぎて、時合到来。

mティ鉄板ルアーのハードコア、ヘビシンで、サゴさん到来。




おっちゃんに差し上げて、横を見ると、シッティングジグマンがヒット中。サワラ推定70。

で、その横でダブルヒット。底でタッチー




さらに次のキャストでもヒット。今度は太刀魚の引じゃないズラ〜

サイズアップしましたがな!


まだまだいける雰囲気もあり〜の〜。トップの後ろでモワッと出〜の〜。

タイムアップで終了の〜。今日もサワラのジャンプ、ボイル激しかったZE。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 20 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 17 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 26 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 10:22Comments(0)ソルトルアー

2015年11月25日

2015.11.25 昨日バラしたサワラ、リベンジでゲッツ!85cm!

予告通り、ホームへ。というのもね、パパんちに行こうかと思っていたけど、寒くて、風が強いという予報。昨日、ホームでバラしたサワラ、釣りたいし。みんなパパんちに行くみたいなので、ここはそちらを皆さんにお任せして、二手に分かれてホームを探索すれば、より有効な釣果情報になるしね。そして、ホームは平地でタチウオを狙っているイマダケさんのみ。ナントサミシヤ。

聞きますと、それまでタチウオ氏があと2人いましたが、よう釣れたので、帰ったと。ほほー。イマダケさんも本日は餌のタチウオしかしないとか。完全にルアー一人の貸切状態です。喜んでもいいですか???

明けだしたタイミングでタチウオのアタリ1回。そして沈黙。ちん。飲ませをすっかり諦めたMさん、ハゲ狙いで登場。この時間から鳥がハゲしく動き出す。しかし、全部遠い。私は先端ですよ、もちろん。6時半を過ぎて、単発のボイル。遠くの方でサワラ・サゴシのジャンプ始まる。昨日と同じだ。

水面近くでバシャっとやっているのも、逃げる小魚の後ろにいるのもサワラ、サゴシじゃないかと思われる。いや、わからんけど。しかし、何をやってもルアーにこない。いいところを通しているタイミングも何度もあるのに。ミノー、ジグ、バイブレーション。どれも無視される。ベッピン、ブルースコードなどのシンペンもアカン。

ベイトが小さい?もしかして?でエフテック ピースリー WI28。透明のシンペン。これを水面直下でユラユラ。このチョイスで答えが出ました!

かなり沖の方で、モワンと潮が盛り上がると同時にバササ!と波しぶき。ロッドに伝わったアタリ。がっちりフッキング!

きましたぁ!!とMさん、Fさんにご挨拶して、ファイト開始。あ、意外と抵抗しないわ。ん?ゴンゴン。首振ってますけど。

でも、すんなり寄ってくる。もう少し時間かけてから近くに来てくれた方がいいんだけど。。。すすすーっと寄ってきたけど、まだかなり潜ったまま。ちょっと嫌だなぁ。テンションを一定にしたまま、あまり無理にはファイトしないで。。。

かなりこちらまで寄ってきてから、潮の変化に気がついたか、急に暴れだした。ジジジー!無理はしないけど、手前に走られないように。じじじー!あぁ、小さくないわ。少しずつ少しずつ、距離を詰めていって、見えた。おお?

また潜る。じじ〜、じじ^!よしよし、でこれくらい時間をかけるとかなりいうことを聞いてくれるさ。と思ってから、まだ潜る。ジジー!しかし、フックは口の横と、胸ビレの下にガッツリ掛かってる。余裕をもってファイトの、無事ネットイン!あざーっした!



85cm。

欲張りにも程がある。口から、ゴエゴエと出てくる朝食たち。



さらに腹の中とノドに詰まっていた分を合わせたら、ゆうに20匹は入っていたよ。人間、欲をかいたらいかんねぇ。あ、魚か。。。

そのあとも、まだ出ていましたが、2匹目はならず。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 20 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 17 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 26 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ

  

Posted by すぎのじ at 11:16Comments(0)ソルトルアー

2015年11月24日

2015.11.24 ナブラの2m奥に着水、と同時にガツっとヒット。重い

今朝は、ホーム行きましたがな。雨上がり、連休明け、平地は今田家ルアーと、見知らぬタチウオ師のみ。飲ませ軍団はゼロ!

そら先端に行きますやろ?そして、何もないかのような時間が過ぎ、6時40分になっていきなり、バシャ!


おお!届きそうなところでもばしゃ!

今日は時間がないねん。早めに勝負かけないと。ミノーでチェック。水面近くで出ているので、表層も。バシャバシャ系も。もしかして、ジグ?シンペンユラユラ?

これだけ試しても、全く反応なく、しかし、まだ続いているばしゃばしゃ。遠くでジャンプしている魚体はかなりのサイズのサワラですわ。どうやら、近くにいるのはサゴシサイズのような気がする。ウキ〜っ!時間がないねん。

もうこれは禁断のあれか?最後に試してみよう。アズーロさんの鉄板バイブよ。ちょうど、届く範囲ギリギリにナブラ出た。

その2m奥に着水。すかさずリトリーブ開始。とともに、ロッドに伝わった衝撃。ガジッ!重い


そこで、一瞬、左手がリールのハンドルから離れてしまう。NO!なんということですか!?フッキングミスだぜぇ。気がつけば、予定していた終了時刻を20分もオーバー。。。淋しくも、悲しくも、名残惜しくも終了。。。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 27 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 18 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 41 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ





  

Posted by すぎのじ at 11:11Comments(0)ソルトルアー

2015年11月23日

2015.11.23 来たー!ようやく釣れたメジロ70cm!

本日のシュッコーズ、mティと同伴出勤。すでにキャプテン、パパ、船長の弟か着いてます。明けだしたタイミングで、投げていたのは、ハードコアヘビーシンキングの短いほう。横風を受けながらのストラクチャー際に落ちて、フォール中に喰ってました。。。







さらに同じく。



腹パンさん。


明けてきたので、シーバスタックルから持ち替え。でかい方の同じルアーで底とって直後にゴゴー!思わず、来たー!と、言うてもうた。が、





本日のシェッカーズ
TUDですがな。





そして、沈黙。すっかり明ける。全体に、このまま終わるんじゃないかという、空気が漂っている?一通り、ルアーも投げましたので、ここは禁断のバイブで。ビックリパッカーの元はイワシカラーだった奴。今は、パーフェクトシルバーになってますが。。。


同じく、ストラクチャー沿いに底まで落として、普通速度のリトリーブ
GAGAGAGAー!と北。そして、反射的に
来たー!てまた言うてもうた。


と言いつつも、ストラクチャーから距離をとる方へ移動。お、ゴンゴンしてませんか?ん?ん?

TUD以外確定。来たんちゃうの?パパはタモ持って、応戦体制。ありがたいです。mティは動画を撮ってくれる、と。

いやぁ、こーれー、タノスィーとしか言えませんがな。ゴンゴン、ジー。巻き巻き。ジジー、ジー。

なにや言うても、ここはこのやりとりが安心なのがええですな。パパのアシスト、有り難くイタダキマシテ!あざーっす!




どや!?


ビックリパッカー、腹のフック、一本折れてました。やばっ!




いまだベイトキラキラして増すで。まだあるんじゃないかの雰囲気。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 27 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 18 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 41 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ





  

Posted by すぎのじ at 12:09Comments(0)ソルトルアー

2015年11月22日

2015.11.22 やっぱり。このジグで、結果が出るのです。

本日、カイチョーム。すでに到着していたMティと合流。東へ移動し、並んでスターツ。Mティはエギから。こちらルアーで。

そして、やっぱり。このキッショイジグで、結果が出るのです。




許して、笑って。


届かないところで、何度か出てましたが。異常


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 30 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 45 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 08:54Comments(0)ソルトルアー

2015年11月22日

2015.11.21 ナイトシーバス、マイワシ一面パターン

夜。

Nヤンと2人で、ポイントを教えてもらいつつ。
ベイトはおるけどねぇ。シーバスもおるんやけどねぇ。

クワン。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 30 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 45 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 08:52Comments(0)ソルトルアー

2015年11月21日

2015年11月20日

2015.11.20 とうとう来た、9回裏の青物大逆転?!

本日が忘年会。上座をゲットする最後のチャンスにホームで逆転ホームランを打つべく出撃。

暗いうち、何もなく。おっちゃんが餌でタチウオ釣っただけ。明けだして、Nヤン登場。段差の奥があく。で、先端に移動。ルアーはハードコア/ヘビーシンキングミノー。先端から東向きに投げて、中層まで落としてからのリトリーブで、ドゴン!



期待するじゃんよ!ええサイズやけど、サゴシ。

そして。。。7時前になって出てきた。ボイル。逃げるちょっとでかめベイト。一瞬海面から出た魚体、でかいぞ。ベッピン、フルキャスト。

ガン無視。Nヤン、タイムアップ。ジグ、60g、スピードフラッシュ。底まで落として、スギトゥイッチ。半分くらい巻いたところで、しゃくったところにガツーン!

そんな食べ方をしたら驚くでしょ!そして、クイクイと首を振ってる?お?おお?




期待するじゃんよ!サイズダウンなのよ、サゴシ。Nヤンが帰り、そして、平地にひとりぼっち。ここからが今年の上座をかけた本当のミラクルの始まりなのだ。

ルアーはダイワ、オーバーゼア、ミノー。カウント23で底まで落として、どちらかというとゆったりとリトリーブ。潮がいい感じで動いているのをロッドで十分に感じながら、悠々と泳いでいるマイワシを演出。

***
一瞬、何かに触れたようなアタリを感じたけど、リトリーブの手を緩めず、一拍間をおいて、後ろから頭を殴られたようなアタリ!それと同時にトマラナイドラグ。やばい、リールが壊れるんじゃないか?
***

とか言うてみたいよねぇ。***内は妄想タイムでした。眠すぎるんじゃ!

ということで、上座は明け渡します。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 29 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 21 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 42 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ





  

Posted by すぎのじ at 10:55Comments(0)ソルトルアー

2015年11月19日

2015.11.19 こんなサイズ、オカから釣ったの見たことねぇ!

放送席、ホウソウセキ!
本日のヒーローインタビューはもちろん、この人です。

9回裏、逆転のホームランを打った、スギノジ選手です!


なーんてね!そんなん、言うてみたい…


はいー、本物のヒーローはこちら!Yキャプテンです。





サワラ、マグナムの太さ。91cm!


はい、あれはまだ明けきらない時間帯。一回の表。直球、内閣の角、ガッチリ決まりましたね!


そして、周りは全員坊主。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 33 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 25 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 51 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:23Comments(0)ソルトルアー

2015年11月18日

2015.11.18 8時前ようやく、ピンテール赤金にドンッ!

ホーム、なんやかんや言うて誰もおらんし。あーぁ、残念。ちょうど雨もやんで、ええ感じやというのに。先端はエサの誰かが2人。根元に入る。

6時過ぎにスタートして、7時半まで何もなし。いや、強いて言うなら足元でカマスがペチャペチャと。

そして、7時半頃から、届く範囲も、届かない範囲も、ボイル、サゴシジャンプ、小ナブラ、逃げ逃げベイト。断続的にちょこちょこと。

8時前、目の前、40mでバシャバシャ!!!急いで回収、その5m奥に着水。ベッピンのシンキング。そして

高鳴る心臓。来るぞ来るぞ!

とか言うて、ガン無視。マジカヨッ!


諦めムードの8時前。ルアーはピンテールの赤金。ボトムまで落としての中高速ただ巻きに、ゴーンと横から襲われた。

いうてもねぇ、ブリファミリーちゃいますわ。あれ?こんな時間に太刀魚か?と一瞬思うような。しかし、手前まで来て、イッチョコ前にジジとドラグを出してみたりねぇ。





マルマル、サゴさんでした。58cm。
ちょっと前までの、スカスカのサゴシとは違うぜ。あとで捌いたけど、脂ののりはサワラに近かった。


そして以上!飲ませも何もなし。チャンスはあったけどねぇ。明日もチャンスはあるんじゃないか?わからないけど。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 40 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 30 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 60 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ






  

Posted by すぎのじ at 10:26Comments(0)ソルトルアー

2015年11月17日

2015.11.17 急に来た時合タイム、ダブルヒットは別々な魚で!

おはっよっす。Nやんと同じタイミングで出動。先端と段差で並んでスタート。しばらくしてmティ登場。3人で並んでフィッシング。


Nヤンのミノーに何者かがヒット。姿を確認する前に手前に突っ込まれたか、ラインブレイク。シーバスじゃないかという話。

やっぱり時合はタイムアップ直前ですなぁ、とか思っていると、mティが休憩タイムに突入。竿を置いたその瞬間、ヒット。と同じタイミングで、Nヤンにもヒット。時合だー

こちらファイトしてくれません。ヌルヌルっとやって来たのはF3.6の太刀魚。Nヤンはまだファイト中。





ギャフうちの練習や!とサゴさんにグサっと突き刺してました。その後から、ちょっと雰囲気でてきたし、これからというところでタイムアップでした。。。明日は雨やし。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 47 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 30 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 69 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ

  

Posted by すぎのじ at 10:05Comments(0)ソルトルアー

2015年11月16日

2015.11.16 やっぱりトップ青物、最高でしょ。サイズは・・・

おはっす。今日は久々のホーム。到着が6時過ぎと、レイジースターツ。平地に2名。私は根元に陣取る。準備をするのにライトがギリギリいらないというくらいの薄暗さ。太刀魚は暗いうちに釣れたらしい。

潮目はフルキャストギリギリ届かない範囲に。そして、押しても引いても何もない。先端から2人目にいた今田家ルアーさんが帰っていく。と同時に、その方面にナブラぶらぶら。タモ持って出張。

ルアーはビックパッカーがたまたまついていた。いいところに着水。とりあえず着水すぐに巻く。シーン。次はすこし沈めて、しーん。そして、じっくり沈めて、ボトムで待機している大物にアピール。

しーん。

たまたまついていたのがバイブレーションだっというお話。。。これは元いた場所に戻って、ルアー交換やねぇ。とその方角を見ると、そっちでもボイル。

急いで戻り、距離があるので、ジグ。2投したけど、反応がない。あ、と思ったら、左側から超大量のイワシの群れ。水面ワサワサ。

その群れとは離れた、沖の方でナブラ発生。届く範囲だ。ルアー交換。ブルースコード。ナブラの真上ではカモメが4匹。ホバリング。そこに向かってフルキャスト。ちょうど、2m奥に着水。逃げるカモメ。

着水と同時に水面を泡立てるようにリトリーブ。ここに、キタァ!モシャン!ぶるるる!

思惑通りですやん。そして、楽しいですやん。先端近くで見えていたのはサワラやったけど、こっちは違いまっせ。というても、すんなり寄ってきましたけど



久々のブリファミリー。43cmやけど、まるまるしてました。

その後、おなじくブルースコードで下からモワンと出るチェイス、2回。逃げるベイト、単発ナブラは数多く、沖の方ではデカイ本命さんがお食事をされていました。


昨日、Nヤンが「明日からホーム、ええんちゃうの?」と。その言葉にまんまと引っかかり、釣られて、釣りました。あざっす。明日は時合の頃に帰らないといけないかもしれんけど。。。行ってまうヤロォ。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 47 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 30 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 69 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ

  

Posted by すぎのじ at 09:47Comments(0)ソルトルアー

2015年11月15日

2015.11.15 サゴシ2本に、マイワシパターンシーバス。モヤモヤ


いやぁ、あざっした。楽しかったけど。。。まずはパパんポイントで。。。パパがサゴシを2本釣るのを、mティ、Nやんと3人で眺め。。。それ以外にはアタリもなく、そういうことならmティポインツでマイワシ大群を襲いに行こうと。

予想通り、mティポインツは、マイワシの大行列。その下にはシーバス。ウヒフヒ。


ぎゃおーっと、バイブレーションで引っ掛けたり。。。サビキで釣ったりとワイワイしたけど、気持ちはパッとせんわなぁ。




にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 36 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 24 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 50 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 12:00Comments(0)ソルトルアー

2015年11月13日

2015.11.13 シーバス60UP、ダブルでどうも。よう引いた。

おはようございます。パパんポイント、イカセテいただきました。
やっぱええわねぇ。

暗いうち、ミノーをとっかえひっかえで、サスケに太刀魚のようなアタリがあったけど、乗らず。その後、ヘビーシンキングミノーでドドン!と。



66cm。ようひいた。まるまるやし。

明るくなって、反応なしタイムを一通りすぎ、鉄板バイブにしてみたら、一投目で、コツッとあたった。が、乗らず。と思ったら追い食いでごーーん!



同じサイズ、66cm。次のキャストでもアタリでたけど、結局それっきり。

朝のお楽しみ、いただきました。パパ、ありがとう!


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 36 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 24 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 50 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:59Comments(0)ソルトルアー

2015年11月12日

2015.11.12 本日の釣果。ミノーでTUD来ました。


おはようございます。
本日のホーム、TUD。


ティー・ユー・ディー


最近の不調の割りには平地に人が多いので、ストラクチャー前に入る。ミノーで180度、扇形に探って探って。明け出したタイミングで、ハードコア、ヘビーシンキングミノーにガツっとヒット。引きやがらねぇ。





直後、同じ場所で同じようにアタリ、が、乗らず。

その後、アタリが数回あったけど、本命とは思えない感じ。平地でも釣れたのは太刀魚だけだったとか。



本日のホーム、TUD。

タチ ウオ だけ





にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 19 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 15 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:15Comments(0)ソルトルアー

2015年11月11日

2015.11.11 指4本太刀魚で夜明けを迎え、シーバスボイルきた

今日は思い切ってYに行ってきました。

とりあえず、単純に角に入る。ヘビーシンキングミノーで様子見。結構な流れあり。シーバスだってチャンスあり!ってことで、ハイドジャーク。その2投目で。足元キワキワでヒットしてきた。


Tち魚。F4。あまりに引かんので驚いた。写真は後から撮ったやつ。



そして明けてきて、いい感じのヨレは角よりももっと奥にできている様子なので、移動。そして、その読みは

じっくり流しながら沈めた60gのジグ、ボトムからのスギトゥイッチで証明





されることもなく、一発、シーバスのボイルがあっただけでピースフルに終了。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 19 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 15 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:30Comments(0)ソルトルアー