2013年09月27日
2013.9.27 やっときた!トップにメジクラス確定
おはよう
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日は久しぶりのホーム。北風も吹いていなくて、いい感じじゃね?しかも、お月さんは半月ながらも夜明け前の時間で真上にあるよ。
ということで、4時半過ぎ、スタート。もちろん、エギ。場所は階段降りたところ。
一投目、3.5寸でイキナリのヒットですわ。しかし、痛恨のバラし。。。それほどデカくはなさそうだけど。
さらにその数投後、イカパンチ。。。
その後、沈黙。。。もしや、このまま烏賊タイム終了?と思った、5時15分、ようやくヒット。デカくはないけど、嬉しい一杯。

ここでミスター登場。平地へ。
にわかに明るくなりだして、5時半、ルアーへシフト。
太刀魚の気配はなく、お隣にサゴシがヒット。よしよし。
今日は立ち位置よりも右、誰もいません。そして、立ち位置よりも右前方に、そしてそこら中に、バサコンが出てきました。
これはトップでしょう。投げまくります。ベッピン、シンキング~レッドペッパー。そして、去年、炸裂させた、TDペンシルです。
目の前、10mのところで、ルアーのすぐ後ろが黒く盛り上がる!きたぁ!しかし、バイトせず。おしぃいい!
その直後にもニアミス!ちゃんとクエヨォ!などとぼやきを入れたその時。
ンバシァ!
キュルウルルルウル~~~~√!
ホンマに来ました。
いつも釣りをしていると、当たった瞬間、もしかして?の思いとともに、アオモンちゃうか?という淡い期待を一瞬だけ抱く時がありますね。
今日のこのアタリ、ああいうのは全部まやかしであったと、すぐに気付かせてくれるのです。
あたった瞬間、「それ」とわかる引きとスピード。ドラグちょっとゆるすぎた。。。ちょっとだけしめて、ファイト開始。
ミスターに合図。「ヘルプ来てぇ」
しかし、フッキングの雰囲気はムチャええかんじ。多分がっつりとささってる。ラインもリーダーも問題ないと思うし、喰ったのはそれなりに沖の方なのでちょっと余裕もある。なにより、ミスターがタモアシストに来てくれている。これで条件は全部揃ってる。
待ち続けていたこの瞬間。引きからして、ブリとは行かないまでも、メジロ以上確定。焦らないでファイト。余裕がある。
すぐに駆けつけてくれたミスター。「青か?」の問いかけに、「キタデェ」と。
全てそろっていた条件、そのはずだったのに。
そのはずだったのに。
唯一の問題点。それはテトラ帯。。。
ミスターがタモまで近づいてきたその時、一瞬にして、テンションがヌケル・・・
ハレホレヒレハレ
やってしまった。テトラに擦っている感覚は全くなかったので、一瞬にして走られたんやと思う。
残った40lbリーダーは部分的にザリザリ。切れたのはかなりルアーに近い部分やった。
あぁっぁぁぁぁぁぁ~、やってもうた。
手前に寄せてからのファイト、もっと浮かせないといかんなぁ。いやぁ、くやしぃ。
このあともまだまだ、バサッと出てたけど、結局チャンスは2回訪れず。
きたのはこいつくらい。

7時過ぎて、気分転換にエギ。足下まで追いかけてきたのはちっこく。その次のキャストで、沖の底でヒット。
しかし、違うんだなぁ。嬉しいけど、気分は晴れないんだなぁ。

明日、まわってきてるで。チャンスあり、水もだいぶん濁りがとれて、いいかんじ。
イカも行けそう。青はリベンジしてやる。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日は久しぶりのホーム。北風も吹いていなくて、いい感じじゃね?しかも、お月さんは半月ながらも夜明け前の時間で真上にあるよ。
ということで、4時半過ぎ、スタート。もちろん、エギ。場所は階段降りたところ。
一投目、3.5寸でイキナリのヒットですわ。しかし、痛恨のバラし。。。それほどデカくはなさそうだけど。
さらにその数投後、イカパンチ。。。
その後、沈黙。。。もしや、このまま烏賊タイム終了?と思った、5時15分、ようやくヒット。デカくはないけど、嬉しい一杯。

ここでミスター登場。平地へ。
にわかに明るくなりだして、5時半、ルアーへシフト。
太刀魚の気配はなく、お隣にサゴシがヒット。よしよし。
今日は立ち位置よりも右、誰もいません。そして、立ち位置よりも右前方に、そしてそこら中に、バサコンが出てきました。
これはトップでしょう。投げまくります。ベッピン、シンキング~レッドペッパー。そして、去年、炸裂させた、TDペンシルです。
目の前、10mのところで、ルアーのすぐ後ろが黒く盛り上がる!きたぁ!しかし、バイトせず。おしぃいい!
その直後にもニアミス!ちゃんとクエヨォ!などとぼやきを入れたその時。
ンバシァ!
キュルウルルルウル~~~~√!
ホンマに来ました。
いつも釣りをしていると、当たった瞬間、もしかして?の思いとともに、アオモンちゃうか?という淡い期待を一瞬だけ抱く時がありますね。
今日のこのアタリ、ああいうのは全部まやかしであったと、すぐに気付かせてくれるのです。
あたった瞬間、「それ」とわかる引きとスピード。ドラグちょっとゆるすぎた。。。ちょっとだけしめて、ファイト開始。
ミスターに合図。「ヘルプ来てぇ」
しかし、フッキングの雰囲気はムチャええかんじ。多分がっつりとささってる。ラインもリーダーも問題ないと思うし、喰ったのはそれなりに沖の方なのでちょっと余裕もある。なにより、ミスターがタモアシストに来てくれている。これで条件は全部揃ってる。
待ち続けていたこの瞬間。引きからして、ブリとは行かないまでも、メジロ以上確定。焦らないでファイト。余裕がある。
すぐに駆けつけてくれたミスター。「青か?」の問いかけに、「キタデェ」と。
全てそろっていた条件、そのはずだったのに。
そのはずだったのに。
唯一の問題点。それはテトラ帯。。。
ミスターがタモまで近づいてきたその時、一瞬にして、テンションがヌケル・・・
ハレホレヒレハレ
やってしまった。テトラに擦っている感覚は全くなかったので、一瞬にして走られたんやと思う。
残った40lbリーダーは部分的にザリザリ。切れたのはかなりルアーに近い部分やった。
あぁっぁぁぁぁぁぁ~、やってもうた。
手前に寄せてからのファイト、もっと浮かせないといかんなぁ。いやぁ、くやしぃ。
このあともまだまだ、バサッと出てたけど、結局チャンスは2回訪れず。
きたのはこいつくらい。

7時過ぎて、気分転換にエギ。足下まで追いかけてきたのはちっこく。その次のキャストで、沖の底でヒット。
しかし、違うんだなぁ。嬉しいけど、気分は晴れないんだなぁ。

明日、まわってきてるで。チャンスあり、水もだいぶん濁りがとれて、いいかんじ。
イカも行けそう。青はリベンジしてやる。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは27位!

