ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月31日

2014.8.31 プチ遠征、西方面はナブラでウハウハ!

10日ぶりの釣り復帰!パパ、Mティ、Nヤンと4人でプチ遠征だぜ。4時に集合して、4時半過ぎ着。すでに満員御礼。テトラ帯に入れず。キャストはしにくいけど、なんとか出来るであろうフラット地帯で。5時頃、近くで釣っていたエギンガーに連ちゃんでアオリ。100gチョイ?

こちらは思い切り振りかぶれない狭い場所で、それなりにチョイなげ。6時過ぎても何も起こらん。まわりにも誰にも。なんせ潮が動かない。

7時前になってようやく動きだした潮。そして、遠くでナブラが!こっちへ寄ってこい!しかし、なかなか近づかない。そして、また消える。潮が少しずつ、速さを増して、遠かった潮目の手前にもベイトが入って来た!

チャンス到来!フルキャストが出来たら届くかもしれんのに!如何せん、思い切り振りかぶれない。数回、射程範囲内にナブラが来たものの。。。結局、見える範囲で釣れたのはテトラ帯の一番端にいた人が釣った小さいツバスのみ。つまり魚がすんごく小さいのか?




8時半過ぎまで頑張ったけどねぇ。。。まぁでも、ひさびさの海、皆んなとワイワイ楽しかったけどね。それに釣れないのは誰のセイもわかったし。



よ・お・か・い・の
せいなのね〜、そうなのね。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 29 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 29 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 59 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 12:59Comments(0)ソルトルアー