2015年02月12日
2015.2.11 祝日なのでダブルヘッダー!横風の中、奇跡のヒット!
ツーことで、昨日、KID支部3名でタマヅメ突撃してまいりました。もちろん、ホーム。橋の下あたりで。しかーし、西風、爆風とは言わないけど、メバリングには辛い横風。
何してるかわからんジャー。最初は2gのメバリーデルタ使っていたけど、2.5gのデルタマジックに変更。それでもダメじゃ〜。
そのうち、皆さんは平地へ移動して風邪対策。。。僕は諦めきれず、しばらくやったけど、あかんので平地へ向かって移動。と、歩いていると、どうも風がおさまっているような気が。
途中、やっぱり最近のお気に入りポイントへ入ってみようかと思い立ち、降りてみると。風はやんではなかった。。。なんじゃ〜、と言いながらも数投やるぜー。
そして、やはり何をやっているのかわからない。が、奇跡的に3投目で、風がおさまった?しゃくってみると、それまでのフワフワとした感覚ではなく、ビシビシっとジグヘッドの重みをロッドに感じる。これは行けるかも?と思った、まさしくその時、クククっときましたで。
ラリホー、レリホー!ちっちゃいけどねぇ。

でもまた風が戻ってきて、元のオキアミ。諦めて、平地に行くと、すでに片付けている残り2名。
車に戻る途中、ホームワンオクちょっと見てみるかと、投げて見たところ、浅場ですぐに着底。あら、と思ったら食いついてました。とろろ昆布のような藻と一緒に上がってきたのは、ミニがし。

で、ホンマにそれで終了。寒くなかったけど、風がねぇ。

シーバスランキング、 24 位!

近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 45 位!
何してるかわからんジャー。最初は2gのメバリーデルタ使っていたけど、2.5gのデルタマジックに変更。それでもダメじゃ〜。
そのうち、皆さんは平地へ移動して風邪対策。。。僕は諦めきれず、しばらくやったけど、あかんので平地へ向かって移動。と、歩いていると、どうも風がおさまっているような気が。
途中、やっぱり最近のお気に入りポイントへ入ってみようかと思い立ち、降りてみると。風はやんではなかった。。。なんじゃ〜、と言いながらも数投やるぜー。
そして、やはり何をやっているのかわからない。が、奇跡的に3投目で、風がおさまった?しゃくってみると、それまでのフワフワとした感覚ではなく、ビシビシっとジグヘッドの重みをロッドに感じる。これは行けるかも?と思った、まさしくその時、クククっときましたで。
ラリホー、レリホー!ちっちゃいけどねぇ。

でもまた風が戻ってきて、元のオキアミ。諦めて、平地に行くと、すでに片付けている残り2名。
車に戻る途中、ホームワンオクちょっと見てみるかと、投げて見たところ、浅場ですぐに着底。あら、と思ったら食いついてました。とろろ昆布のような藻と一緒に上がってきたのは、ミニがし。

で、ホンマにそれで終了。寒くなかったけど、風がねぇ。

シーバスランキング、 24 位!

近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 45 位!
