ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月30日

2017/07/30 雨の中、あたりのパターン。デカアジ&ヒラメ

出発しようとしたら、雨雨雨。結構降ってるし。で、ゆっくり準備して待って、雷がなって、さらに待つ。雨は止んで、雷も遠ざかったタイミングでスタート。到着したら、また降り出した。。。ノー、濡れながら真夏フィッシング。でも、結局のところ、ちょっと濡れたくらいで涼しくなった!いーねー




さて、昨日結果の出せなかった、新しいルアー。Issei,ネコスピン。ジグではばか馬鹿釣れたのに、しかも、スピンテールとバイブレーションという条件があるのに、反応が得られなかった。。。なぜ?と思って、家に帰ってから研究。そう、これはただ巻きよりもダートですって!『ダート?』だと?!?!


ということで、今日はこれからスタート。キャストして、フォールさせてから、ダートさせてみる。そして、待つ。ちょうどハネエビを使うイメージで。これでいいの?と半信半疑な気分は1投目から解消!鯖ですが、たのしぃー!(雨の中なので、写真なし)

そして連発、鯖に続いて、サバ。そして、そのあと、引きが変わった!おーし!これじゃぁー!





使い方、遅ればせながらわかった!これ、すげー楽しいわ。アタリも多いし。しゃくって、ダートさせてアピール。その後のフォールでクルクルゆらゆらにやられるみたい。これでしかも、ヒラメもヒットしたしねぇ。足元でバレたけど、すげーわ、これ。

しかし、今日はやっぱり雨と雷の影響か、昨日とは状況がガラッと変わってしまった。シオはいなくなった。なんか、さみしい感じで、ルアーに反応が良かったのは最初だけ。ジグにもエソばかりでしたわ。。。





にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 46 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 22 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 49位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 11:34Comments(0)ソルトルアー