ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月10日

2012.2.10 風はやみ、波もおさまり,魚の引きに感動

おはようさんです。
昨日は風も強かったので,休みましたが,今日は大丈夫そうだったので,出陣。5時過ぎに目が覚めて,
「まだちょっと早いなぁ」なんて思いつつ,目を閉じた。
次に目が開いたらすでに6時過ぎ。
「あちゃ〜」と思いつつも,このまま何もしなくては、いつまでも何も起こらんでしょ!ということで出陣。やっぱり早起きは毎日する方が楽やねぇ。

   * * * * *
最新メバリング釣果情報はこちらで!
   * * * * *

さて、急いで準備して今日は西端まで渡り歩き,スタートしたのはもうすでに明るくなっていた6時半過ぎ。寒いですが,まぁ、耐えられる。0.7のジグヘッドにジャコナックルで超スローリトリーブ。今にもアタリがありそうな雰囲気!

のまま,10分、20分と経過。。。
ワームを変え,ジグヘッドの重さも変え,正面にフルキャストして,表層を引いても,中層も、底をずる引きしてもアタリなし。。。

7時過ぎ,穴も試しつつ,ようやく、堤防の際でガッシーがヒット。

2012.2.10 風はやみ、波もおさまり,魚の引きに感動

なんかわからんけど,魚の引きに感動します。こういうのって,魚の大きさや数なんかも関係あるでしょうが,なかなか厳しかった後の一匹というのは何だか格別ですなぁ。

そしてここから,連発!


はせず。7時20分,諦めて帰りました。帰る途中,テトラで投げ釣りをしている人がいたので,声をかけてみたけど,何もないとのことでした。
明日は土曜。皆さん,いきますか?

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
ランキングがどんどん下がる。。。なんで?!?


2012.2.10 風はやみ、波もおさまり,魚の引きに感動



同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる
2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大!
2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし
2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ
2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ!
2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ!
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる (2019-12-18 12:14)
 2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大! (2019-12-03 09:27)
 2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし (2019-11-28 11:56)
 2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ (2019-11-19 09:23)
 2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ! (2019-11-16 10:38)
 2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ! (2019-11-14 10:52)

この記事へのコメント
明日はいよいよ土曜日ですねぇ(*_*)
自分は明日、朝から部活なので、、、
でも、午後からは空いているのでエギングにでも、
行こうかなぁと思っています!
釣れたらいいんですけどねw
Posted by 通りすがりのステラ at 2012年02月10日 20:33
ステラさん、
はーい、お互い何かいい結果が出ますように、頑張りましょう。
Posted by すぎのじ at 2012年02月10日 21:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.2.10 風はやみ、波もおさまり,魚の引きに感動
    コメント(2)