ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月06日

2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って

おはようさんです。

昨日は何とか、ガシラを集められたので、寿司パーティもそれなりに成り立ち。。。しかしながら、もうガシラだけを釣るのにも飽きてきたので、今日はショアジギタックルとメバリングタックルの両刀使いで五目狙い。

   * * * * *
GWの釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *

昨日は早くに寝てしまったので、4時に目が覚め、久々、真っ暗の中出発。そうか、もしかして、最近の不調はこの暗さの中、スタートしてなかったからか?なんだか、少し新鮮な気分で、ヘッドライトを使って準備する。今日は大潮ど真ん中。満潮を迎える2時間前。これ、シチュエーション的には最高でないの?連休の最終日、釣り場はなぜか貸し切り状態。
風はなし、波もなし。時折、メバルかなにかのライズの音が聞こえる。潮はもう少し聞いているかと思ったけど、ほとんど止まってる。
メタルジグから開始。何もなし。。。
ジグを交換。さらに異常なし!
バイブレーションもミノーも。隊長、異常ありません!!!

これはちょっと、昨日のサビキから魚の運気を逃しているような気がするので、ここは手堅く、メバリングタックルで底を狙ってみる。
はははは〜〜〜〜!
この人たち、やっぱり裏切りません。
ガシラ〜ヒトデ〜ガシラ〜ガシラ〜ミニガシラ(写真なし)、と連発。

2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って

2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って

2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って

2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って



さらに「隙間」にそーーーっとジグヘッドを落としてみると、底に付く前にラインがふけた。ン?と巻いてみると、喰ってました。メバルちゃん。こんなところにいたのねぇ。。。

2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って

いやいや、忘れてはいけません、本日はショアジギ調査よ。

再度、タックルを持ち替えて、投げまくるけど、全く反応なし。
6時半。満潮。このころになると釣り人もやはり増えてきた。
しかし、何も起こらず。。。満潮をすぎて、また潮が動き出したときがチャンスかも。そこまでがんばって、何もなかったら帰ろうと心に決めて。

7時前、なんか急に潮が動き出したぞ。東の方から、川のように流れ出した。これはチャンスか?

流れがあるので、ジグを40gにするけど、それでもまったく底は取れないし、落ちていかない。すごい流れ!!!この流れ始めにチャンスが潜んでいるのか???こんな流れ、例の激流島以来???ここで、こんなに流れるのは珍しいなぁ。20分ほどがんばったけど、釣れそうな雰囲気でもないので、終了。浮き釣りをしていた人たちも、まったくどうしようもないので、みんな休憩してました。

春の大潮、やっぱりすごいねぇ。この流れにたくさんの魚が乗ってやってきてくれることを祈って。。。タモ、使うような魚釣りしたいわ。

みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
3位に戻ったぜぇ。ちょいアゲだろぅ?!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
今日もまた4位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
おお、ちょいアップ21位!



2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って



同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる
2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大!
2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし
2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ
2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ!
2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ!
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる (2019-12-18 12:14)
 2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大! (2019-12-03 09:27)
 2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし (2019-11-28 11:56)
 2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ (2019-11-19 09:23)
 2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ! (2019-11-16 10:38)
 2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ! (2019-11-14 10:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って
    コメント(0)