2012年05月29日
2012.5.29 テトラで71cmはすごいなぁ
昨日の夜,久々、MK君からメール。シーバス釣れているという情報を聞いて,19時から一時間、階段降りたところで釣ってきたらしい。結果はなんと堂々の71cm!
はい、残念。もう火が付いてしまいました!ファイアー!!!
釣りものいっぱい,釣果満載↓
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
さて、今日も道すがら、パ〜ラ〜師匠と出会う。ちょっと早い時間(4時50分くらい)に来たのに,考えることは同じね。。。そして、到着してみると71cm、MKマンはすでにはじめていた。ふふふ、そら病みつくわな。
西を目指し,P師匠は橋の真下,僕は橋と中間地点の間。
一日休めた橋より西側。今日こそは爆りますか?場栗増化?
答えは・・・・
反応ナッシング♡
P師匠も足の橋脚まわりをすべて探ってみたけど,反応なかったって。これ、いかに?
6時過ぎて,3人で平地へ移動。足下には異常に藻があるので,ピックアップは気をつけないといけない。
「ハマミノー109F/U.S. ゴールドチャートバック」をリトリーブしてきて,藻の間からピックアップ寸前,
出た!
けど、ヒットせず。大きな波紋。
思わず「でたぁ〜!」
同じくリトリーブから同じコースを通すと,同じく藻の間から出た!
今度は魚体も見えたけど,喰わせられなかった。60くらい?残念。
その穴にワインドでチョンチョンとクスグリを入れてみたけど,反応なし。
いやぁん。やってもうた、
6時半,MKマンは終了。
P師匠も
「時合い終了したで!」と発言。したかと思うと,
「おっ!」
とロッドが曲がる。
「終わってなかったやん!」と言おうとしたらバレた。
P「完全に油断してた。っていうか、喋りながらのこのゆっくりスピードが良かったか」
5分後,さらにPさん、ヒット〜ばれード。残念。
はい、ウマイことやめられないようになってます。
第2の時合というのが存在するように思う。6時半。5時半頃が一回目。違うか???
しかしあれですね。この仲間内,みんなアホばっかりでよかったわ。
明日はどうしよか?西端に入るか?もしくは確実な魚の反応で癒されるため,久々のアナリング?まようぅ。
みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)

日本ブログ村メバリング・ランキングへ
2位キーピ!ここをクリックして確認してね。

ちょいさげ8位です!

ちょいさげこちらも、21位!


はい、残念。もう火が付いてしまいました!ファイアー!!!
釣りものいっぱい,釣果満載↓
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
さて、今日も道すがら、パ〜ラ〜師匠と出会う。ちょっと早い時間(4時50分くらい)に来たのに,考えることは同じね。。。そして、到着してみると71cm、MKマンはすでにはじめていた。ふふふ、そら病みつくわな。
西を目指し,P師匠は橋の真下,僕は橋と中間地点の間。
一日休めた橋より西側。今日こそは爆りますか?場栗増化?
答えは・・・・
反応ナッシング♡
P師匠も足の橋脚まわりをすべて探ってみたけど,反応なかったって。これ、いかに?
6時過ぎて,3人で平地へ移動。足下には異常に藻があるので,ピックアップは気をつけないといけない。
「ハマミノー109F/U.S. ゴールドチャートバック」をリトリーブしてきて,藻の間からピックアップ寸前,
出た!
けど、ヒットせず。大きな波紋。
思わず「でたぁ〜!」
同じくリトリーブから同じコースを通すと,同じく藻の間から出た!
今度は魚体も見えたけど,喰わせられなかった。60くらい?残念。
その穴にワインドでチョンチョンとクスグリを入れてみたけど,反応なし。
いやぁん。やってもうた、
6時半,MKマンは終了。
P師匠も
「時合い終了したで!」と発言。したかと思うと,
「おっ!」
とロッドが曲がる。
「終わってなかったやん!」と言おうとしたらバレた。
P「完全に油断してた。っていうか、喋りながらのこのゆっくりスピードが良かったか」
5分後,さらにPさん、ヒット〜ばれード。残念。
はい、ウマイことやめられないようになってます。
第2の時合というのが存在するように思う。6時半。5時半頃が一回目。違うか???
しかしあれですね。この仲間内,みんなアホばっかりでよかったわ。
明日はどうしよか?西端に入るか?もしくは確実な魚の反応で癒されるため,久々のアナリング?まようぅ。
みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)

日本ブログ村メバリング・ランキングへ
2位キーピ!ここをクリックして確認してね。

ちょいさげ8位です!

ちょいさげこちらも、21位!


Posted by すぎのじ at 08:32│Comments(0)
│ソルトルアー