ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月09日

2012.9.9 チカラヲアワセテ、5目タッセイ。

おはようさんです。

イカも釣れるし、太刀魚も釣れる。青物のチャンスだって、あるかもよ!ということで、本日はホームに集合。何よりも、気兼ねなく釣りができるしね。


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り




4時半に行くと、すでにパパ。さらにはすぐにMティが登場。5時すぎて、カイチョさんも。

さぁ、今日は何だか盛りだくさんだったけど、じっくりと書いている時間はないので、ダジェスト版にて。


夜明け前から、Mティのワインドに太刀魚。僕もワインドしてるんですが、こちらは反応なし。しばらくして、ワームにカミ跡がついた。よし、次のキャストで釣れる気がする!と思ったら、途中で「フワリン〜」。ぷっすりとリーダーで切られてしまいました。
Mティはさらにいいサイズの太刀魚を追加。こちらは何もなく、太刀魚タイム終了。

さぁ、今日は4人掛かり。しかも、9時までの長時間、いろいろやって粘りました。

パパがジグで「サゴシ」。この間よりもサイズアップしましたで。いやぁ、サゴシが釣れ出すといい感じですねぇ。しかし、続かず。
カイチョさんが、エギロッドにマイクロワインド「ドロップショットフレックス」をダートさせて、カマスゲット。ワインドで釣れると、なんでか嬉しいですねぇ。
さらに、Mティがアオリイカゲット。ここから、みんなでエギモード。いろいろに分かれて、試してみました。
僕もやってみて、テトラ帯の一番端で、寄って来ていたイカの目の前でしゃくろうとした瞬間に、墨を吐かれて逃げられた。うぬぬ。

気を取り直して、エギングロッドでカマス狙い。ドロップショットフレックスのワームで、いいサイズのカマス。23cmほどあるでしょうか。

カイチョさんは、テトラ帯をランガンして、イカを数匹釣ったらしい。

僕はやっぱり、烏賊が釣りたいので、平地で座り込んでシャクシャク。3−5匹ほどが寄って来ては離れてを繰り返し、なかなか抱かない。こちらはさらにサイズダウンして2号のエギ。そこに、カイチョさんが「じゃましたろ!とやってきて、エギをポチャ。寄っていたイカの注意をそちらに呼び込んで、ヒット。なんてことを!さらには、墨を大量にはかした上に、そこにいたみんなに火炎放射器のように墨をばらまいて、「なにすんねぇん!」。


もうえぇねん!


ということで、ハードタックルに戻る。すっかり朝じゃなくなってしまいましたが、ミノーを投げたい気分。アスリートの9s。グリーン。一投目の着水で、何かがバサバサァ!とはねた。3投目、リトリーブ開始とともに、ヒット。よっしゃぁ!!!でも軽いぞ。
ぐりぎりぐり〜!と寄って来たのはこのところおなじみになりました「ダツ」でした。

2012.9.9 チカラヲアワセテ、5目タッセイ。

はい、これで4人で5目達成。?!?

8時半を過ぎて、パパのルアーに青いのが追いかけて来た。
やっぱり9時の時合があるか?と思ったけど、大きな船がやって来たので、9時前に終了!!!


いろいろと狙えるものが増えて来て、楽しくなって来たわ。
明日はどうしますかねぇ。。。太刀魚もちゃんと釣りたいし、イカももう少し釣りたいわ。いやいや、本命が一番欲しいところですが。。。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキン5位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!

2012.9.9 チカラヲアワセテ、5目タッセイ。


ブログランキング・にほんブログ村へ




同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる
2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大!
2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし
2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ
2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ!
2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ!
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる (2019-12-18 12:14)
 2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大! (2019-12-03 09:27)
 2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし (2019-11-28 11:56)
 2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ (2019-11-19 09:23)
 2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ! (2019-11-16 10:38)
 2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ! (2019-11-14 10:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.9.9 チカラヲアワセテ、5目タッセイ。
    コメント(0)