2012年09月26日
2012.9.26 私はひとり、「あ」探しの旅へ
おはようさんです。
いやぁ、仕事が遅くて、帰ったのは日付をすぎてから。寝たのは1時を回っていたのに、目が覚めたのは4時前!どないなっとんねん。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
で、せっかくですから、FDに行ってみました。先週末、パパが悔しい思いをしたあそこ。今度、時間のある時に一緒に行きましょう!となっていましたが、まずは状況の確認、ってところです。
で、到着してみましたら、意外にもかなり空いてます。結果として、何時に来ようが全然入れました。ぷぷぷ
まずは暗いうちにエギ。風は大丈夫、波も大丈夫。
で、沖向きにキャストして、20カウントからスタート。しかし、最初のフォールで、もういきなり、エギがいろんな方向、いろんな速度で流されています。やっぱり、予想通りと言いますか、ここはかなり潮が複雑に当たっていますから、何重にも流れがぶつかっているみたいで、かなり難しいです。もちろん、この流れにもきっと変化があって、そういう変化の出る時が狙い目なのでショウガ。
結局、エギは何も起こらず。
明るくなって、ショアジギ。
雰囲気はかなりいいです。よれた流れがそこら中!トップ〜ミノ〜ジグ〜さらにトップ。ここで、TDペンシル投入。一投目、5mほど引いた時にルアー、進行方向の斜め45度あたりに
ばさぁ〜〜〜
そして、ルアーの真後ろでも
ばさぁ〜〜〜
出ました。
いや、正確にはルアーに出たのではなく、勝手に出たのですが、場所とタイミングはドンピシャリ。
ここぞ!とばかりに緊張感が走りましたが、そのまま、緊張感は登りつつある太陽の光に解けていきました。。。
カマス狙いで、マイクロワインドも、明るくなってからのイカも全員欠席。
はっきり言わせてもらえば、アタリの「あ」の字もない、完全試合の達成でした。
まわりも全然。おそらくは、小さいサゴシが一匹だけ。
ふぅー
パパ、リベンジ釣行、どないするか?

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!


いやぁ、仕事が遅くて、帰ったのは日付をすぎてから。寝たのは1時を回っていたのに、目が覚めたのは4時前!どないなっとんねん。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
で、せっかくですから、FDに行ってみました。先週末、パパが悔しい思いをしたあそこ。今度、時間のある時に一緒に行きましょう!となっていましたが、まずは状況の確認、ってところです。
で、到着してみましたら、意外にもかなり空いてます。結果として、何時に来ようが全然入れました。ぷぷぷ
まずは暗いうちにエギ。風は大丈夫、波も大丈夫。
で、沖向きにキャストして、20カウントからスタート。しかし、最初のフォールで、もういきなり、エギがいろんな方向、いろんな速度で流されています。やっぱり、予想通りと言いますか、ここはかなり潮が複雑に当たっていますから、何重にも流れがぶつかっているみたいで、かなり難しいです。もちろん、この流れにもきっと変化があって、そういう変化の出る時が狙い目なのでショウガ。
結局、エギは何も起こらず。
明るくなって、ショアジギ。
雰囲気はかなりいいです。よれた流れがそこら中!トップ〜ミノ〜ジグ〜さらにトップ。ここで、TDペンシル投入。一投目、5mほど引いた時にルアー、進行方向の斜め45度あたりに
ばさぁ〜〜〜
そして、ルアーの真後ろでも
ばさぁ〜〜〜
出ました。
いや、正確にはルアーに出たのではなく、勝手に出たのですが、場所とタイミングはドンピシャリ。
ここぞ!とばかりに緊張感が走りましたが、そのまま、緊張感は登りつつある太陽の光に解けていきました。。。
カマス狙いで、マイクロワインドも、明るくなってからのイカも全員欠席。
はっきり言わせてもらえば、アタリの「あ」の字もない、完全試合の達成でした。
まわりも全然。おそらくは、小さいサゴシが一匹だけ。
ふぅー
パパ、リベンジ釣行、どないするか?

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!


Posted by すぎのじ at 10:27│Comments(0)
│ソルトルアー