ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月08日

2012.12.8 爆風やのに、普通に釣れた。だからやめられん。

ういっす。

危険なくらいの暴風です。6時雨に到着しますと、ちょうとパパと一緒になり、海に出ての第一声、「微風やわ」!
すでにMティは平地。他にも数人。パパと2人で奥へ。波が高い。潮位はそれほどでもないけど。

リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り




準備中にすでに波しぶきかぶる。「微風やわ」と言ったパパ、すぐに前言撤回。暴風ですわ。

まだ暗い。でもかなり離れたところにいる釣り人ともラインを絡めてしまう可能性大。気をつけながら、今日もとりあえずアスリートでスタート。

こんな爆風&波は久しぶりか。これはイカン感じがする。何をやっているのかわからない。アタリがあったの?いや、波の抵抗がアタリのようにラインを引っ張っているのか?全くわかりません。
ミノーでは全くわからない。じゃぁジグか。70gのジグ。15カウントで底に当たっていると思うけど、イマイチわからない。しゃくり出してすぐ、ヒット。スゲー、上は荒れているのでみんな下にいたのか?しかし、大きくはない、指2.5本くらいのタッチー。さらにジグで追加。次はF3。

2012.12.8 爆風やのに、普通に釣れた。だからやめられん。

エサの太刀魚師はめっちゃ釣れている。夜中からやっているのかな。明け出して帰って行ったので、こちらも場所移動。返り飛沫のかからないところへ。しかし、風もすごく、波もあって、たまに足下まで水が上がってくるくらい。うぬぬ。
今日はジグですね。とうか、こんな時に続けていてもねぇ。ほら、Mティなんてもうやらないモード。

参加賞のエソたま。
2012.12.8 爆風やのに、普通に釣れた。だからやめられん。

いやいや、とりあえず7時までは頑張ってみよう。80g、ゴールドのジグ。80gあると、それなりに何をしているかわかりやすい。もちろん。それでもかなり風にラインが引っ張られるけど。何度も言うけど、爆風です。底を取って、シャクシャク。Mティは横で「アキマセンワ」とタバコタイム。ここで、なんとヒット。うしし、これは太刀魚じゃない、サゴティっぽいけど・・・
ほーら、足下まで来たのはやっぱりサゴテぃ。Mティがタモ入れしてくれるというので、ここは余裕でじっくり弱らせタイム。水面でバサバサ。タモ入れの直前に、チョロリンパ。あわわ。。。「大きくなって帰ってくるんだぞ!」

この爆風のわりには、太刀魚、サゴシと好調とも言える?7時過ぎて、Mティは上部へ移動。右隣で釣っていた人のロッド曲がる。足下でじっくり弱らせているようだったので、タモ入れアシスト。サゴティでした。ジグじゃなくて、ミノー。表層を結構なスピードで巻いているみたい。

しばらくこちらはジグを続けたけど、ちなみに〜、と最初に投げたアスリートをアンコール。一投目で、きました。

ヒット。

ヒクヒク。しゃっくりちゃうよ。

引く引く。

左隣で釣っていたパパが「アオイカ?」と聞いて来た。
結構なスピードで走って、ゴンゴンします。「アオイカモ」と答えた。

急いでルアーを回収してくれているパパ。それに間に合わず、足下まで来てしまった魚。水面近くまで来て、また潜った。メジロサイズとは思えないけど、これは久々のハマチさん?主導権を握らすわけにはいかん!水面まで顔を見せに来い!!!ソラミタコトカ!ハマチちゃうやん。。。細いやん。サゴさんやん。ちょっとえぇサイズのサゴさんやん。

2012.12.8 爆風やのに、普通に釣れた。だからやめられん。


つうことで、リベンジ早くも達成。しかし、ここですっかりタイムアップ。

今日は気温は高め、風のせいで体感温度は低め。水温は昨日と同じで結構温め。まだあると信じたい。





にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキン 5位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは7位!



2012.12.8 爆風やのに、普通に釣れた。だからやめられん。

ブログランキング・にほんブログ村へ




同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる
2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大!
2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし
2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ
2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ!
2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ!
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる (2019-12-18 12:14)
 2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大! (2019-12-03 09:27)
 2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし (2019-11-28 11:56)
 2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ (2019-11-19 09:23)
 2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ! (2019-11-16 10:38)
 2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ! (2019-11-14 10:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.12.8 爆風やのに、普通に釣れた。だからやめられん。
    コメント(0)