2013年09月26日
2013.9.26 突風にトップ、ルアー手前3mで出た!
何かわからんけど、癖になったようにYヘ。んー、今日は風が強い。北風やん。
途中まで来て、ホームの方がよかったかもと後悔。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
強風というか、突風ですな。急にすごい風が吹き抜けて行く。
とりあえず、内向きで背から風を受ける場所に陣取ってやってみる。
どうかなぁ、と思っていますと、5時20分、ようやくヒット。エギ3寸。烏賊はレギュラーサイズですな。

そして、その数投後、今度はようやく足下まで来たらエギが見えるようになったなぁと目視した瞬間、ひったくられ、ヒット。サイズダウン。

5時半を過ぎたので、ルアーへ。
しかし、人気がないです。(いや、ヒトケね)ルアーマン、見える範囲で4人。
風は強いけど、潮はほとんど動いていない干潮。
トップ投げまくり、開始直後に、単発のボイルがちょこちょこ出た。引いてきたルアーの3m手前でバサッと出ましたが、ルアーには反応なかったり。
届かない距離には青物のデカイ、ナブラ見えてたけどねぇ。
6時過ぎ。皆さん終了。
北風は強いままで、潮はあまり流れていないので、試しにここでエギをやってみる。普段は流れすぎて出来ないしねぇ。
6時半過ぎ。ヒットしましたがな!
そして、バレましたがな。
7時過ぎ、帰ろうかと思っているところに、かなり左の方でバサバサと小さく出た。もう周りには誰もいない。独り舞台。すかさずタックル持ち替えて、ついていたジグのままで、表層を引く。2投目、少しだけ沈めてしゃくったらヒット!かるい!!!正体はダツさんでした。

明日も北風やな。久々ホーム行こ。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは29位!


途中まで来て、ホームの方がよかったかもと後悔。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
強風というか、突風ですな。急にすごい風が吹き抜けて行く。
とりあえず、内向きで背から風を受ける場所に陣取ってやってみる。
どうかなぁ、と思っていますと、5時20分、ようやくヒット。エギ3寸。烏賊はレギュラーサイズですな。

そして、その数投後、今度はようやく足下まで来たらエギが見えるようになったなぁと目視した瞬間、ひったくられ、ヒット。サイズダウン。

5時半を過ぎたので、ルアーへ。
しかし、人気がないです。(いや、ヒトケね)ルアーマン、見える範囲で4人。
風は強いけど、潮はほとんど動いていない干潮。
トップ投げまくり、開始直後に、単発のボイルがちょこちょこ出た。引いてきたルアーの3m手前でバサッと出ましたが、ルアーには反応なかったり。
届かない距離には青物のデカイ、ナブラ見えてたけどねぇ。
6時過ぎ。皆さん終了。
北風は強いままで、潮はあまり流れていないので、試しにここでエギをやってみる。普段は流れすぎて出来ないしねぇ。
6時半過ぎ。ヒットしましたがな!
そして、バレましたがな。
7時過ぎ、帰ろうかと思っているところに、かなり左の方でバサバサと小さく出た。もう周りには誰もいない。独り舞台。すかさずタックル持ち替えて、ついていたジグのままで、表層を引く。2投目、少しだけ沈めてしゃくったらヒット!かるい!!!正体はダツさんでした。

明日も北風やな。久々ホーム行こ。

シーバスランキング、9位!

近畿釣りブログ,ランキン 18位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは29位!


Posted by すぎのじ at 09:54│Comments(0)
│ソルトルアー