ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月18日

2014.11.18 アサマズメ・テトラシーバス・どん!がヌラ〜

今日はねぇ、シーバス狙い。なので、テトラでもちょい西寄りのシーバスちゃんポイントに入りました。

もちろん、テトラ沿いとストラクチャー際でしょ。ルアーは9センチのサスペンドミノー。右のテトラキワ。何かにコツっと当たったか?うーん、テトラの角か?で、今度は左。風が左に向いているので、飛距離が出た。リトリーブ開始とともにガツン!

来た、とアワセたけど、乗らず。その瞬間に盛り上がった水面。おい、デカかったんちゃうの?!?

やってもたか?もう一度、同じ場所へ。しかし、沈黙。。。今度は右。さっき、コツっとなった場所へ。で、ぐぐぐぐ〜い!アワセ、バシン!キマリマシタ。

パワーあるけど、ヌネヌラしたファイト。。。これは


2014.11.18 アサマズメ・テトラシーバス・どん!がヌラ〜


指10本、45センチでした。

この後も、ストラクチャ前でアタリが2回あったものの、モノにできず。チャンスはありんす。


明けてからは何もなし。予想通りで、終了。シーバス釣りて〜







にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 14 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 23 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ




同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事画像
2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる
2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大!
2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし
2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ
2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ!
2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ!
同じカテゴリー(ソルトルアー)の記事
 2019/12/17 スッカリメッキ!わらわら湧いてる (2019-12-18 12:14)
 2019/12/3 ゆっくり朝スタートのいきなりサゴシ大! (2019-12-03 09:27)
 2019/11/28 メーターオーバーが暗闇で出た!重いし (2019-11-28 11:56)
 2019/11/18 原点回帰、ルアーですよ (2019-11-19 09:23)
 2019/11/16 オホホホのナブラ打ちでゲッツ! (2019-11-16 10:38)
 2019/11/14 驚愕の釣果を叩き出したぞ! (2019-11-14 10:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014.11.18 アサマズメ・テトラシーバス・どん!がヌラ〜
    コメント(0)