2016年07月27日
2016.7.27 満を持してのブリ釣行!鳥山、ベイト、水柱
満を持してウエストポイント。
潮は結構流れていますが、なんとかやれる。釣り人は全体で7-8人。
今日はなんだか絶対釣れる!と決めていました。
鳥山、ベイト、ボイル。逃げる小魚。沸き立つ釣り場。鳴り響くドラグ音。トップに出る水柱。ジグのしゃくりに強引なアタリ。
イメージしていたもの、何もなし。周りもなんもなし、ちん。

潮は結構流れていますが、なんとかやれる。釣り人は全体で7-8人。
今日はなんだか絶対釣れる!と決めていました。
鳥山、ベイト、ボイル。逃げる小魚。沸き立つ釣り場。鳴り響くドラグ音。トップに出る水柱。ジグのしゃくりに強引なアタリ。
イメージしていたもの、何もなし。周りもなんもなし、ちん。

Posted by すぎのじ at 16:09│Comments(2)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
最近は風景写真が多くなってきましたね! 状況が悪いのでしょうか?
状況が悪いと言えば、今年は冷房なしで秋を迎えるような こちらの気候です。日照時間も極端に短く農作物は成長しないので困っているようです。
最近サケの釣れ出した情報が出てきました。第1陣の先発隊が寄ってきているらしいです。またブリも釣れ出してきてます。サケねらいの釣り人が集まりだしてきますので、8月に入れば何キロも海岸線に竿の列が並ぶ風景が見られます! 今年も仕事があるので、その中には入れないのですが・・・
12月予約を入れました。キャンセルにならない様に仕事に精だしま~す。
状況が悪いと言えば、今年は冷房なしで秋を迎えるような こちらの気候です。日照時間も極端に短く農作物は成長しないので困っているようです。
最近サケの釣れ出した情報が出てきました。第1陣の先発隊が寄ってきているらしいです。またブリも釣れ出してきてます。サケねらいの釣り人が集まりだしてきますので、8月に入れば何キロも海岸線に竿の列が並ぶ風景が見られます! 今年も仕事があるので、その中には入れないのですが・・・
12月予約を入れました。キャンセルにならない様に仕事に精だしま~す。
Posted by ジンギスカン at 2016年07月28日 11:44
ジンギスカンさん。
ほんまに、全然本命釣ってないです。ながーいこと。そして今日もアタリさえなし。キビシイ。
サケ、釣ってみたいなぁ!12月、楽しみにしています。こちらは涼しい季節が待ち遠しいです。
ほんまに、全然本命釣ってないです。ながーいこと。そして今日もアタリさえなし。キビシイ。
サケ、釣ってみたいなぁ!12月、楽しみにしています。こちらは涼しい季節が待ち遠しいです。
Posted by すぎのじ
at 2016年07月29日 08:59
