2019年06月17日
2019/6/17 ジレンマ
シーバスタックルでツバスを狙うと、ヒットからやりとりもそれなりに楽しめる?まぁ、ルアーのサイズもフックの大きさもそれなりに合っているので、マッチしているというか、そういうものというか。
でも、それだともし!?でかいが来てしまったら対応できないのは困る!何を狙っているのだ!ということになる。
で、ガチタックルを使う。思いジグを投げて、ふうふう言いながらシャクって、ヒット!と思ったらやっぱり同じサイズのツバス。
で、やりとりもおもんないし、ロッドが硬いのでバレやすい。
んうー!ジレンマ。

**********
(拡散大歓迎)
11月に発売を開始した僕の新譜。
釣りをテーマにしたアルバム「Fishing Diary」より
インストゥルメンタル曲「風を待つマスト」
オープニング曲「あつまって」
是非、聞いてください。そして、「いいね!」ボタンをサクッと押していってください。
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
でも、それだともし!?でかいが来てしまったら対応できないのは困る!何を狙っているのだ!ということになる。
で、ガチタックルを使う。思いジグを投げて、ふうふう言いながらシャクって、ヒット!と思ったらやっぱり同じサイズのツバス。
で、やりとりもおもんないし、ロッドが硬いのでバレやすい。
んうー!ジレンマ。

**********
(拡散大歓迎)
11月に発売を開始した僕の新譜。
釣りをテーマにしたアルバム「Fishing Diary」より
インストゥルメンタル曲「風を待つマスト」
オープニング曲「あつまって」
是非、聞いてください。そして、「いいね!」ボタンをサクッと押していってください。
**********

シーバスランキング、 27 位!

近畿釣りブログ,ランキング 13 位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 25 位!

にほんブログ村
Posted by すぎのじ at 10:20│Comments(0)
│ソルトルアー