ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月17日

2014.10.17 ベイトが水面を逃げている時はトップでドン!

睡眠,3時間半でも勝手に目が覚める、この体・・・そら行くでしょう!クリア・ウォーター・イカ・パラダイスへ。そして、ベリー・ホット・ブルー・オーシャンへ。

暗いうちはこの間も何もなかったけど,今日も・・・本日はカイチョもいらっしゃってます。2人ともなんもなし。そろそろ、青物狙いか,というとき,お気に入りのエギがまさかの根がかり。これは何とか外したいので,逆方向まで歩いて行って・・・・もとれない。仕方ないので,そのままの状態で放置プレー。青物へシフト。こんなことが出来るのもほとんど人がいないから。

なんか、ときおりベイトが大群で逃げ回っているぞ。小さいけど。そういう時はやっぱりトップでしょう!ベッピン、10cmのシンキングをバシャル。各方向を探る。そして、左斜め30度で着水から最初のウォブリングにヒット!

ふふ!やっぱり、トップで出ると気持ちエエし,嬉しいし。魚も大人しいねぇ。オトナシイ?大人しいなぁ。なんで???



でや、トップ・デカエソ・アイランズへようこそ!


その後も、ベイトは小さいし,追っているのは青物じゃないような気がする。

放置したままだったエギを180度向こうまで歩いて行って、無事回収成功!そして、本日のミッチョン、終了。



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 17 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 16 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 33 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 08:51Comments(0)ソルトルアー