ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月22日

2014.10.22 低気圧ブリ接近中。時合は7時。

低気圧ブリ釣行。なぜか4時過ぎに到着。そう、つまり、ナイト低気圧ブリ狙い。

いや、まずはナイト低気圧シーバス狙いでテトラ沿いにミノーを投げ,空ブリ。

ナイト低気圧エギを炸裂させるプランも空鰤。しゃーないんで、平地へ移動して,手堅くワインドをするも全くかすりもしないカラカラブリブリ。

そしていつしか夜が明け,ショアジギタックルで低気圧ブリへ!そう、ここまでの長いマエフリの成果を出すとき。しかし、カスカス。

そして何でもかんでも一通りやって、もう帰ろうかという7時前。それはマエブレもなく突然やって来た。ルアーはオーバーゼア・ミノー。ピンク。底まで沈めて,早めのリトリーブからトゥイッチを入れた瞬間!

待ちに待った本日一発目のあたり。そして、独特ファイト。一瞬,ウラウンカマボコかと思わせたその魚体。抜きあげたら、にょきっと伸びた気がしたぜ。




さらに飲ませにもタッチーが来たので,そういうことならとワインドやっても反応なし。むーん、ということで、ミノーをもう一度底まで沈めて、ガガっとアタリ。即バレ。また沈めて,ガガっとアタリ、アゲイン。今度はゲットの太刀魚2。時間は7時過ぎでしょう!いつまで怨念!で、終了。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 16 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 23 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 44 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ

  

Posted by すぎのじ at 09:10Comments(0)ソルトルアー