2018年09月26日
2018/09/26 海には魔物がいて、吸い込まれていきます。
一昨日は、ルアー。これはまだまぁまぁ。。。
昨日は、お気に入りのメインロッドの#1。
こんなおぞましい事件はもうこりごり。
今日こそはクリーンに何もロストしないで帰れると。。。全部片付けて帰ろうとした時、バッグから、ポロリとヘッドライトがテトラの隙間に落ちて、そのまま海の中。。。
もう呪われているとしか思えない今日この頃。
ヘッドライトを探さないといけません。
基本的に、今まで使っていたもので、困っていなかったんだけど、同じものが見つからない。
1)明るいこと。
2)ノンタッチセンサー、手を前にかざすだけでオンオフができる機能はめっちゃ便利なので、必須。
3)電池ケースが本体とは離れているものは、バランス的に良いのかもしれないけど、使っているうちにどうしてもその間のコードがどこかで断線してしまうので、パス。本体のところに電池を入れられるもの。単4電池3本がいいな。
これなんか、安くて軽くて、いい感じだけど、ノンタッチセンサーがない。
*****
これは、かるそうだけど、単3電池一本ですぐなくなりそう。センサーもない。
*****
これが全ての条件を含んでいるか?!?168ルーメンが実際どの程度かがわからないところ。。。
*******
ちなみに今日、海に落としたのと同じのはもう販売終了品で、その後継機と思われるのがこちら。
うん、これでいいかも。明るさもアップしているみたいだし。

シーバスランキング、31位!

近畿釣りブログ,ランキング 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33位!

にほんブログ村
昨日は、お気に入りのメインロッドの#1。
こんなおぞましい事件はもうこりごり。
今日こそはクリーンに何もロストしないで帰れると。。。全部片付けて帰ろうとした時、バッグから、ポロリとヘッドライトがテトラの隙間に落ちて、そのまま海の中。。。
もう呪われているとしか思えない今日この頃。
ヘッドライトを探さないといけません。
基本的に、今まで使っていたもので、困っていなかったんだけど、同じものが見つからない。
1)明るいこと。
2)ノンタッチセンサー、手を前にかざすだけでオンオフができる機能はめっちゃ便利なので、必須。
3)電池ケースが本体とは離れているものは、バランス的に良いのかもしれないけど、使っているうちにどうしてもその間のコードがどこかで断線してしまうので、パス。本体のところに電池を入れられるもの。単4電池3本がいいな。
これなんか、安くて軽くて、いい感じだけど、ノンタッチセンサーがない。
*****
これは、かるそうだけど、単3電池一本ですぐなくなりそう。センサーもない。
*****
これが全ての条件を含んでいるか?!?168ルーメンが実際どの程度かがわからないところ。。。
*******
ちなみに今日、海に落としたのと同じのはもう販売終了品で、その後継機と思われるのがこちら。
うん、これでいいかも。明るさもアップしているみたいだし。

シーバスランキング、31位!

近畿釣りブログ,ランキング 17位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは 33位!

にほんブログ村