ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月11日

2013.8.11 帰省前に大物/小物?

昨日の夕方も様子見に来たんだなぁ。
結局、カマスは登場しなかったものの、30cmほどのダツがジグに噛み付いてきて、そして、自作の40円ルアーを底まで沈めてチョイチョイで、ヒットしたのは朝と同じサイズのツバス。朝は表層一辺倒やったけど、夕方は底。以上。


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り



そして、朝。

内向きの微かな期待はMティにお任せして、僕は沖向き。しかし、本日はカマスもツバスも何のチェイスもなし。
底まで沈めてしゃくり出したジグに、ゴゴン!とヒットしたのは期待だけ持たせたカマボコちゃんでした。


*記念撮影しようとしたのに、暴れて落下。微かに映ったシッポが証拠だ!


その後も何も起こらず。サビキは好調にアジがくるんだけど。
しかし、今日は暑すぎる。温度高い、湿度高い、日差しは強く、風がない。朝一、海に出て夜明け前に汗かいたよ。つらい。

明日からしばらく、お休みですわ。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、11位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキン 17位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは38位!



ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 22:36Comments(0)ソルトルアー