ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月28日

2016.6.28 今期初青物。初ブリ属。ナブラ直撃でどん!

「いつまでもあると思うな親と金

と、シー爆。」




到着早々、波も風もなく、サラシも出ていないことを確認!とりあえず、数投は昨日のスポットに入れてみましたが。。。雰囲気なく。ボラヘ。雰囲気がないのはここも同じ。どうしたものかと思っていたところ、左手、テトラ際から7-8mのところで逃げるベイト発見。しかし、ミノーでは全く届かない距離。急いで、ビックパッカーに交換。フルキャストから即リトリーブ。(じゃないと、根掛るし)そして、答えは速攻で出た!



ごん!ごごごごっご!シーバスじゃない、青物独特の動き。


サバキタ?と思ってしまったよ。なんともすんなりと寄ってきて、見えたのは・・・モジャコ〜ツバス。コマスギルワ!


アジやったらええサイズと呼べるけどねぇ。

平地へ移動。Mティは昨日のスポットで一回、バラしたらしい。パパは橋の向こうから、だんだん戻ってきて、体力の消耗を満喫したという。

3人並んで、いかんねぇ。昨日とは打って変わってのこの状況。ダラダラしていると、同じくビックパッカーでゴゴ!とアタリ。ナニ?

油断しとったで。マクマク。頭の中はアオモンのイメージですから、とりあえず、テンションかけたまま巻く巻く。うーん、ジャンプ〜首振り一発でフックオフ。本を売るなら、ブックオフ。シーバスやったやんけー!大きくはなかったけど根。

てなことで、夢を見ただけのモーニングショーでした。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 34 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 35 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 68 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 08:43Comments(0)ソルトルアー