ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月29日

2015.6.29 これがいわゆる、大サバっちゅう奴ですよ。いや

関西人は話の最後にかならず一文を付け足す。特に重要な事実や、自分の意見を言う時に。

「いや、知らんけど・・・」


今日は昨晩のひらめきが当たる気がする。ホームじゃなくて、シー爆ポイントにベイトがたまって、それを追いかけているシーバスでパラダイスが出来上がっているはず。

「いや、知らんけど・・・」


テトラ沿い、テトラ際、足元。沖方向。底。ミノーで表層を探り、スピンテール、バイブレーションで底を探る。シーバスは潜んでいる、ただ、時合が訪れていないだけ。ここはじっと我慢するしかない。

「いや、知らんけど・・・」

心が折れそうになった6時過ぎ。ふと気がつくと、遠くの海面がキラキラしている。遠くといっても、横方向。歩いていけばすぐ目の前まで行けるところ。お、小さい鳥が突っ込みだした。確実や!あの下におる。

「いや、知らんけど・・・」

急げ!今がその時や。少しずつ近づきながら、ベイトの群れの先にキャスト。ミノーから、スピンテール、小さいバイブに交換して、少しずつ寄っていく。ベイトは8cmほどの細かい奴。超大量に入ってきたぞ。これは確実に下についている。ブレックファストタイムですがな。


「いや、知らんけど・・・」


そして、ドン!きた
余裕こいて抜きあげたろヤンケ!知らんけど。



今日は、あれや。たまたま、朝飯抜きの日に当たったんや。明日はすごいで。いや、なんやったらデイでもバンバン釣れずはずやで。そらもう、ワシラ、釣り飽きてもうたから、こういう釣れへん日があったら、たまの気分転換になって嬉しいっちゅうもんや。


「いや、知らんけど・・・」


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 28 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 35 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 55 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 08:46Comments(0)ソルトルアー