ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月09日

2012.5.9 雨宿り中も釣りは可能!足下ですがナニカ?

天気予報では夜中に少し降るかもとのことだったけど,降った形跡はなし。よしよし。4時45分に到着,今日はエギロッド一本勝負。西端へ。

   * * * * *
いつまでメバルング?釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *

まずはもちろん、エギをシャクシャク。3投してしゅうりょーーう!何も無しよぉ。
昨日と同じですが,場所が変わったので,何か起こるかもしれない。今度はルアー,まずはにょろにょろをデッドスローで引いてみる。いやーん、これって魅了的ちゃうのん?ニョロニョロしてるしぃ。うーん、そうでもないみたい。。。
はい、今度は小さいメタルジグ。とりあえず、足下に落としてみると、少し離れたところで銀色の魚体が反転。シーバスか。ルアーには反応なし。足下に無数にいる小魚(メバルの子)を補食してるのか。
アイアンプレートをマメチチ。豆乳。いやいや、投入。やはり何も起こらず。

と、急に海面に無数の小さなライズ。じゃなくて、雨が降ってきた。おーのー。雨って予報やったか?少し様子をみたけど,だんだん強まってきて,さらに遠くで雷鳴が聞こえたので,テトラのすき間で雨宿りすることに。あら、このタイミングで目の前にとってもいい潮目が。。。後ろ髪引かれるけども仕方ない。
テトラのすき間。でも、何もしないのもヒマやしぃ。。。3gのジグヘッド&ワームをセットして,ポチャリ。意外にもすんなりと沈んでいって,マキマキ。。。くー、底には何もおらんか。。。1mほど巻いたところで急にアタリ!ぐいーーーん、意外にもいい引き。おおおおー、雨宿りもしてみるもんだ。まぁまぁサイズのガシラちゃん。



5分ほどして,雨も弱まったので,再び。せっかくジグヘッドついてるから,足下に落とす。20カウントでチョンチョンとすると、ヒット!チョイ小さめガシラちゃん。このサイズでも引きは楽しめるいというのがエギロッドのいいところだねぇ。


この後も,雨が降ったり,雷鳴が聞こえたりで天気は安定しない。ルアーはミノーや少しサイズアップのジグ,ボンボン風などを使ってみたけど,反応なし。
最後にジグをしゃくっていてガツんと来た!

一瞬,デカイのがかかったかと思ったけど,根がかり。残念ながらロストしたので退散。


いかんねぇ。読んでて、おもんないでしょう?
やってる方はもっとおもんないですよ。

この時期,粘らないで他のことすべきか?場所移動?もしくはしばらく休憩?なやむわぁ。

みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
キープ3位,昨日と同じだろう?!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
かわらず6位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
のーーーー24位!



  

Posted by すぎのじ at 08:34Comments(0)ソルトルアー