ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月18日

2012.5.18 今日は平磯海釣り公園が入場無料!

おはようさんっす。
目覚ましもしてないのに,ホントに同じ時間に目覚めます。今日もふと眼があいて,ケータイで時間をみると4:30きっちり。昨日も同じだったなぁ。
さて、今日は平磯海釣り公園が入場無料なので,どうせどこに行っても同じような釣果だし,「物見遊山」で出かけることに。といっても,開園は6時なので,一時間ほどはYでまずめを狙う。


きたきた!釣果情報なら↓
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ



今日は珍しく他にも釣り人が。エビ巻きの人とウキ釣りの人。僕は少し離れた場所でメバリングタックル。
沖向きキャストには全く反応なし。足下のテトラのすき間に落としてみると、何か引っ掛かった?と思ったら,チビソイでした。しかし、抜き上げる前に「オートリリース」、ばいなら。
続けてすぐ横の穴で,ちょっとコマシなアタリ。カクっとあわせて,上がってきたのはおなじみ,ガッシー子。小さかった。サイナラ〜。



エサの人に声をかけると,「去年はもっと釣れてたのに」と言いつつも,メバルが5匹ほど釣れてた。しかも一匹は25cmほどあったなぁ。
そうか、メバルいるんやん。勘違いしてた。これは、こっちの「アーム」の問題ですやん。
一番に思い浮かんだのは、ルアーで釣れる時合を逃しているかもしれないこと。最近はすっかり明るなってから釣ってるもんねぇ。それから、ダートするルアーを使いすぎてる?または重めのジグヘッドばかり?もしかしたら,夜の方がいいかも?なんて、いろいろと頭をよぎったのでした。

さて、良い時間になったので,移動。いざ平磯へ。
到着したのは6時過ぎ。バイクなので,ノーチェックで入れるのかと思ったけど,バイクも駐車料金とるのねぇ。100円なり。西か東どちらに行こうか一瞬考えて,西へ。意味はなし。無料だからでしょうか,結構な人です。まぁ、それでもまだ開園してすぐ。あいている場所に入って,まずはバイブレーション,メタルジグなどをキャストしマクり。まわりはエサのオッシャンばっかりです。さっきまではそんな風に思わなかったけど,けっこうな西風。潮の流れは東から。ややこしんじゃぁ!ちょっとだけメバリングもしてみたけど,この高さと風じゃぁ,何をしているのか皆目わからん。
トナリノオッシャンはさらに隣のオッシャンとおまつりした直後から,潮下のこっちへ向かって仕掛けを投入しやがって!!!

いやいや、まわりのエサの人たち,ちょこちょこではあるけど,メバルをあげてますね。やっぱりまだいます。これは考え直すべき。
メタルジグで底を取りつつ,ゆっくりとシャクっていると軽いアタリ。しかしフッキングできず。ガシラかフグか?
7時半までやったけど,ドラマは起こらず,終了。いやぁ、わかってはいたけど,ここはちょっと場違いな気がする。前もそう思ったのに,なんでまた来たの?
しかし、青物シーズンの初期はここ、いいかもねぇ。

みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
4位ダギャ。ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
チョイオチがチョイウマ、8位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
不調33位のまま!



ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:08Comments(0)ソルトルアー