ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月31日

2012.5.31 ランカーサイズは潜んでいる。

3日前,MKマンが夜に71cm。昨日は朝遅くに僕が同サイズ。
盛り上がってきているホームに,今日来なかった人たちへ。このメールを読みながらさぞかしドキドキしていることだろう。
「自分が以下なった今日,爆釣してたら???」
「ランカーサイズが上がってたら?」


ふふふ。


大物から小物まで,釣果満載↓
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ




昨日の71cm。あれをやってしまったらねぇ。今更、穴でガシラですか?ってなっちゃうねぇ。もちろん、男は黙って穴ですよ。しかし、男はデカイのも好きなのよ。

ということで、本日も5時前に出撃。まだ、だれも来ている気配はないけど,どうも何か騒がしい。。。
そう、28日にも同じようにやっていたけど,漁船のナブラ!なんじゃこりゃぁ!ってくらいに見える範囲に漁船が集まって,2艘ペアになって網を引いてる。あかん、これはあかん。しかも、岸のすぐ近くにまでよってきているのもいる。この音と振動。魚はビビってしまうわな。




しかし、今更どうするわけにも行かないし。とりあえず、今日は橋を越えた辺りでスタートし,西へと移動しながらやってみる。
昨日,Hさんから「アサイチ、バイブ禁止箝口令」が発令されたしな。ミノーオンリーで頑張ってみる。

漁船,あまりに近し。ルアーを投げたら当たる範囲に来ること数回。小移動も繰り返しながら,時間はあっという間に6時半。
時間はアサイチじゃなくなった,と仮定して、バイブも投げますが,反応なし。
ここで、例の「第2時合」がはじまることを期待して,平地へ移動。


下の奥の方では普段見ないエサ釣りのおっちゃん。上でMさん、サビキ。僕はお立ち台で下からにょきっと出てくるシーバスなどを期待して。。。
しかし、2日前に比べて,また海藻が伸びているような。。。もうすでに、足下ではミノーを引く場所もなくなってきた。

Mさんのサビキに,ちょこちょこイワシが掛かっている。うん、ベイトはいるな。
ふとみると、見知らぬエサのおっちゃんの竿、ぶち曲がってる。
おぉおお!
なんだか手こずっているようだったので,小走りによっていって声をかける,「タモ、しましょか?」


すでに浮き上がっていた魚はコブダイでした。全然引かないですねぇ。美味しいらしいけど。

またまた目の前を漁船がゆっくりとすぎていく。網は船の後ろを着いていってるけど,もしかしたら、この網から漏れたイワシを狙って,シーバスが付いてきているかもしれないと仮定して,網の真横にルアーを通す。角度を変えつつ。

そして、自分の中で終了のゴング。ちーーん!


今日来なかった人たちへ。結果論で言いますと,ゆっくり出来てよかったね!ぶひ!



みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
本日より,メバルランキングからシーバスランキングへ移行しました。最初は何位やろ?

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
キーピング6位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
こちらもキーピン18位!



ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:46Comments(0)ソルトルアー