2012年02月16日
2012.2.16 到着後30分,メバル、釣れっぱなし。
ちょっと寒くなってきたようですが,これくらいなら大丈夫!昨日までと同じく,5時半に起床!
* * * * *
最新メバリングブログで釣果をチェック!
にほんブログ村メバリングランキング
* * * * *
6時に到着すると、珍しく先客あり!です。先週の土曜日にも来ていた,Mティの知り合い?の人。すでに堤防の上で内向きにエサで釣ってました。
僕は今日は橋の下に行くか、西端に行くか堤防の上を歩きながら考える。。。
どないしょ?昨日までは2日連続で西端。橋の下では最近,あまりいい思いもしてないし,昨日までと同じなら西端がカタイ。いやいや、でも橋の下も最近は誰も攻めてないだろうから,プレシャーも低いかも?決めれへん!!!
バニラも食べたいけど,チョコ味も試してみたいので,

ミックスのソフトクリームを選ぶように。。。。
中間に行ってまいりました。ちょうど目の前に船の係留柱があるところです。これで、当たりました!!!
6時10分にスタート,6時35分頃までほぼ半時間。
ツレッパナシです。ほぼ表層,何しても喰ってきました。ワームはもうお馴染みになりました。シーモンキー様!1gのジグヘッドで,右,左と交互にキャストしますが,着水と同時にヒットする時があるくらい活性高かったですわ。で、結果は9匹。最大は21cmでしたが、止まることなく釣れたのは久しぶりのこと。楽しかったわ。

で、やはり時合が終わると反応もなし。7時前に終了。
帰り際,堤防にいたあの人にちょっと話を聞くと。。。
3時過ぎから来ていて、やはり夜中には反応がなかった。
5時過ぎにメバルがアタリ出した。
寒かった。
ということでした。うんうん、そうか、餌で釣っているし,場所も少し違うけど,5時過ぎにもう時合いに入ったのか。これは試してみる価値もあるかも。まぁ、起きれたら!ですが。
今週末は僕は京都の北部へ仕事で行かないといけません。北部といっても、日本海まではいかず,山の中ですから釣りはしませんよぉ!雪が心配!調子は上向きですから,明日、頑張って,出来ることなら土曜の朝も爆釣してから仕事へいきたいな。

日本ブログ村メバリング・ランキングへ
ちょっと落ち着いて5位キープ。ここをクリックで確認してみてね。
* * * * *
最新メバリングブログで釣果をチェック!
にほんブログ村メバリングランキング
* * * * *
6時に到着すると、珍しく先客あり!です。先週の土曜日にも来ていた,Mティの知り合い?の人。すでに堤防の上で内向きにエサで釣ってました。
僕は今日は橋の下に行くか、西端に行くか堤防の上を歩きながら考える。。。
どないしょ?昨日までは2日連続で西端。橋の下では最近,あまりいい思いもしてないし,昨日までと同じなら西端がカタイ。いやいや、でも橋の下も最近は誰も攻めてないだろうから,プレシャーも低いかも?決めれへん!!!
バニラも食べたいけど,チョコ味も試してみたいので,

ミックスのソフトクリームを選ぶように。。。。
中間に行ってまいりました。ちょうど目の前に船の係留柱があるところです。これで、当たりました!!!
6時10分にスタート,6時35分頃までほぼ半時間。
ツレッパナシです。ほぼ表層,何しても喰ってきました。ワームはもうお馴染みになりました。シーモンキー様!1gのジグヘッドで,右,左と交互にキャストしますが,着水と同時にヒットする時があるくらい活性高かったですわ。で、結果は9匹。最大は21cmでしたが、止まることなく釣れたのは久しぶりのこと。楽しかったわ。

で、やはり時合が終わると反応もなし。7時前に終了。
帰り際,堤防にいたあの人にちょっと話を聞くと。。。
3時過ぎから来ていて、やはり夜中には反応がなかった。
5時過ぎにメバルがアタリ出した。
寒かった。
ということでした。うんうん、そうか、餌で釣っているし,場所も少し違うけど,5時過ぎにもう時合いに入ったのか。これは試してみる価値もあるかも。まぁ、起きれたら!ですが。
今週末は僕は京都の北部へ仕事で行かないといけません。北部といっても、日本海まではいかず,山の中ですから釣りはしませんよぉ!雪が心配!調子は上向きですから,明日、頑張って,出来ることなら土曜の朝も爆釣してから仕事へいきたいな。

日本ブログ村メバリング・ランキングへ
ちょっと落ち着いて5位キープ。ここをクリックで確認してみてね。
