ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月09日

2012.5.9 雨宿り中も釣りは可能!足下ですがナニカ?

天気予報では夜中に少し降るかもとのことだったけど,降った形跡はなし。よしよし。4時45分に到着,今日はエギロッド一本勝負。西端へ。

   * * * * *
いつまでメバルング?釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *

まずはもちろん、エギをシャクシャク。3投してしゅうりょーーう!何も無しよぉ。
昨日と同じですが,場所が変わったので,何か起こるかもしれない。今度はルアー,まずはにょろにょろをデッドスローで引いてみる。いやーん、これって魅了的ちゃうのん?ニョロニョロしてるしぃ。うーん、そうでもないみたい。。。
はい、今度は小さいメタルジグ。とりあえず、足下に落としてみると、少し離れたところで銀色の魚体が反転。シーバスか。ルアーには反応なし。足下に無数にいる小魚(メバルの子)を補食してるのか。
アイアンプレートをマメチチ。豆乳。いやいや、投入。やはり何も起こらず。

と、急に海面に無数の小さなライズ。じゃなくて、雨が降ってきた。おーのー。雨って予報やったか?少し様子をみたけど,だんだん強まってきて,さらに遠くで雷鳴が聞こえたので,テトラのすき間で雨宿りすることに。あら、このタイミングで目の前にとってもいい潮目が。。。後ろ髪引かれるけども仕方ない。
テトラのすき間。でも、何もしないのもヒマやしぃ。。。3gのジグヘッド&ワームをセットして,ポチャリ。意外にもすんなりと沈んでいって,マキマキ。。。くー、底には何もおらんか。。。1mほど巻いたところで急にアタリ!ぐいーーーん、意外にもいい引き。おおおおー、雨宿りもしてみるもんだ。まぁまぁサイズのガシラちゃん。



5分ほどして,雨も弱まったので,再び。せっかくジグヘッドついてるから,足下に落とす。20カウントでチョンチョンとすると、ヒット!チョイ小さめガシラちゃん。このサイズでも引きは楽しめるいというのがエギロッドのいいところだねぇ。


この後も,雨が降ったり,雷鳴が聞こえたりで天気は安定しない。ルアーはミノーや少しサイズアップのジグ,ボンボン風などを使ってみたけど,反応なし。
最後にジグをしゃくっていてガツんと来た!

一瞬,デカイのがかかったかと思ったけど,根がかり。残念ながらロストしたので退散。


いかんねぇ。読んでて、おもんないでしょう?
やってる方はもっとおもんないですよ。

この時期,粘らないで他のことすべきか?場所移動?もしくはしばらく休憩?なやむわぁ。

みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
キープ3位,昨日と同じだろう?!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
かわらず6位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
のーーーー24位!



  

Posted by すぎのじ at 08:34Comments(0)ソルトルアー

2012年05月08日

2012.5.8 エギング&ジギング調査、相手してくれるのは?

海は春の賑やかさが増してきたのに,この中途半端な時期,何を釣っていいのかわかりません!
とりあえず、底をネチネチ攻めて,ガシラだけを釣るのは飽きてきた。えーい、今日は思い切って,エギング&ジギングだ!
目が覚めなかったら,それはそれでいいだろうと思ってゆっくり目に就寝したにもかかわらず,4時半前に起床!何のやる気かわかりませんが。

   * * * * *
春の海はどうなのよ?釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *



エギングタックル一本で,エギもジグも行っちゃうよ!
まずは開始早々、エギをビュ!20カウント待って,シャクシャク。フォールさせて,シャクシャク。
そういえば,Mティが帰省中に釣ったイカも一投目やったって言ってたなぁ。
このまま、この一投目で何か来たらすごいでぇ。しゃくしゃく!

ん?























もちろん、何もなし。
(思わせぶり作戦)


数投して,エギはとりあえず終了。
ショアジギにシフト。
小さいジグからスタートして,Mティの助言どおり,ジグサビキを試してみる。


ん?

























*もうえぇって?


はい、撃沈。




このまま行くと,久々に海の写真撮ることになるでぇ。。。
いかん、ここで我慢できず,3gのジグヘッド。


とりあえず魚の感触だけ。。。底をチョンチョンで、ぐいーーーー!
君は裏切らへんねぇ。がシコ子。


このサイズでも、エギングタックルで引きを堪能!

はい、これで気持ちリフレッシュ。
さらに、エギ~ジグ~ボンボン風など試してみるも全くの不発。


ちなみに投げ釣りをしていたFさんも全くアタリがないとのことで,あきらめて帰ったし,今日はまわりで何かが釣れている感じは全くなかった。
エサのHさん、昨日は内向きでメバルが結構釣れたらしい。うーん、まだいるんか。攻め方が悪いんやろうなぁ。


みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
持ち直し3位,ワイルドぶろぐだろう?!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
かわらず6位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
のーーーー22位!


  

Posted by すぎのじ at 08:16Comments(0)ソルトルアー

2012年05月07日

2012.5.7 本日の獲物,ガシラ3匹に、「ち*す*う」

連休も終わりまして,なんだか普段の生活に戻ろうとするのが億劫な気分でもあり。。。
昨日の夜にMティ,カイチョさんと立て続けにメール。「休みなので,明朝は出撃予定」と。おー、すげーわ。

   * * * * *
GW後の釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *


連休中は何かと普段とは違う感じでしたので,今日はなぜかぐっすりと深い眠りに。気がついたら,外がもう明るい。「やっちゃった?」と時計をみると4時45分。まだ大丈夫やんな。。。急いで準備して出発。
昨日のメールどおり,Mティはすでに到着していて,KI狙い。僕は一応,メバリングロッドで西方面へ。
今日も大潮,風は微風,満潮前。しかし、メバルがいる雰囲気はなし。。。いきなり底でガシラ狙い。こんなことで良いのだろうか?!

今日は珍しいことにチャレンジ,スプリットショットに、フックだけのセッティング。
中間地点で,一匹。


しかし、反応も良くないので,移動しようかとおもったら、Mティがやってきた。せっかくなので,並んで,やることに。

底ずる引きで、ヒット!後,潜られる。。。おーのー。しばらく待ったけど,動きがない。うーん、仕方がない,足場を移動して,チョンチョンとシャクってみると出てきた。ラッキー。ガシラ、ぼちぼちサイズ。


Mティもエギロッドでドロップショット。ガシラ,ちょこちょこ釣ってます。さすが,ドロップショット。

そんなこんなで、「会長来んなぁ」とか話していると、テトラを歩いてやってくる人影。しかも、タックルなしで。
昨日の夜に実家を出発して,時間がかかり,さっき到着したらしい。おー、それはお疲れさん。
手には連休中の沖縄土産!あんがとー。

この後,もう一匹、ガシラを追加。


本日の獲物,ガシラ3匹に、「ちんすこう」。これにて終了。

どうも西の方面ではメバルが釣れているみたい。
うーん。この時期,何を狙っていたらいいんですかぇ?

みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
またまた4位,ワイルドぶろぐだろう!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
落ちたで6位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
のーーーー24位!


  

Posted by すぎのじ at 08:27Comments(0)ソルトルアー

2012年05月06日

2012.5.6 GWショアジギ調査、大潮の激流に乗って

おはようさんです。

昨日は何とか、ガシラを集められたので、寿司パーティもそれなりに成り立ち。。。しかしながら、もうガシラだけを釣るのにも飽きてきたので、今日はショアジギタックルとメバリングタックルの両刀使いで五目狙い。

   * * * * *
GWの釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *

昨日は早くに寝てしまったので、4時に目が覚め、久々、真っ暗の中出発。そうか、もしかして、最近の不調はこの暗さの中、スタートしてなかったからか?なんだか、少し新鮮な気分で、ヘッドライトを使って準備する。今日は大潮ど真ん中。満潮を迎える2時間前。これ、シチュエーション的には最高でないの?連休の最終日、釣り場はなぜか貸し切り状態。
風はなし、波もなし。時折、メバルかなにかのライズの音が聞こえる。潮はもう少し聞いているかと思ったけど、ほとんど止まってる。
メタルジグから開始。何もなし。。。
ジグを交換。さらに異常なし!
バイブレーションもミノーも。隊長、異常ありません!!!

これはちょっと、昨日のサビキから魚の運気を逃しているような気がするので、ここは手堅く、メバリングタックルで底を狙ってみる。
はははは〜〜〜〜!
この人たち、やっぱり裏切りません。
ガシラ〜ヒトデ〜ガシラ〜ガシラ〜ミニガシラ(写真なし)、と連発。











さらに「隙間」にそーーーっとジグヘッドを落としてみると、底に付く前にラインがふけた。ン?と巻いてみると、喰ってました。メバルちゃん。こんなところにいたのねぇ。。。



いやいや、忘れてはいけません、本日はショアジギ調査よ。

再度、タックルを持ち替えて、投げまくるけど、全く反応なし。
6時半。満潮。このころになると釣り人もやはり増えてきた。
しかし、何も起こらず。。。満潮をすぎて、また潮が動き出したときがチャンスかも。そこまでがんばって、何もなかったら帰ろうと心に決めて。

7時前、なんか急に潮が動き出したぞ。東の方から、川のように流れ出した。これはチャンスか?

流れがあるので、ジグを40gにするけど、それでもまったく底は取れないし、落ちていかない。すごい流れ!!!この流れ始めにチャンスが潜んでいるのか???こんな流れ、例の激流島以来???ここで、こんなに流れるのは珍しいなぁ。20分ほどがんばったけど、釣れそうな雰囲気でもないので、終了。浮き釣りをしていた人たちも、まったくどうしようもないので、みんな休憩してました。

春の大潮、やっぱりすごいねぇ。この流れにたくさんの魚が乗ってやってきてくれることを祈って。。。タモ、使うような魚釣りしたいわ。

みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
3位に戻ったぜぇ。ちょいアゲだろぅ?!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
今日もまた4位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
おお、ちょいアップ21位!



  

Posted by すぎのじ at 09:03Comments(0)ソルトルアー

2012年05月05日

2012.5.5 こどもの日サービス、サビキでゴー

本日のセカンドチャンス、子供たちを引き連れてのサビキ大会。
しかし、12時前にスタートするのは良いけど、大潮の干潮時間。。。このポイントは水深がないので、ソコマデスケスケ。3時半まで粘って、少しずつ潮が満ちてきて、雰囲気も良くなってきたけど、無情のタイムアップ。結局、アタリさえなく、しゅうりょう!!!

しかし、サビキでも、釣れなくても面白いもんです。いい天気だったし。



メバルの赤ちゃんがわいてました。

それから、ちょうど出るところの釣り船の人と少し話をして、今年はメバルが船でも厳しいと聞きました。そうなのか。まぁこの後どうなるかはわからないですけどね。


みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
3位に戻ったぜぇ。ワイルドじゃろ?!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
今日もまた4位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
おお、ちょいアップ19位!



  

Posted by すぎのじ at 17:48Comments(0)ソルトルアー

2012年05月05日

2012.5.5 指令=寿司ネタをゲットせよ!もちろん、ガシパラ

連休のラストスパート、みなさんいかがお過ごし?
Mティは好調のようですねぇ。えぇなぁ、烏賊。

   * * * * *
ようやく海もいい感じに!釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *

さて、昨日の荒れ模様から打って変わって、本日は風なし、波なし、晴天の揃い踏み。しかも大潮の満潮前のタイミングからスタート。
今日はねぇ、大きなミッションがあるのですよ。北海道から姪っ子が来ているので、こどもの日の今日は寿司パーティ。そのネタをゲットしないといけない。おとつい昨日とコンディションも悪く、結果は芳しくなく。。。何とか本日、成果を出して魚屋の世話にならないように!!!

といっても、このところ、メバルの調子は良くないので、メインターゲットはガシラになりますね。それでもいい!なんとか釣りたいんドエス!


4時50分からスタート。

中間地点からはじめて、底を狙い続け、アタリも断続的にあって、結果はガシラ8匹に、ソイが2匹。






















今日は沖向き6割、穴4割で攻めてみました。昨日、ラインブレイクをした実績「穴」でも何とか引きずり上げることに成功。その他、沖に向かってキャストしないで、足下の竿の長さ分の底を狙ってもヒットあり。小魚の種類もかなり増えてきました。ふぐも多いけど。

で、こどもの日ですから、本日は家族サービスで子供5人を引き連れて、「釣り」へ。サビキでなんか釣れるかなぁ。そう、今日は一日釣りなのよ。天気はいいし、まぁ、みんなで海に行くだけで楽しめるでしょ。アジはまだみたいだし、イワシも回り始めたところだから難しいかな。いやいや、サビキをなめたらいかんよ。


明日は連休最終日。メバルも反応が悪いし、明日はさらにショアジギ調査でもしようかなぁ。


みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
3位に戻ったぜぇ。ワイルドじゃろ?!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
今日もまた4位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
おお、ちょいアップ19位!


  

Posted by すぎのじ at 08:55Comments(0)ソルトルアー

2012年05月04日

2012.5.4 本日、一番の獲物、これでした。

おはようさんです。

前線は東の方へ行ってしまったようですが、荒れてますね。
朝起きて、状況をチェックすると西風6m、波も少しあるとのこと。。。でもね、今日、明日はがんばって魚を取ってこないといけません。メバリングタックル一本勝負で、4時半に出発!

   * * * * *
どこで釣れてるん?!釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *

中間地点にエントリー。西風はやはり強く、まっすぐキャストすることも無理。まっすぐフォールさせるのも無理。
それでも何とか釣果を出さないととがんばりましたよ。

5時20分になってようやくファーストヒット。
ガシラさん。


本日は底を重めのリグで狙うぐらいしか手がなく、ダイソー3つ100円のジグヘッドでロスト覚悟の底ずる引き。
5時半になって、ようやくアタリが出始めましたが、強風、波もあってなかなかヒットに持ち込めず。

こんな日はアレです。沖向きのキャストはそこそこに、テトラの穴を狙うのも良いのです。ジグヘッドでも十分釣れるんですよ。
去年の実績もある穴を中心に移動しながら探っていくと、大きなアタリ、おそらくは良いサイズのガシラ。しかし、惜しくもラインブレイク。穴で釣るときにはアタリがあったら一気に勝負しないと、すぐに潜られてしまってどうしようもないのです。くやしぃ。
気を取り直して、別な穴でもヒット!おぉ、いい感じ!!!と思ったら同じくラインブレイク。。。アホな。。。ショックだわ。

ふぅー、さらに移動するかと軽くジャンプした拍子に

ぎゃらん、ずううーーー。
*何かを落とした音。

見ると、ジグヘッド/ワームを入れているケースがない。チャックを閉め忘れてるし。。。おーのーーーーー!どうしよう?!?!?
落ちたアタリをのぞいてみると、ラッキー(?)なことに、テトラの隙間になんとかとまっている。しかし、それは水の中。大波がくれば、勢いで動いてさらに落ちるかも。。。しかも簡単に届くところでもない。急いで、ジャケットを脱ぎ、腕をまくって、ウエストポーチもはずして、立っているテトラに寝そべって、最大限に腕をのばす。あと15cm。。。だめだ、体制を立て直し、さらに体を大きく潜り込ませて、手を伸ばす。。。ばっさーん、波がくる。イカン!一度起き上がって、波がおさまるのを待って、一気に体を潜り込ませ、何とかゲット。
本日、一番の獲物、これでした。(泣)


6時20分。ようやく2匹目ゲット。またまたガシラよ。


7時すぎて、こんなんもかかってきたけど。。。ウレシナイワ!



今日はねぇ。だめです。きっと、この荒れ具合。いくらやっても好転しそうにない。しかも、この風。やる気を存分にそいでくれます。しかも寒いし。

あかん、寿司パーティのネタは、明日に賭けます。

落とし込みをしていたUさんと30分だべって、帰りました。
どうでしょう、今日も全国的に難しかったでしょうか?



みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
どんどん落ちてるぜ、わいるどだろう!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
今日もまた5位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
なぜに23位!



  

Posted by すぎのじ at 10:20Comments(0)ソルトルアー

2012年05月03日

2012.5.3 ショアジギ調査2、ジグ着底からすぐでヒットです

ハッピー・ゴールデンウイーク!ってな言葉があるか知りませんが。。。
僕は昨日,ちょっと気がかりだった仕事を無事に終え,ちょっと気持ちがすっきり。しかも、雨もやみそうだしね。
4時半起床。予報では1mmの雨,でもクレバーな予想ではこれは杞憂に終わるはず。へい、もちろん、降ってませんよ。

   * * * * *
連休後半は潮も大きくなって勝負タイム!釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *


ゴールデンウイークの後半戦スタート。みんなは帰省したりとかで良いところに行く人が多いようですが,僕はホームを守り続けますで。

雨はやみそうだとは言え,風はきついかもしれないし,状況がイマイチわからないので,本日はダブルタックルで出撃。メバリング&ライトショアジギ。普段に比べて結構な荷物ですが,なんとかやりくりして、テトラを歩き,西端へ。

まずはメタルジグ、20gでチェック。何もなし!!!そして、IPでも何もなし。

そうかそうか。そう来たか。
じゃぁ、やっぱりメバリングタックルやな。表層から底まで隈無く探るで。

ほほー、喰いに来んな。
そうきたか。そうですか。。。


開始20分で、あまりの反応のなさに凹む。
結局,なーーーーーーんにもアタリのないまま,6時がすぎ。このまま坊主なら、出家やな,とかしょうもないことを考えていると待ちに待ったアタリ。

ガシコさんでした。


ここから、アタリが少しずつではじめたけど,なかなか乗せられず。うまくヒットしても根に潜られたりでキャッチできず。30分後にようやくガシラ2匹目。


で、何となく予想ですが,このあたりの内、半分以上はもしかして「ぐ〜ふ〜」と違うのか,と。ワームをかじられていたこともあり,アタリも小さいものがあったりで,そんな感じです。そう、海の中が暖かくなってきて,賑やかになった証拠でしょうが,複雑な気持ち。。。

いやぁ、今日はモウあかんね。最後にちょっくら、メタルジグでもぶん投げて,気分爽快,すっきり帰ろうかと。。。潮目の出来ている方向へ投げて,着底から5回巻き,着底を待ってすぐにまた5回巻く,さらに待って,巻こうとしたら

ヒット!!!!きたで。

底なんで,ガシラという可能性もあるけど,それにしたらよう引くなぁ。かといって,そのパワーにビックリするほどのこともない大きさみたい。


で、上がってきたのは。。。



メバちゃんでした。
19cm。




そうか、お前達はそんな沖の底にいたんだね。というか、ショアジギのタックルでメバルを釣ったのははじめてでした。

さらにもう少し、探ってみましたが,反応はなく,終了!

GW後半は、少しずつ天気も良くなって,潮も大きくなっていくから,期待は大?!
こどもの日には「寿司パーティ」を開催の予定。何としてでも、今日明日でネタをゲットしないと、魚屋が儲かってしまいます。


日本各地の皆さん,釣果情報、待ってますで!


みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
どんどん落ちてるぜ、わいるどだろう!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
今日もまた5位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
なぜに23位!


  

Posted by すぎのじ at 09:42Comments(0)ソルトルアー

2012年05月01日

2012.5.1 春のショアジギ調査、坊主で帰ったと思うなよ!

目が覚めて、天気の状況をチェックすると「東の風9m」って。思わず目を疑った。それではさすがにメバリング(というかガシリングだけど)は無理と判断。急遽,ショアジギタックルを持参して出撃!

   * * * * *
連休後半は潮も大きくなって勝負タイム!釣果情報は

にほんブログ村メバリングランキングで

   * * * * *


到着するとやっぱりすごい風。雨は降っていないけど,天気はよくない。明日は雨のようだし,前線が近づいているのかな。
本日のタックル,実はショアジギ用ではなく,エギングタックルです。いきなりヘビーに行くこともない。まぁ、調査ですから。

風が強いからねぇ。なかなか大変だけど,ずっとメバリングしていたから、ジグをビューッと飛ばすだけでも気持ちいい!比較的軽め(20−25g程度)のジグを中心に,アイアンプレートも投げたりなんかして。しかしあれやねぇ、海はそんなに甘くないねぇ。何をやっても反応なし。
鳥もツッコミなし。
(なんでやねん!)

そうそう、この時期ならシーバスもアリだね。岸ジギっちゅうのもあるんやし,足下に落としてみるか!場所を移動し,2投目,

ごちん


来たわ,ホンマに。



って、来たのは赤い彗星,ガシコ。お前かっ!




ワタクシ、はっきり宣言いたします。ここは「ガシ=パラ!」です。

その後も何もなく,鳥もツッコミなし。
「モウカエラセテモラウワ」


おまけ。
こんなんだって,きたんやでぇ。。。生コンちゃうよ。


明日は雨みたいだし,朝から仕事なので,休み宣言!!!
連休後半戦で勝負!(なんの?)



みなさんのクリックで、ブログランキングが決まります。ブログを継続するにあたっても大きな励みになります。ぜひクリックでご協力を。
(一つのパソコンやネットワークから一日一回までカウントされます。携帯回線からのクリックはカウントされないそうです)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
日本ブログ村メバリング・ランキングへ
キープ、3位だっせ!!!ここをクリックして確認してね。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
今日もまた5位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
なぜに21位!




  

Posted by すぎのじ at 08:13Comments(0)ソルトルアー