ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月07日

2012.1.7 背後からのアタリ。しかも2連発

昨日、寝坊したのがどうも癖になったのか、今日も同じような時間に目覚める。
いやいや、だいたい、ワクワクしているから目覚ましなしで起きられるっちゅうもんで、最近、いい感じじゃないからねぇ。。。

とりあえず7時に出発。土曜日だし、誰か来ているでしょうし。。。

。。。


。。





誰もおらんやん。


メンバーは飲ませの方々、数名のみ。
でも今日は朝からえぇものに出会いましたよ。「太陽柱」(たいようちゅう)。朝一番の太陽の真上に光の柱が立つ時があるのです。
とある海岸でいつも会うカメラマンの人に教えてもらったのですが、珍しいらしいです。きれいやった。







ショアジギもメバルも、一通り、色々とやってみましたが、反応那覇市。ん?反応話。いやいや、反応はナシ。
あかん!!!と思っていたところに、不意打ちのアタリ!

しかも背後からの獲物。


「今年もヨロシュウに!」
Fさんがコーヒーくれました。ウレシ。


気分を新たに、マキマキ。

アカン。もう帰ろうか???


そして、今度こそ魚のアタリ。しかもまたまた背後から。???

「えぇのん釣れた?」
Sさん。

「いえ、あきません。おめでとうございます」

「おめでとう。ガシラいる?」


「いただきます!」




テトラの方で釣っていたらしく、もう家の冷蔵庫はいっぱいやからということで、えぇサイズのガシラ、4匹もくれました。エサ釣り強し。しかし、Sさんもメバルは釣れていないとのこと。まだなんかなぁ。。。


ということで、釣ってないくせに、獲物をたくさんゲット。
本日のヒットルアーは「人情」でした。

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
↑ランキング参加中。
(すみません、えらそうでした。ここをクリックして!くだされ)
クリックしてくださると、ランクが上がるかも?!



  

Posted by すぎのじ at 11:43Comments(0)ソルトルアー