ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月08日

2014.9.8 青物、ガッツン!物語。

とりあえず、エギ。数投やったけど,目の前からの風が強く,反応もチェイスもないので,あきらめ。で、ショアジギ。流れが速いわ。

ミノー,投げまして。巻きまして。また投げまして,巻きまして。がつん!

ということもなく。。。ジグに変えまして,60gでは底を取る前に流れすぎて。とりあえず、中層をシャクシャク。で、がんつん!

ということもなく。とか言うてたら、となりにツバス。奥の方でも一匹。

おるにはおるのか。しかし、反応なく。休憩。

しばらく海を眺めていまして,きれいやなぁ。。。と空の写真を撮って。



そこで、また一本あがる。よっしゃ。とテンションあげまして。やりまするが,こちらには何も起こらず。7時前,終了宣言。全部片付けたところで,2人となりの竿曲がる。

おぉ〜、ツバスというよりハマチじゃないか?!?きたか。2分程考えて,あと10分だけやることに。
ルアーはIP。流れは依然強いので,最大でも15カウントしか落とせない。巻く撒く。ブルブル。巻く,そして巻く。そして,ドラマチックなエンディング。がーっつん!


ということもなく。巻く巻くで幕。オツカレサンシタ。なんもなしか!アタリもなしか!


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 26 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 24 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 53 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 08:31Comments(0)ソルトルアー