ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月16日

2014.9.16 ムッチェ元気えぇ、アオモンだぜぇ

HM3日目。満を持しての、ラトル入りエギ,「エギ王Q Liveサーチ」投入!スタートは5時前,いい時間でしょう。そして、今日は一等地ゲッツ。





ラトル音で烏賊を寄せるというのも、どう結果が出るか楽しみですが,しゃくった時のロッドにかかるテンションのしなやかさが気持ちいいエギですわ。3号だと今まで,すこし大きすぎたと思っていたけど,一昨日,昨日と3号で十分釣れていたので,登場させてみたと。明るくなってからサイトでみた感じでも、フォールの姿勢の良さはもちろん,ダートの切れが抜群にいいですねぇ。これなら、烏賊がいればイチコロ。


しかし、烏賊おらず?!?全く反応なく。明るくなりだして来て,サイズダウンの2.5号、足下のキワキワをシャクシャクでようやく一杯。





なんでかなぁ、と考えつつも目の前を走るベイトの群をみて納得。アオモン,もう入ってる?!?急いでタックルチェンジ。ルアーはハードコア,ヘビーシンキングミノー。


ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン 90
ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン 90






2投目,4投目にごん!とアタリ。しかし、のらず。ルアーチェンジで、この場所には相性のいい,ピンテールチューンに。そして、ヒット。高速リトリーブに、同じ方向に泳ぎながら、すーっと持って行った感じ。ツバスサイズ。がしかし、しばらく巻いてフックアウト。残念。


数投後,同じ感じで,ヒット。これはバッチリゲッツでツバスさん。ムッチェ元気ええ。






この直後にもアタリ、ごつん!と来たけど,乗せられず。この10分ほどで時合が終了。ツバスの群やったんやろなぁ。アタリが止まったので,色々と試してから,またエギへ。しかし、今日は一度もチェイスを目視できない。この一等地の近くにはおらんのか?7時までやって,終了。


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、 10 位!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキング 9 位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは 20 位!


ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by すぎのじ at 09:10Comments(0)ソルトルアー