ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月08日

2012.11.8 東南アジア上陸前にブリブリ言わせたる!

おはようございます。大阪湾テトラポッツ、広報課東南アジア事業部のスギッチです。




リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り






満を持しての本日の朝マズメ。5時半頃に到着すると、すでに平地にブリマン。なんでも腰を痛めたとかで。。。テトラは難しいから平地らしい。というか、釣りに来たらあかんやん。。。
さぁ、テトラ帯、奥のストラクチャー近くにはパパとMティが一緒に入るって話でしたが、まだどっちも来てない。うーん、仕方ないから、階段降りたところに入ろうとした時、Mティ登場。
パパはこの時間であらわれていないってことは寝坊か???2人で、ストラクチャー側へ。
あまり来たことののなかったこの部分、うん、バッチリ立ちやすい所があって、良い感じ。

まずは準備して、シーバスハンターで様子見。まだ暗いですが。。。
一投目、着水すぐにヒットですよ。太刀魚さん、やる気満々です。



そのまま、10分ほどで4ゲット。なかなかええ感じです。そして、4本目がバイトし、アワセを入れた瞬間。


バシャコン!


目の前、2−30mくらいの広範囲にわたって、同時に沸き立った水面。一瞬見えたベイトは太刀魚やった気がするのですが、もしかして、太刀魚の群を青物が下から襲ったのか?

これはシーバスハンターで遊んでいる場合ではないと、ルアーチェンジ。太刀魚は一気にクールダウン。
ベイトはいますねぇ。単発の小さいなボイルは出てますが、シーバスも結構いるみたい。

遅れてやって来たパパさん。寝坊したらしい。。。
しかし、ボイルのあった方向にナイスキャスとして、ヒット!が、これは残念ながらすぐにラインブレイクしたらしい。シーバスがヒットして、エラでカット?か。。。

オーバーゼアーを十分に沈めて、リトリーブで、また太刀魚さんが反応しだした。これで3匹追加。。。
さらに、同じようにヒットしたけど、上がって来たのは、エッソ!ナンジャー!とか言いながらも、どちらかと言えば、太刀魚がたくさん釣れるよりもブログネタ的には面白いと思っていまう、このご時世。。。いかん、こんなことでは。しかし、ちゃっかりと、写真は撮ります。デジカメのマクロをオンにして、「はい、笑ってぇ〜」と声をかけながら。。。



飲ませの方は今日、順調ですよ。


僕は今日からタイに行くので、その後の予定もあり、7時でタイムアップ。太刀魚が8本、エソイチ。
平地にいたブリマンに挨拶にいくと、また飲ませが上がってる。飲ませ、本日3本目。ヒットはFさん。ほぼブリくらい。でかいわ。
ブリマンに帰るわぁ、と声をかけた瞬間にも目の前で追われる小魚が。今日は平地サイドやったかなぁ。



ということでみなさん、ワタクシはこれからバンコクに行ってきます。ネット環境など条件が整えば、現地から「東南アジア潜入ルポ!」をお送ります。お楽しみに。
いやぁ、というか、3日間、お預け。つらいわ。これ、明日もええんちゃうの?



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキン3位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!





ブログランキング・にほんブログ村へ

  

Posted by すぎのじ at 11:09Comments(0)ソルトルアー