2012年11月13日
2012.11.13 激走、2万キロ。広大な海が返してくれたもの
いやぁ、なかなか起きれません。まだバンコクでの疲れと時間、空間のズレがとりきれてない。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日も目が覚めたら、5時半。到着したらすでに平地はいっぱいで、パパの入っていたテトラ帯に行きましたが、すでに明るかったし。。。ちょうど、サゴシが釣れているところでした。
太刀魚もぼちぼちと釣れていました。満潮を迎えるこの時間帯、大潮。雰囲気はいいはず。何といっても、行き道の信号待ちでふとバイクのメーターを見たら、キッチリ賞!今日はいいんじゃないか???

いつも通り、ミノー、ジグ、トップなどを試しつつ、何の反応も無し。
となりではパパに2本目のサゴシ。こっちにはコン!
直後、パパ「えぇ〜?」の大声と共に、ラインをたぐり寄せている様子。どうやら、サゴシにラインをきられた模様。
(もちろん、こんなことは別に珍しいことでもないのに、わざわざ書くってことは後々の「マエフリ」ということですな)
昨日に引き続き、サゴシは結構な数がいるようで、みんなにぼちぼちと来ている模様。しかし、こちらには音沙汰なしのご無沙汰さん。
さらにはヘビーシンキングのミノーやジグやら。。。
7時前、昨日、サゴシを釣ったスピードフラッシュ、60gを底まで落としてからしゃくりだすと、すぐに違和感。いや、魚じゃなくてね、これは隣と絡んだなぁ。右にいるパパじゃなくて、結構遠くにいる左の人と。イヤな感じ。まぁ、でもこちらは重いジグですから、とりあえず、回収してしまう方が良い。巻く巻く、どのタイミングでスミマセン!と声をかけるべきか。。。しかし、隣の人は動じることなく、自分のルアーを引いている。「この人、意外と大物?」ルアーまでの距離感と、その人との距離感を考えれば、もうすでに、その人はあらぬ方向に自分のラインを持って行かれているはずなのに、全く動じてない。確実に大物だ。あれ?向こうはルアーを回収したぞ????!!!!大物じゃなくて、普通やったか。ん?じゃぁ、この違和感はなんや?さらに巻き巻き。自分のルアーが見える。良かった、とりあえずは帰って来た。やっぱり、他の人のラインと絡んでるやん。しかし、ダラーんとしている。誰かの切れたラインみたい。とりあえず、手に巻きまきして、回収。こんなゴミ、海にない方が良いもんね。巻き巻き。なんか、良い仕掛けでも回収できたりして!と思ったら、その先に付いていたのはルアー。おおおぉ、ラッキー!これ何のルアーか?ほほぉ、サスケじゃないの?サスケ???

「パパ〜、さっき切れたんサスケちゃうか?」
「なんで知ってんのぉ?」
「これやろぉ〜?」
「うぉおおおお〜、すげー」
「ほめてくれぇ〜」
「すげ〜〜〜〜〜〜」
ってなことで、この広大な海からサスケを回収いたしました。モッテルナ、オレ。
7時。45g、ゴールドのジグ。底を取って、ハイスピードで10回転巻き。ストップ。さらに10回転!と思ったら、アタリか?という違和感の直後、悲しい開放感。今度はこっちが切られました。PEで。なんでか?!?!パパもPEで切れらていたけど、もしかして、今日はかなりのサゴシが回っているのか。ここからリーダーを結び直す気力もないので、本日終了。
ということで、本日の釣果、サスケ1、ラインカット1。カップカァーーープ。

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは9位!


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
今日も目が覚めたら、5時半。到着したらすでに平地はいっぱいで、パパの入っていたテトラ帯に行きましたが、すでに明るかったし。。。ちょうど、サゴシが釣れているところでした。
太刀魚もぼちぼちと釣れていました。満潮を迎えるこの時間帯、大潮。雰囲気はいいはず。何といっても、行き道の信号待ちでふとバイクのメーターを見たら、キッチリ賞!今日はいいんじゃないか???

いつも通り、ミノー、ジグ、トップなどを試しつつ、何の反応も無し。
となりではパパに2本目のサゴシ。こっちにはコン!
直後、パパ「えぇ〜?」の大声と共に、ラインをたぐり寄せている様子。どうやら、サゴシにラインをきられた模様。
(もちろん、こんなことは別に珍しいことでもないのに、わざわざ書くってことは後々の「マエフリ」ということですな)
昨日に引き続き、サゴシは結構な数がいるようで、みんなにぼちぼちと来ている模様。しかし、こちらには音沙汰なしのご無沙汰さん。
さらにはヘビーシンキングのミノーやジグやら。。。
7時前、昨日、サゴシを釣ったスピードフラッシュ、60gを底まで落としてからしゃくりだすと、すぐに違和感。いや、魚じゃなくてね、これは隣と絡んだなぁ。右にいるパパじゃなくて、結構遠くにいる左の人と。イヤな感じ。まぁ、でもこちらは重いジグですから、とりあえず、回収してしまう方が良い。巻く巻く、どのタイミングでスミマセン!と声をかけるべきか。。。しかし、隣の人は動じることなく、自分のルアーを引いている。「この人、意外と大物?」ルアーまでの距離感と、その人との距離感を考えれば、もうすでに、その人はあらぬ方向に自分のラインを持って行かれているはずなのに、全く動じてない。確実に大物だ。あれ?向こうはルアーを回収したぞ????!!!!大物じゃなくて、普通やったか。ん?じゃぁ、この違和感はなんや?さらに巻き巻き。自分のルアーが見える。良かった、とりあえずは帰って来た。やっぱり、他の人のラインと絡んでるやん。しかし、ダラーんとしている。誰かの切れたラインみたい。とりあえず、手に巻きまきして、回収。こんなゴミ、海にない方が良いもんね。巻き巻き。なんか、良い仕掛けでも回収できたりして!と思ったら、その先に付いていたのはルアー。おおおぉ、ラッキー!これ何のルアーか?ほほぉ、サスケじゃないの?サスケ???

「パパ〜、さっき切れたんサスケちゃうか?」
「なんで知ってんのぉ?」
「これやろぉ〜?」
「うぉおおおお〜、すげー」
「ほめてくれぇ〜」
「すげ〜〜〜〜〜〜」
ってなことで、この広大な海からサスケを回収いたしました。モッテルナ、オレ。
7時。45g、ゴールドのジグ。底を取って、ハイスピードで10回転巻き。ストップ。さらに10回転!と思ったら、アタリか?という違和感の直後、悲しい開放感。今度はこっちが切られました。PEで。なんでか?!?!パパもPEで切れらていたけど、もしかして、今日はかなりのサゴシが回っているのか。ここからリーダーを結び直す気力もないので、本日終了。
ということで、本日の釣果、サスケ1、ラインカット1。カップカァーーープ。

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは9位!

