ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月19日

2012.11.19 月曜の朝、空いてるし、チャンスあり!

おはよう

月曜、中潮。太刀魚の不調。。。
6時に到着、案の定。。。



リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り





今日は釣り放題ですよ!
なんと、太刀魚の餌師が2人、多分夜中から。ルアーは僕一人で、飲ませが常連さん3人。これだけ。なんとまぁ。

一投目、ハマミノー、リトリーブ開始すぐにアタリ。太刀魚、いるみたい。2投目も同じようにアタリ、しかし、フッキングせず。その後、当たらなくなった。
これは、昨日なくしたジグの新調版かな、とうことで「キッショイ色ジグ、60g」。2投目、思い描いた通りにヒット!これ単純にウレシ。


昨日の夕方の写真と似てるけど、違いますよ。だって、ジグがむっちゃ奇麗でしょ?

その後も何度か太刀魚らしきアタリはあったけど、のらず。ちょっと来るのが遅かったかなぁ。後10分早く来ていれば、ってところだったような気がする。

オーバーゼアーに何かヒット。しかし残念ながらすぐにフックアウト。
さらにはスピードフラッシュ、60g。今日は空いているので、いろんな方向に投げていたけど、かなり横を向いて投げてみた時のこと。
普通なら着水から1、2秒で落ちて行くジグにラインを引っ張られるのに、ラインがどんどん寄って来る。最初はえらく潮の流れが速いんだと思った。しかし、そのたるみ方が尋常でなく、巻いてみると、これアタリでした。生体反応を感じた瞬間、左へすすーーっと走った気がしたんだけど、フッキングできず。もったいなぁ。。。サゴシか?青物か???

今日は平地の根元の方にいたけど、先端の方で明らかに青物の「ばしゃーん!」が一回。同時に飲ませにヒット。メジロ。さらに飲ませではこの後、もう一本、バラしてたけど、かかった。

いやぁ、ベイトは全く見えません。水も結構濁ったままだし。
8時前まで頑張ってみましたが、太刀魚1本で終了ですわ。

気配はあります。青物、まだ行けます。何とか2本目ゲットして、忘年会で上座に座りたい!!!






にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキン4位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!



ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 10:08Comments(0)ソルトルアー