ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
すぎのじ
すぎのじ
本格的に釣りをはじめたのは2010年の10月、禁煙とともにルアーを投げはじめました。で、その後、すっかりハマってしまってほとんど毎日、フィールドに出て海で楽しんできました。
青物、シーバス、エギング、メバリング。ショアからルアーで狙えるものならなんでもかんでも、楽しませてもらってますよ〜!
2016年11月、ようやくブリサイズ仕留めました。

2018年秋、ライフワークである「音楽」と「釣り」とをついに融合!
「釣り」をテーマにした音楽アルバム「Fishing Diary」を発表。



CDの購入、作者のプロフィールはこちら!


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月25日

2012.9.25 ホームでまったり、たちえそかまス

おはようさんです。

今日はこの後、詰まっているので、簡単に。


リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り



ホームに行ってきました。5時前。パパ、すでにえぎしゃく。こちらもすぐ参戦。しかし、何も無し。

明るくなって、5時半。太刀魚狙いでワインドから。何も無し。パパには一匹。こりゃぁ、ジグの方がええのんか?ということで、ショアジギロッドでレッドヘッド40gのジグ。しゃくり上げているとあたり〜ばらし〜追い食い。太刀魚かと思って上がって来たのはESSO!むむむ。



6時過ぎ、パパが帰り。6時半頃、ようやくヒットしたのは、マイクロワインドにカマス。。。しかし、デカくなった。23−4cm。



急に東からゴミと一緒に寄せて来た潮目。飲ませのMさんにサゴシ。ちょっとでかそう。50cmくらい?直後、きっしょい色のジグに、アタリがああったもののフッキングせず。
カマス、さらに追加。
7時、もう一度、きっちょいルアーにアタリ。ごん!だけ。

ゴミと来た潮目とともに、水の色が一気に茶色くなった。東方面の水が悪いんか?


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿釣りブログ,ランキン4位です!

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!



ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by すぎのじ at 10:03Comments(0)ソルトルアー