2012年09月30日
2012.9.30 イマジン、5目達成!
ジョン・レノンは唄った
♪イマジン
想像してごらん
やってみれば難しいことじゃない
そして世界は一つになるのさ
♪イマジン
想像してごらん
目の前の海に
溢れんばかりの青物
そして世界は一つになるのさ
いやいや、まさか、ジョンレノンが青物狙っていたとはね。
うふふ。(うそよ)
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
本日、ワタクシ、台風前のホームにて、「想像・五目達成」いたしました!パチパチ。
到着は4時半。すでに平地には5−6人の人が。いやぁ、台風の情報だから、いくら日曜とはいえ、ほとんど人はいないだろうと踏んでいたのに甘かった。。。
まぁ、とりあえず、一番手前に近い場所を陣取り、エギから。しばらく反応はなかったものの、5時を過ぎて、ようやくヒット。ヌンヌン!

さらに、5時20分。追加。どちらも3号でした。サイズは胴長12cmほどでしょうか。

明るくなって来て、隣に中学生2人。ちょうどエギを投げていた場所に入ってしまったのでワインドにチェンジ。
一投目からヒット。レギュラーサイズのタッチー。
2投目以降もアタリはあるのに、なかなかのらない。20lb、ダブル編み込みリーダーは悪くないんだなぁ、と思っていたところ、いきなりプッチン!と切られてしまった。。。やっぱ、歯がアタルと一瞬ですね。ショボン。
明るくなってきたので、ショアジギロッドへ。まずはレッドヘッドジグをそこからシャクシャク。で、いきなりヒット。タッチ、追加でした。
太刀魚の反応もなくなって来たので、ミノーへ。ハマシャッド LR-T 81SFのクリアホワイト。これはねぇ、まだ薄暗い時間帯ですからね。ちょっとスローに巻くといいかもよ!なんて、思いながら、ヨレヨレ〜と泳がせてみる。やっぱり何もないかな。。。で回収しようとしたところに、「ガツン!」「ぎょぎょ〜〜」っとドラグが出た。不意をつかれた。あわてて合わせを入れる。しかし、一瞬でサヨウナラ。バレてしまった。うぉ〜、目の前2m。真横にルアーをひったくられた。ルアーを見ると、テールのフック、3本中2本がすっかり延ばされていました。フッキングがちゃんと決まってなかったんやねぇ。もったいない。。。
しかし、今日は活性が高いですね。沖の方ではサゴシのジャンプがひっきりなし。トップを試し、さらにはキッショいジグ。一投目の巻き上げ、4シャクリとフォールでアタリ。太刀魚か?
さらに、小さめのトップも試そうと、TDペンシルの9cm。2回ほど、チェイスして来たような出方したのに、バイトは無し。。。シーバスっぽいな。
7時。またまたキッショいジグであたり。今度はごごごーーー!っと来たのに、あわせようとしたらバレてしまった。。。これはサゴシやったでしょう。。。ちなみに隣のルアー2人組。サゴシ上げてました。いやぁ、僕は今年はサゴシに縁がない。。。
ということで、
アオリイカ2杯、太刀魚2匹、ハマチ(バラし)、シーバス(イマジン)、サゴシ(妄想)の5目達成?うそ、ごめん。
ちなみに、帰るまで知らなかったけど、対岸にパパ、カイチョ、Mティの3人が。パパとカイチョがばらし、Mティに壊疽!との情報。今日はそういう日なのね。
はぁ、今日は良かったのに、台風でどう変わってしまうのかな。うむむ。

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!

♪イマジン
想像してごらん
やってみれば難しいことじゃない
そして世界は一つになるのさ
♪イマジン
想像してごらん
目の前の海に
溢れんばかりの青物
そして世界は一つになるのさ
いやいや、まさか、ジョンレノンが青物狙っていたとはね。
うふふ。(うそよ)
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
本日、ワタクシ、台風前のホームにて、「想像・五目達成」いたしました!パチパチ。
到着は4時半。すでに平地には5−6人の人が。いやぁ、台風の情報だから、いくら日曜とはいえ、ほとんど人はいないだろうと踏んでいたのに甘かった。。。
まぁ、とりあえず、一番手前に近い場所を陣取り、エギから。しばらく反応はなかったものの、5時を過ぎて、ようやくヒット。ヌンヌン!

さらに、5時20分。追加。どちらも3号でした。サイズは胴長12cmほどでしょうか。

明るくなって来て、隣に中学生2人。ちょうどエギを投げていた場所に入ってしまったのでワインドにチェンジ。
一投目からヒット。レギュラーサイズのタッチー。
2投目以降もアタリはあるのに、なかなかのらない。20lb、ダブル編み込みリーダーは悪くないんだなぁ、と思っていたところ、いきなりプッチン!と切られてしまった。。。やっぱ、歯がアタルと一瞬ですね。ショボン。
明るくなってきたので、ショアジギロッドへ。まずはレッドヘッドジグをそこからシャクシャク。で、いきなりヒット。タッチ、追加でした。
太刀魚の反応もなくなって来たので、ミノーへ。ハマシャッド LR-T 81SFのクリアホワイト。これはねぇ、まだ薄暗い時間帯ですからね。ちょっとスローに巻くといいかもよ!なんて、思いながら、ヨレヨレ〜と泳がせてみる。やっぱり何もないかな。。。で回収しようとしたところに、「ガツン!」「ぎょぎょ〜〜」っとドラグが出た。不意をつかれた。あわてて合わせを入れる。しかし、一瞬でサヨウナラ。バレてしまった。うぉ〜、目の前2m。真横にルアーをひったくられた。ルアーを見ると、テールのフック、3本中2本がすっかり延ばされていました。フッキングがちゃんと決まってなかったんやねぇ。もったいない。。。
しかし、今日は活性が高いですね。沖の方ではサゴシのジャンプがひっきりなし。トップを試し、さらにはキッショいジグ。一投目の巻き上げ、4シャクリとフォールでアタリ。太刀魚か?
さらに、小さめのトップも試そうと、TDペンシルの9cm。2回ほど、チェイスして来たような出方したのに、バイトは無し。。。シーバスっぽいな。
7時。またまたキッショいジグであたり。今度はごごごーーー!っと来たのに、あわせようとしたらバレてしまった。。。これはサゴシやったでしょう。。。ちなみに隣のルアー2人組。サゴシ上げてました。いやぁ、僕は今年はサゴシに縁がない。。。
ということで、
アオリイカ2杯、太刀魚2匹、ハマチ(バラし)、シーバス(イマジン)、サゴシ(妄想)の5目達成?うそ、ごめん。
ちなみに、帰るまで知らなかったけど、対岸にパパ、カイチョ、Mティの3人が。パパとカイチョがばらし、Mティに壊疽!との情報。今日はそういう日なのね。
はぁ、今日は良かったのに、台風でどう変わってしまうのかな。うむむ。

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは5位!

