2012年08月13日
2012.8.13 久々ポイントでナブラ、ボコボコ。
おはようさんです。
昨日、カイチョさんからメールでおしらせ、一昨日、とあるポイントが調子良かったとかで、今日はいってみようかと。。。ただ、込んでそうだし、ちょっと遠いし、まぁ、条件が整えばということで。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
起きたのは4時前。天気予報では朝の間、雨。おぉ、これなら人も少なそうだし、到着時間もちょうどいいし、ということでいって参りました。NT!
到着したら、意外にも車の少ないこと!人も少ないし。。。あれ、ガセネタ???
とりあえず、テトラ帯の手前から5人目ほどのところに入ったけど、それより奥は誰もいない状態。ダイジョウブ?
今日は久々にダブルタックルで。ライトタックルは太刀魚とか小さいの。エギロッドで。もう一つはソルティックのLSJモデル。ジグや大きめのミノーはこちらで。
薄暗い時間帯、ハマミノーに何度かアタリ。太刀魚の反転する姿も目撃。しかし、釣れず。まわりも釣れてなかった。
5時半頃、右側、6人目の目の前、ジグで遠投したギリギリくらいのところで何度かナブラ。誰も何も釣れず。この頃にはルアーマンを中心に3−40人ほどは来ていた。それでも込み合ってはいない。
6時半頃から、少しずつ、人が減っていき、7時を過ぎて、残っている人も、休憩が多くなって来た。休憩していたところ、目の前でナブラ。両隣の人は気付いていない。ジグを投げても、反応がないので、飛距離の出そうな「オーバーゼア」を使うと、何度かアタルものの、ヒットせず。ベイトに当たったっているのか?ルアーが大きすぎたのか。20gのピンテールを持って来ていたら、ちょうどよかったかも。
結局、ジグでは一度もアタらず。今日のアタリは全部、ミノーでした。ナブラをおこしていた魚も、結構小さいんじゃないかな。そして雨の予報は全くのガセネタ。全然降らんかった。この2−3日、ずっとはずれてるやん。
しかし、チャンスはあった、はず。といっても、見える範囲で誰も釣っていなかったけど。
明日、もう一度行ってみようかな。


シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは8位!


昨日、カイチョさんからメールでおしらせ、一昨日、とあるポイントが調子良かったとかで、今日はいってみようかと。。。ただ、込んでそうだし、ちょっと遠いし、まぁ、条件が整えばということで。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
起きたのは4時前。天気予報では朝の間、雨。おぉ、これなら人も少なそうだし、到着時間もちょうどいいし、ということでいって参りました。NT!
到着したら、意外にも車の少ないこと!人も少ないし。。。あれ、ガセネタ???
とりあえず、テトラ帯の手前から5人目ほどのところに入ったけど、それより奥は誰もいない状態。ダイジョウブ?
今日は久々にダブルタックルで。ライトタックルは太刀魚とか小さいの。エギロッドで。もう一つはソルティックのLSJモデル。ジグや大きめのミノーはこちらで。
薄暗い時間帯、ハマミノーに何度かアタリ。太刀魚の反転する姿も目撃。しかし、釣れず。まわりも釣れてなかった。
5時半頃、右側、6人目の目の前、ジグで遠投したギリギリくらいのところで何度かナブラ。誰も何も釣れず。この頃にはルアーマンを中心に3−40人ほどは来ていた。それでも込み合ってはいない。
6時半頃から、少しずつ、人が減っていき、7時を過ぎて、残っている人も、休憩が多くなって来た。休憩していたところ、目の前でナブラ。両隣の人は気付いていない。ジグを投げても、反応がないので、飛距離の出そうな「オーバーゼア」を使うと、何度かアタルものの、ヒットせず。ベイトに当たったっているのか?ルアーが大きすぎたのか。20gのピンテールを持って来ていたら、ちょうどよかったかも。
結局、ジグでは一度もアタらず。今日のアタリは全部、ミノーでした。ナブラをおこしていた魚も、結構小さいんじゃないかな。そして雨の予報は全くのガセネタ。全然降らんかった。この2−3日、ずっとはずれてるやん。
しかし、チャンスはあった、はず。といっても、見える範囲で誰も釣っていなかったけど。
明日、もう一度行ってみようかな。


シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは8位!

