2012年08月14日
2012.8.14 雷直後に大物ヒット、ジャンプ!シイラか?
昨日のポイント、NT、惜しかったからアンコールしたい!の思いにカイチョさんも賛同してくれまして。。。昨日の夜に朝、お互いに起きられたら、待ち合わせて一緒に行こうということに。朝4時半、雨の中、待ち合わせ無事完了!雨?!?
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
はい、雨が降っています。それも結構。
しかも、道中、イナビカリ!!!ピカ、ピカ!
僕らがもしも、釣り人ではなくて、「雷ファン」だったら、もう今朝は、一年に何度あるかわからないほどのお祭りですよ。
現地へ到着しても、雷鳴、ゴロゴロ、雨は最高潮です。5時から、2人でだべりつつ、今か今かとおさまるのを待って、ようやく6時半。雷は遠ざかり、雨も小ぶりに。ポイントは無人。ワタクシは60gのジグ、スピードフラッシュからスタートです。
カイチョさんは、まだ遠くの方でゴロゴロ鳴っているので、スタートするかどうか迷っているような。
ちょうど、右手の方から濁ったコーヒー牛乳色の水が迫ってきている、一緒にゴミもやってくるはず。
カウント12で着底、そこからシャクシャクとしゃくり上げる。
2投目。同じく、シャクシャク。カイチョさんは遠くでどうするか見ている。さらに遠くで傘をさしながら様子を見守っているルアーマン。
3投目、すこしゆったり目にシャクって、5シャクリほどでフォール。これを繰り返して、25mほど先まで来たところで、ルアーに反転しながら食いついてきた魚体が見える!!!大きい!!!
「きたぁ!!!」
いや、大きいというか、長い。銀色の魚体。一瞬、シイラかと思ったけど、魚体は銀色。曲がるソルティック。
おまえ誰や?!?
その一瞬後、ジャンプする魚。
おぉ、むっちゃ大きなダツ!
その瞬間、プッ!
オナラちゃいますよ。切れた。
リーダーと溶接リングの結束部分あたりでザリザリになって切れている。歯が当たったか。
おしいぃ。まぁ、ダツですが、貴重なスピードフラッシュを持っていかれたのが悲しい。。。
このファイト中にもボイルがあったらしくて、遠ざかった雷にまだビビっていたカイチョさんも急にスイッチ。遠巻きに見ていたルアーマンも急いで準備。
カイチョさんのルアーにチェイスがあったらしい。
迫ってきていたコーヒー牛乳も、3分で目の前に来てしまったので、さらに移動。
今日は3人こっきりですから、移動し放題。
ほぼ先端まで行って、キャストし出したとき、2回、ナブラ。これは小さそう。ツバスのナブラか。
カイチョさんのルアーに何者か、獲物がかかってる。歩いてこっちにやってきたカイチョの持っていたのは、「タコ」。パワーブレードを底付近で巻いていて、タコを釣る。すごいやろ?マネでけへん。。。
先端でもゴミの潮目がやってきたので、さらに最初の地点に戻る。
8時前でがんばったけど、その後何もなし。
6時半から一瞬が勝負時でした。雷/雨がはやくにおさまっていていれば、もっとチャンスがあっただろうなぁ。
ということで、明日もここに来ますか?!?

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン3位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは8位!

リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
はい、雨が降っています。それも結構。
しかも、道中、イナビカリ!!!ピカ、ピカ!
僕らがもしも、釣り人ではなくて、「雷ファン」だったら、もう今朝は、一年に何度あるかわからないほどのお祭りですよ。
現地へ到着しても、雷鳴、ゴロゴロ、雨は最高潮です。5時から、2人でだべりつつ、今か今かとおさまるのを待って、ようやく6時半。雷は遠ざかり、雨も小ぶりに。ポイントは無人。ワタクシは60gのジグ、スピードフラッシュからスタートです。
カイチョさんは、まだ遠くの方でゴロゴロ鳴っているので、スタートするかどうか迷っているような。
ちょうど、右手の方から濁ったコーヒー牛乳色の水が迫ってきている、一緒にゴミもやってくるはず。
カウント12で着底、そこからシャクシャクとしゃくり上げる。
2投目。同じく、シャクシャク。カイチョさんは遠くでどうするか見ている。さらに遠くで傘をさしながら様子を見守っているルアーマン。
3投目、すこしゆったり目にシャクって、5シャクリほどでフォール。これを繰り返して、25mほど先まで来たところで、ルアーに反転しながら食いついてきた魚体が見える!!!大きい!!!
「きたぁ!!!」
いや、大きいというか、長い。銀色の魚体。一瞬、シイラかと思ったけど、魚体は銀色。曲がるソルティック。
おまえ誰や?!?
その一瞬後、ジャンプする魚。
おぉ、むっちゃ大きなダツ!
その瞬間、プッ!
オナラちゃいますよ。切れた。
リーダーと溶接リングの結束部分あたりでザリザリになって切れている。歯が当たったか。
おしいぃ。まぁ、ダツですが、貴重なスピードフラッシュを持っていかれたのが悲しい。。。
このファイト中にもボイルがあったらしくて、遠ざかった雷にまだビビっていたカイチョさんも急にスイッチ。遠巻きに見ていたルアーマンも急いで準備。
カイチョさんのルアーにチェイスがあったらしい。
迫ってきていたコーヒー牛乳も、3分で目の前に来てしまったので、さらに移動。
今日は3人こっきりですから、移動し放題。
ほぼ先端まで行って、キャストし出したとき、2回、ナブラ。これは小さそう。ツバスのナブラか。
カイチョさんのルアーに何者か、獲物がかかってる。歩いてこっちにやってきたカイチョの持っていたのは、「タコ」。パワーブレードを底付近で巻いていて、タコを釣る。すごいやろ?マネでけへん。。。
先端でもゴミの潮目がやってきたので、さらに最初の地点に戻る。
8時前でがんばったけど、その後何もなし。
6時半から一瞬が勝負時でした。雷/雨がはやくにおさまっていていれば、もっとチャンスがあっただろうなぁ。
ということで、明日もここに来ますか?!?

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン3位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは8位!

