2012年08月23日
2012.8.23 至る所でナブラ/ボイル。7時過ぎてヒット!
おはようさんです。
今日もYに行ってきましたよ。4時半に目覚め、急いで準備、5時前の到着すると事前に参加表明していたMティも来てました。ちょうどど真ん中よりもちょっと右くらいでしょうか。2人で並んで場所取れました。というか、やっぱり平日は余裕がありますね。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
昨日のトップ!今日もトップから?いやいや、昨日と同じようにやってみようかな。まずはハマミノー、そして、ハマシャッド。共に反応なし。そして、出ました昨日のヒーロー「レッドペッパー」。今日もえぇ動きしてます。しかし、アタリは無し。ハスペン92/85°もTDソルトペンシルも試したけど、同じく。Mティもトップでがんばっています。そんなこんなしている間に、2人隣の常連さんにヒット。ジグのスロー引きかな。そして、しばらく後にすぐ右隣の人にも。しかし、残念ながらこれは足下でテトラに擦れてラインブレイク。
よし、巡って来た。順番に来てますよ。ジグ、バイブレーションと来て、こっちにトップで出る。そういうことでしょ?違うか?違うな???
だれや、早々に諦めて、スピードフラッシュ投げとんのは?ふふふ。
しかし、ここでもう一度ヒットさせたのは、もう一度右隣の人。しかも、もう一度、IP。なんだか、大きそうだったので、タモ入れを手伝ってあげたら、昨日と同じくらいのサイズかな。40cmほど。でもよう引いてました。
「Mティ、ここはバイブレーションやで!」
はい、2人とも一瞬でバイブレーションに。僕はもちろん、「TT-304spin 25.5g/U.S.シャッド(2フックバージョン) 」。
10投目ほどで、着水、フォール5カウント、リトリーブ開始直後に「ゴチン!」とアタリのみ。おっすぃ〜!
しばらくやって、バイブレーションは終了。
今日はねぇ、明らかに昨日よりも良い感じです。ナブラは届かない範囲のが多いけど、すぐ近くもたくさん出てます。何度も、目の当たりにして大きな声だしちゃったもんね。
さぁ、もうこうなったら、ここのところ、連続でヒットしているジグ、60gのスピードフラッシュ。これでね、釣れないとは思えない。底まで沈めて、しゃくりだしたら、あれ?何かにかかった?しばし、反応を見る。魚や!!!
ふふふ、ほら来たやろ?底の方でヒットしたから、今日も重いでぇ。グリグリ。ん?今日のは意外と軽いなぁ。ぐりぐり。あれ、外れたか?グリグリ。何かついてるなぁ。しかし、軽いぞ。
見えた魚体。

おはよ〜ぉ〜ございま〜〜〜す!
エソイチ 杉の助・すぎ太郎でございまーす!いつもより、余計に釣っておりまーす!?!
オマエカ。ちゃんと順番に釣れてよ!!!
ナブラは依然、ばしゃばしゃと。
ちょっと飲み物を飲んでいる間に、Mティの左隣にヒット。
「スルーされてるやんけ?」
7時を過ぎて、Mティは帰り支度。僕は依然、スピードフラッシュ。
ここで、チェイスが見えた。ん?なんやったか?
7時10分。片付け終わったMティ。ベイトの群はかなりこちらによって来ている。テトラ沿いに引くのもありか。
スピードフラッシュ、シャクリながら巻いて来て、残り、20mのところで、来ましたヒット。もちろん、エソじゃないよ。というか、昨日のやつ(40cm)に比べて、かなり強烈なファイトです。きましたぁ!
ちょうど、後ろでさっきすくってあげた人がMティと話をしていたので、そのままタモ入れに来てくれた。足下まで来たけど、まだまだ強いファイト。水面まで2度ほど浮かせたけど、まだタモを入れるタイミングには早い。
「ちょっと待って下さいねぇ」と声をかけた瞬間、水面で暴れたツバス/ハマチ。シャシャっと海へとご帰還。見ると、テイルのトレブルフックの一本がざっくり折れてました。あらりょ〜〜〜〜。。。スピードフラッシュに最初から付いてきているフック、たしかに、ちょっとヤバいか?とは思っていたけど、まさか折れるとは。。。しかし、今日のはもうハマチでしたよ。よう肥えてた。こんなことではイカンゼヨ。またもや反省の材料が。。。
気を取り直して、続行。Mティはオカエリに。続々と帰っていく釣り人達。よっしゃ、これでテトラ沿い!スギミノーでどうじゃ?と思ったら、出たよ、ばしゃっと。本日の最終章。人がほとんどいなくなった釣り場で、ひとり格闘の末、メジロを上げる自分を妄想。。。そのまま時計は8時をさし、タイムアップ。チカレタ。。。

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは8位!


今日もYに行ってきましたよ。4時半に目覚め、急いで準備、5時前の到着すると事前に参加表明していたMティも来てました。ちょうどど真ん中よりもちょっと右くらいでしょうか。2人で並んで場所取れました。というか、やっぱり平日は余裕がありますね。
リアルタイム.シーバス釣果情報!
にほんブログ村 シーバス釣り
昨日のトップ!今日もトップから?いやいや、昨日と同じようにやってみようかな。まずはハマミノー、そして、ハマシャッド。共に反応なし。そして、出ました昨日のヒーロー「レッドペッパー」。今日もえぇ動きしてます。しかし、アタリは無し。ハスペン92/85°もTDソルトペンシルも試したけど、同じく。Mティもトップでがんばっています。そんなこんなしている間に、2人隣の常連さんにヒット。ジグのスロー引きかな。そして、しばらく後にすぐ右隣の人にも。しかし、残念ながらこれは足下でテトラに擦れてラインブレイク。
よし、巡って来た。順番に来てますよ。ジグ、バイブレーションと来て、こっちにトップで出る。そういうことでしょ?違うか?違うな???
だれや、早々に諦めて、スピードフラッシュ投げとんのは?ふふふ。
しかし、ここでもう一度ヒットさせたのは、もう一度右隣の人。しかも、もう一度、IP。なんだか、大きそうだったので、タモ入れを手伝ってあげたら、昨日と同じくらいのサイズかな。40cmほど。でもよう引いてました。
「Mティ、ここはバイブレーションやで!」
はい、2人とも一瞬でバイブレーションに。僕はもちろん、「TT-304spin 25.5g/U.S.シャッド(2フックバージョン) 」。
10投目ほどで、着水、フォール5カウント、リトリーブ開始直後に「ゴチン!」とアタリのみ。おっすぃ〜!
しばらくやって、バイブレーションは終了。
今日はねぇ、明らかに昨日よりも良い感じです。ナブラは届かない範囲のが多いけど、すぐ近くもたくさん出てます。何度も、目の当たりにして大きな声だしちゃったもんね。
さぁ、もうこうなったら、ここのところ、連続でヒットしているジグ、60gのスピードフラッシュ。これでね、釣れないとは思えない。底まで沈めて、しゃくりだしたら、あれ?何かにかかった?しばし、反応を見る。魚や!!!
ふふふ、ほら来たやろ?底の方でヒットしたから、今日も重いでぇ。グリグリ。ん?今日のは意外と軽いなぁ。ぐりぐり。あれ、外れたか?グリグリ。何かついてるなぁ。しかし、軽いぞ。
見えた魚体。

おはよ〜ぉ〜ございま〜〜〜す!
エソイチ 杉の助・すぎ太郎でございまーす!いつもより、余計に釣っておりまーす!?!
オマエカ。ちゃんと順番に釣れてよ!!!
ナブラは依然、ばしゃばしゃと。
ちょっと飲み物を飲んでいる間に、Mティの左隣にヒット。
「スルーされてるやんけ?」
7時を過ぎて、Mティは帰り支度。僕は依然、スピードフラッシュ。
ここで、チェイスが見えた。ん?なんやったか?
7時10分。片付け終わったMティ。ベイトの群はかなりこちらによって来ている。テトラ沿いに引くのもありか。
スピードフラッシュ、シャクリながら巻いて来て、残り、20mのところで、来ましたヒット。もちろん、エソじゃないよ。というか、昨日のやつ(40cm)に比べて、かなり強烈なファイトです。きましたぁ!
ちょうど、後ろでさっきすくってあげた人がMティと話をしていたので、そのままタモ入れに来てくれた。足下まで来たけど、まだまだ強いファイト。水面まで2度ほど浮かせたけど、まだタモを入れるタイミングには早い。
「ちょっと待って下さいねぇ」と声をかけた瞬間、水面で暴れたツバス/ハマチ。シャシャっと海へとご帰還。見ると、テイルのトレブルフックの一本がざっくり折れてました。あらりょ〜〜〜〜。。。スピードフラッシュに最初から付いてきているフック、たしかに、ちょっとヤバいか?とは思っていたけど、まさか折れるとは。。。しかし、今日のはもうハマチでしたよ。よう肥えてた。こんなことではイカンゼヨ。またもや反省の材料が。。。
気を取り直して、続行。Mティはオカエリに。続々と帰っていく釣り人達。よっしゃ、これでテトラ沿い!スギミノーでどうじゃ?と思ったら、出たよ、ばしゃっと。本日の最終章。人がほとんどいなくなった釣り場で、ひとり格闘の末、メジロを上げる自分を妄想。。。そのまま時計は8時をさし、タイムアップ。チカレタ。。。

シーバスランキング、1位に!ありがとうございます!

近畿釣りブログ,ランキン4位です!

釣りブログ ソルトルアーランキングは8位!

